2012年10月17日
お土産
2012年10月17日
WASミーティング
2012年10月17日
wilson展示会in大阪
こんにちは!
僕は今、wilsonの展示会&試打会で大阪に来ています!
なぜ、名古屋ではなく大阪かというと、大阪会場では、ITFが推奨しているPLAY+STAYの講習と実技がタダで受けられるからです。
全部の写真が収まりきらないので、写真ごとに更新します!
会場の江坂テニスセンター。
屋内ハードコート10面、外にもハードコート12面くらいある、超デカイ所!

僕は今、wilsonの展示会&試打会で大阪に来ています!
なぜ、名古屋ではなく大阪かというと、大阪会場では、ITFが推奨しているPLAY+STAYの講習と実技がタダで受けられるからです。
全部の写真が収まりきらないので、写真ごとに更新します!
会場の江坂テニスセンター。
屋内ハードコート10面、外にもハードコート12面くらいある、超デカイ所!

2012年10月06日
リーグ戦
こんばんは!
今日は名商大のリーグ戦、愛知教育大学戦でした!
結果は、ダブルス3本取って、シングルス4本取り2本落として、合計7-2で勝利しました!
まだ残ってる試合も勝って、入れ替え戦にかかりたいですね。

今日は名商大のリーグ戦、愛知教育大学戦でした!
結果は、ダブルス3本取って、シングルス4本取り2本落として、合計7-2で勝利しました!
まだ残ってる試合も勝って、入れ替え戦にかかりたいですね。

2012年10月04日
楽天オープン
こんばんは(^-^*)/
ごぶさたしてます。
楽天オープンを観戦に行っているお客さんから写真が届きました!
今から錦織くんのダブルスだそうです。
こんな時間から試合なんて、選手も観客も大変だ(^-^;


ごぶさたしてます。
楽天オープンを観戦に行っているお客さんから写真が届きました!
今から錦織くんのダブルスだそうです。
こんな時間から試合なんて、選手も観客も大変だ(^-^;


2012年07月19日
ウィルソン展示会
2012年07月09日
祝!
こんにちは(^-^*)/
遂に!
僕の大好きなフェデラーが2年ぶりにグランドスラムタイトルを獲得しました!
相手は地元イギリスの選手マレーで、会場もマレーコールがかかるくらいの完全なアウェー。
1stセットを落としてしまいましたが、準決勝のジョコビッチ戦から続く圧倒的プレーでセットを連取し、見事王者に返り咲きました!
あんなに強いフェデラーを見たのは久しぶりでした!
しばらくはこの高いテンションが続いて、フェデラーの話しばっかりしてウザいと思うので覚悟しておいて下さい!(`∇´ゞ
芝の王者最強!
遂に!
僕の大好きなフェデラーが2年ぶりにグランドスラムタイトルを獲得しました!
相手は地元イギリスの選手マレーで、会場もマレーコールがかかるくらいの完全なアウェー。
1stセットを落としてしまいましたが、準決勝のジョコビッチ戦から続く圧倒的プレーでセットを連取し、見事王者に返り咲きました!
あんなに強いフェデラーを見たのは久しぶりでした!
しばらくはこの高いテンションが続いて、フェデラーの話しばっかりしてウザいと思うので覚悟しておいて下さい!(`∇´ゞ
芝の王者最強!

2012年06月13日
NEW
こんばんは!
先日、腕時計を買いました!
テニスする時用なので、Gショックです。
黒のエナメルのバンドに、ゴールドの文字盤で、とてもかっこいいです。
かなりお気に入り!

先日、腕時計を買いました!
テニスする時用なので、Gショックです。
黒のエナメルのバンドに、ゴールドの文字盤で、とてもかっこいいです。
かなりお気に入り!

2012年06月05日
ガットが!
2012年06月01日
月初
2012年02月18日
HAPPY BIRTHDAY
こんばんは(^-^*)/
昨日は我等が岩本コーチの誕生日&IWAMOTO Indoor Tennisの13周年記念でした!
最終のレッスンが終わった後、コーチ達でサプライズ誕生会!
ケーキとプレゼントでお祝いしました!


昨日は我等が岩本コーチの誕生日&IWAMOTO Indoor Tennisの13周年記念でした!
最終のレッスンが終わった後、コーチ達でサプライズ誕生会!
ケーキとプレゼントでお祝いしました!



2012年02月16日
Wilson
こんばんは(^-^*)/
昨日はお世話になっているウィルソンさんの2012秋冬アパレル展示会に行ってきました!
今回はビタミンカラーが多く、ライムとイエローを売りにしていました。
ラケットはもちろん、錦織圭選手が使っている、STEAM PRO!
全豪ベスト8効果で、初回生産分は売り切れです!
今注文しても3月末まで手に入りません。
ちなみに、写真に写っているデカラケットも販売していますよ!
とんねるずのスポーツ王でノリさんが使っていたやつです!
昨日はお世話になっているウィルソンさんの2012秋冬アパレル展示会に行ってきました!
今回はビタミンカラーが多く、ライムとイエローを売りにしていました。
ラケットはもちろん、錦織圭選手が使っている、STEAM PRO!
全豪ベスト8効果で、初回生産分は売り切れです!
今注文しても3月末まで手に入りません。
ちなみに、写真に写っているデカラケットも販売していますよ!
とんねるずのスポーツ王でノリさんが使っていたやつです!

2012年01月27日
New model
こんばんは!\(^o^)/
ついに来ましたよ!!!
フェデラーの新しいラケット、プロスタッフ90!!!
先週の日曜日から使いだして、水曜日の練習から慣れてきました。
まだ一つも傷をつけていません!!
しかし、岩本コーチがレッスン中やレッスン外でラケットを傷つけようといじめるので、毎日神経をすり減らす日々が続いています!!(;一_一)
岩本コーチの魔の手からラケットを守る戦いの日々はいつまで続くのだろう・・・?
ついに来ましたよ!!!
フェデラーの新しいラケット、プロスタッフ90!!!
先週の日曜日から使いだして、水曜日の練習から慣れてきました。
まだ一つも傷をつけていません!!
しかし、岩本コーチがレッスン中やレッスン外でラケットを傷つけようといじめるので、毎日神経をすり減らす日々が続いています!!(;一_一)
岩本コーチの魔の手からラケットを守る戦いの日々はいつまで続くのだろう・・・?

2012年01月25日
Practice
こんばんは!\(^o^)/
今日は、母校の東海学園大学の練習にお邪魔してきました!!
振り回し系の練習でしたが、何とか最後までやり、練習後のトレーニングまでついていくことが出来ました(*^^)v
練習後は、後輩数人を連れてあみ焼き亭へ!
ガッツリ肉を食べてきましたよ!!
今日は、母校の東海学園大学の練習にお邪魔してきました!!
振り回し系の練習でしたが、何とか最後までやり、練習後のトレーニングまでついていくことが出来ました(*^^)v
練習後は、後輩数人を連れてあみ焼き亭へ!
ガッツリ肉を食べてきましたよ!!
2012年01月23日
Men's singles January
こんばんは!\(^o^)/
昨日は、1月度月例シングルスを開催しました!!
2012年最初のシングルス優勝者は、Jr.Aクラスのショータです!!
決勝のトシ戦も6-5と大接戦でしたが、何とか勝ち切りました!!
昨日は、1月度月例シングルスを開催しました!!
2012年最初のシングルス優勝者は、Jr.Aクラスのショータです!!
決勝のトシ戦も6-5と大接戦でしたが、何とか勝ち切りました!!

2012年01月21日
Kei Nishikori
こんばんは!\(^o^)/
錦織選手すごいですね!!
日本人選手が活躍すると、メディアも取り上げてくれるし、テニスの注目度も高まります!!
またテニスブームがくるかも!?
錦織選手すごいですね!!
日本人選手が活躍すると、メディアも取り上げてくれるし、テニスの注目度も高まります!!
またテニスブームがくるかも!?
2012年01月19日
Rain
こんばんは\(^o^)/
久しぶりの雨ですね!
今日の昼間に洗車しなくて良かった!!
このところ乾燥していて、ウィルスが活発に動ける環境だったので、この雨で少し落ち着くといいです。
胃腸風邪、ノロウィルス、インフルエンザ、どれも流行っているらしいので皆さんも気をつけて下さい!
久しぶりの雨ですね!
今日の昼間に洗車しなくて良かった!!
このところ乾燥していて、ウィルスが活発に動ける環境だったので、この雨で少し落ち着くといいです。
胃腸風邪、ノロウィルス、インフルエンザ、どれも流行っているらしいので皆さんも気をつけて下さい!
2012年01月17日
Compress
こんばんは(^-^*)/
今日、元看護師長のお客さんに湿布を紹介してもらいました!
最近発売したみたいで、めちゃくちゃ効くらしいです!(b^ー°)
今日、元看護師長のお客さんに湿布を紹介してもらいました!
最近発売したみたいで、めちゃくちゃ効くらしいです!(b^ー°)

2012年01月15日
Australian open
こんばんは!
いよいよ明日からオーストラリアンオープンが始まりますね!
前哨戦の大会で、錦織選手がツォンガ選手を破りました。
調子良さそうです!
しかし、優勝はフェデラー選手で決まりでしょう!
今年は王者復活です!!
いよいよ明日からオーストラリアンオープンが始まりますね!
前哨戦の大会で、錦織選手がツォンガ選手を破りました。
調子良さそうです!
しかし、優勝はフェデラー選手で決まりでしょう!
今年は王者復活です!!
2012年01月13日
Cooking
こんばんは(^-^*)/
僕の食生活は偏っています。
朝食以外の食事は、ほとんどが蕎麦、そうめん、ラーメンの繰り返しです。
去年、岩本コーチを始め、いろんな方にダメ出しされました。
そこで、今年は火曜日、金曜日、土曜日の夕食を自炊することにしました!
今日は野菜炒めを作りましたよ!(b^ー°)
写真は撮り忘れました(^-^;
明日は豚の生姜焼き丼です!
僕の食生活は偏っています。
朝食以外の食事は、ほとんどが蕎麦、そうめん、ラーメンの繰り返しです。
去年、岩本コーチを始め、いろんな方にダメ出しされました。
そこで、今年は火曜日、金曜日、土曜日の夕食を自炊することにしました!
今日は野菜炒めを作りましたよ!(b^ー°)
写真は撮り忘れました(^-^;
明日は豚の生姜焼き丼です!
2012年01月11日
GIANT KILLING
こんばんは(^-^*)/
今日はネタが無いので、マンガの紹介を。
今回は『GIANT KILLING』。
主人公は弱小クラブチームの監督という、珍しい設定のマンガです。
サッカーマンガですが、視点が監督やクラブチームのスタッフ寄りなので、興味深く読めます!
結構人気で、アニメにもなってます。
個性的なキャラが多く、ストーリーもさることながら、キャラの魅力も面白さのひとつです。
ぜひ、読んでみて下さい!(b^ー°)
今日はネタが無いので、マンガの紹介を。
今回は『GIANT KILLING』。
主人公は弱小クラブチームの監督という、珍しい設定のマンガです。
サッカーマンガですが、視点が監督やクラブチームのスタッフ寄りなので、興味深く読めます!
結構人気で、アニメにもなってます。
個性的なキャラが多く、ストーリーもさることながら、キャラの魅力も面白さのひとつです。
ぜひ、読んでみて下さい!(b^ー°)

2012年01月09日
Soul
こんばんは(^-^*)/
全国高校サッカーは市立船橋の優勝でしたね!
延長戦までもつれた良い試合でした。
さて、2012年も幕を開けてジュニア達も明日から学校が始まり、本格的に動き出します。
僕が今年ジュニアのレッスンで目指すのは、泥臭さです!
ドロップを打たれたり、逆を突かれたり、オープンコートに打ち込まれても、最後まで走る!
この泥臭さをテーマにレッスンをしていきます!
ど根性では生温いので、ど『魂』性です!(b^ー°)
魂を込めたプレーを叩き込みたいと思います!
ちなみに、スプリットステップは、魂を込めると『スピリット』ステップになります(≧∇≦)
ど『魂』性も、『スピリット』ステップも、単なるダジャレで終わらないように頑張りたいと思います!!(b^ー°)
全国高校サッカーは市立船橋の優勝でしたね!
延長戦までもつれた良い試合でした。
さて、2012年も幕を開けてジュニア達も明日から学校が始まり、本格的に動き出します。
僕が今年ジュニアのレッスンで目指すのは、泥臭さです!
ドロップを打たれたり、逆を突かれたり、オープンコートに打ち込まれても、最後まで走る!
この泥臭さをテーマにレッスンをしていきます!
ど根性では生温いので、ど『魂』性です!(b^ー°)
魂を込めたプレーを叩き込みたいと思います!
ちなみに、スプリットステップは、魂を込めると『スピリット』ステップになります(≧∇≦)
ど『魂』性も、『スピリット』ステップも、単なるダジャレで終わらないように頑張りたいと思います!!(b^ー°)
2012年01月07日
Grow up
こんばんは(^-^*)/
今日、名古屋国際の選手の一人の成長を感じました。
今までシングルス1番強い選手に簡単にやられていたのに、12月くらいから勝てなくとも、良い試合をする事が多くなっていました。
最初は相手が調子悪くてたまたまかなと思っていましたが、今日の試合を見てそうじゃないと気づきました。
技術の差は結構あります。
むしろ、フォアハンドストロークは最近調子が悪く、まともに打てないので、当てて返すくらいしか出来ません。
それなのに、技術の差を埋めて相手を苦しめる事が出来たのは、『心』が成長したからです。
くだらない事なんですが、その選手は負けん気が強いからか、強い選手と全く会話をしませんでした。
しかし、僕がそれではダメだと言い続けてきて、最近ようやく少し会話が出来るようになりました。
心が成長して、テニスに反映されたんです。
このまま人間性を成長させて、4月の大会に勝って県大会出場を果たして欲しいです。
今日、名古屋国際の選手の一人の成長を感じました。
今までシングルス1番強い選手に簡単にやられていたのに、12月くらいから勝てなくとも、良い試合をする事が多くなっていました。
最初は相手が調子悪くてたまたまかなと思っていましたが、今日の試合を見てそうじゃないと気づきました。
技術の差は結構あります。
むしろ、フォアハンドストロークは最近調子が悪く、まともに打てないので、当てて返すくらいしか出来ません。
それなのに、技術の差を埋めて相手を苦しめる事が出来たのは、『心』が成長したからです。
くだらない事なんですが、その選手は負けん気が強いからか、強い選手と全く会話をしませんでした。
しかし、僕がそれではダメだと言い続けてきて、最近ようやく少し会話が出来るようになりました。
心が成長して、テニスに反映されたんです。
このまま人間性を成長させて、4月の大会に勝って県大会出場を果たして欲しいです。
2012年01月05日
START
こんばんはo(^▽^)o
今日からIWAMOTOのレッスン&名古屋国際の部活が始まりました!
僕も含め、初打ちの方が多く、あたふたしていましたが何とかレッスンは終わりました。
まだまだ初打ちを済ませていない方もいると思いますので、明日からのレッスンも気を引き締めて行きたいです!
今日からIWAMOTOのレッスン&名古屋国際の部活が始まりました!
僕も含め、初打ちの方が多く、あたふたしていましたが何とかレッスンは終わりました。
まだまだ初打ちを済ませていない方もいると思いますので、明日からのレッスンも気を引き締めて行きたいです!
2012年01月03日
Shopping & Karaoke
こんばんは(^-^*)/
今日は2012年初ショッピングとカラオケに行ってきました!
ショッピングでは初売りのセール品の服を数点ゲット!(b^ー°)
中々良い買い物が出来ました!
今日は2012年初ショッピングとカラオケに行ってきました!
ショッピングでは初売りのセール品の服を数点ゲット!(b^ー°)
中々良い買い物が出来ました!
2012年01月01日
A HAPPY NEW YEAR!
2011年12月30日
IWAMOTO staff mix doubles
こんばんは(^-^*)/
昨日はIWAMOTO Indoor Tennisの大掃除でした!
その前に、スタッフでミックスダブルスを開催しました!
稲熊コーチの主催で、参加費を募り、うまい棒を景品に闘いました!
僕は、現役で選手活動をしている萩田コーチとペアになりました。
やったね!
これで楽が出来る(≧ε≦)
その思惑とは裏腹に、予選の1回戦は稲熊、吉ペアに惜敗(^_^;)
こりゃあダメかと思いきや、その後の予選と本戦トーナメントでは全勝!
思惑通り萩田コーチに頑張ってもらい、優勝する事が出来ました!(b^ー°)
萩田コーチありがとさん♪θ(^0^ )
これで、良い年が迎えられそうです!
今年の更新はこれで最後ですので、みなさま良いお年を!
来年もIWAMOTO Indoor Tennisをよろしくお願いいたします。

昨日はIWAMOTO Indoor Tennisの大掃除でした!
その前に、スタッフでミックスダブルスを開催しました!
稲熊コーチの主催で、参加費を募り、うまい棒を景品に闘いました!
僕は、現役で選手活動をしている萩田コーチとペアになりました。
やったね!
これで楽が出来る(≧ε≦)
その思惑とは裏腹に、予選の1回戦は稲熊、吉ペアに惜敗(^_^;)
こりゃあダメかと思いきや、その後の予選と本戦トーナメントでは全勝!
思惑通り萩田コーチに頑張ってもらい、優勝する事が出来ました!(b^ー°)
萩田コーチありがとさん♪θ(^0^ )
これで、良い年が迎えられそうです!
今年の更新はこれで最後ですので、みなさま良いお年を!
来年もIWAMOTO Indoor Tennisをよろしくお願いいたします。


2011年12月28日
Last day
こんばんは(^-^*)/
今日は名古屋国際テニス部の2011年最後の練習日でした!
1年間お世話になったコートの大掃除をしましたよ。
ネットを補修したり、水切りのゴムを補修したり、コートの汚れを落としたり。
来年もお世話になるので、しっかり綺麗にさせて頂きました!!(b^ー°)

今日は名古屋国際テニス部の2011年最後の練習日でした!
1年間お世話になったコートの大掃除をしましたよ。
ネットを補修したり、水切りのゴムを補修したり、コートの汚れを落としたり。
来年もお世話になるので、しっかり綺麗にさせて頂きました!!(b^ー°)


2011年12月26日
X'mas mix doubles
おはようございます(-^〇^-)
昨日のクリスマスは、月例番外編のクリスマスミックスダブルスを開催いたしました!
聖なる夜に、皆さんパートナーとの仲を深めて楽しく試合をする事が出来ました!
初のミックスダブルスでしたが、思いの外反響が良かったので、二ヶ月に一回くらい開催するかもしれません。
今回参加して下さった方、今回参加を見送られた方、次回参加をお待ちいたしております!(b^ー°)

昨日のクリスマスは、月例番外編のクリスマスミックスダブルスを開催いたしました!
聖なる夜に、皆さんパートナーとの仲を深めて楽しく試合をする事が出来ました!
初のミックスダブルスでしたが、思いの外反響が良かったので、二ヶ月に一回くらい開催するかもしれません。
今回参加して下さった方、今回参加を見送られた方、次回参加をお待ちいたしております!(b^ー°)


2011年12月24日
Last one week
こんにちは(^-^*)/
今年も残り1週間を切りました。
1年間あっという間に過ぎてしまいました!(^_^;)
今年は、名古屋国際に行くことになったりと、色々変化があった年でたくさん勉強になり、また少しは成長することが出来たかと思います。
来年もさらなる飛躍を目指して、年内乗り切りたいと思います!!

今年も残り1週間を切りました。
1年間あっという間に過ぎてしまいました!(^_^;)
今年は、名古屋国際に行くことになったりと、色々変化があった年でたくさん勉強になり、また少しは成長することが出来たかと思います。
来年もさらなる飛躍を目指して、年内乗り切りたいと思います!!


2011年12月22日
Birthday present
こんばんは(^-^*)/
今日は稲熊コーチに一ヶ月遅れの誕生日プレゼントをもらいました!
稲熊コーチがJr.の時から、お互いの誕生日にお菓子をプレゼントする習慣が出来ました。
今回は稲熊が忙しかったみたいで、遅くなりましたが、しっかり頂きました!(b^ー°)
稲熊コーチありがとう!
誕生日楽しみにしててな(≧∇≦)
今日は稲熊コーチに一ヶ月遅れの誕生日プレゼントをもらいました!
稲熊コーチがJr.の時から、お互いの誕生日にお菓子をプレゼントする習慣が出来ました。
今回は稲熊が忙しかったみたいで、遅くなりましたが、しっかり頂きました!(b^ー°)
稲熊コーチありがとう!
誕生日楽しみにしててな(≧∇≦)

2011年12月20日
December men's singles
こんにちは(^-^*)/
日曜日は12月月例シングルスでした!
優勝は、Jr.Aクラスの京太郎!
京太郎は粘りのテニスが得意です。
相手の攻撃を守って守ってポイントを取ります。
その分スコアは競りますが、決勝戦もタイブレークを制して優勝しました。
以前よりも、守りが安定してきています。
来年は活躍出来ると良いです!
日曜日は12月月例シングルスでした!
優勝は、Jr.Aクラスの京太郎!
京太郎は粘りのテニスが得意です。
相手の攻撃を守って守ってポイントを取ります。
その分スコアは競りますが、決勝戦もタイブレークを制して優勝しました。
以前よりも、守りが安定してきています。
来年は活躍出来ると良いです!

2011年12月18日
クラブワールドカップ
こんばんは(^-^*)/
ご無沙汰していました。
今週の水曜日に、Yさんに誘われて豊田スタジアムにクラブワールドカップを観に行ってきました。
柏レイソル対サントスFC。
サントスの選手は全員上手い!
中でもネイマール選手は飛び抜けて上手でした!(;`皿´)
誘ってくれたYさん、ありがとうございました!
また来年も豊田スタジアムでグランパスの試合を応援しましょう!
ご無沙汰していました。
今週の水曜日に、Yさんに誘われて豊田スタジアムにクラブワールドカップを観に行ってきました。
柏レイソル対サントスFC。
サントスの選手は全員上手い!
中でもネイマール選手は飛び抜けて上手でした!(;`皿´)
誘ってくれたYさん、ありがとうございました!
また来年も豊田スタジアムでグランパスの試合を応援しましょう!
2011年10月07日
迷い
こんばんは(*^^)v
今、ものすごく迷っています。
それは、GAORAかWOWWOWのどちらに加入するかです。
フェデラーの試合をたくさん録画したいのですが、WOWWOWだと4大大会と楽天オープン、GAORAだとATPが観れます。
うーん、悩む。
4大大会も見たいけど、ATPやマスターズも見たい!
フェデラーも今年は9年ぶりに4大大会のタイトル獲得が出来ず、もしかしたら2~3年のうちに引退してしまうかも(汗)
そうなる前に決めなきゃな。
今、ものすごく迷っています。
それは、GAORAかWOWWOWのどちらに加入するかです。
フェデラーの試合をたくさん録画したいのですが、WOWWOWだと4大大会と楽天オープン、GAORAだとATPが観れます。
うーん、悩む。
4大大会も見たいけど、ATPやマスターズも見たい!
フェデラーも今年は9年ぶりに4大大会のタイトル獲得が出来ず、もしかしたら2~3年のうちに引退してしまうかも(汗)
そうなる前に決めなきゃな。
2011年10月05日
聖☆おにいさん
こんばんは(^-^*)/
今日はまたまた漫画を紹介いたします!
何年か前の、このマンガがすごい!に選ばれた、『聖(セイント)☆おにいさん』。
イエス・キリストとブッダが主人公のほのぼの漫画です!
あらすじ
目覚めた人ブッダ、神の子イエス。
世紀末を無事に越えた二人は、東京・立川でアパートをシェアし、下界でバカンスを過ごしていた。
近所のおばちゃんのように細かいお金を気にするブッダ。
衝動買いが多いイエス。
そんな“最聖”コンビの立川デイズ。
といった感じの庶民的な二人がめちゃめちゃ面白いです!
オススメです!(b^ー°)
今日はまたまた漫画を紹介いたします!
何年か前の、このマンガがすごい!に選ばれた、『聖(セイント)☆おにいさん』。
イエス・キリストとブッダが主人公のほのぼの漫画です!
あらすじ
目覚めた人ブッダ、神の子イエス。
世紀末を無事に越えた二人は、東京・立川でアパートをシェアし、下界でバカンスを過ごしていた。
近所のおばちゃんのように細かいお金を気にするブッダ。
衝動買いが多いイエス。
そんな“最聖”コンビの立川デイズ。
といった感じの庶民的な二人がめちゃめちゃ面白いです!
オススメです!(b^ー°)

2011年10月03日
ベイビーステップ
こんばんは(^-^*)/
遂に!
IWAMOTO Indoor Tennisにもベイビーステップが置かれました!
テニスの王子様みたいに必殺技は出てきません!
たゆまぬ努力とデータ、コントロールを武器にプロを目指すリアルなテニス漫画です!(b^ー°)
先月号くらいから、テニスマガジンでも紹介されています。
当然、僕も全巻持っています!
とても面白いので、是非読んでみて下さい!
遂に!
IWAMOTO Indoor Tennisにもベイビーステップが置かれました!
テニスの王子様みたいに必殺技は出てきません!
たゆまぬ努力とデータ、コントロールを武器にプロを目指すリアルなテニス漫画です!(b^ー°)
先月号くらいから、テニスマガジンでも紹介されています。
当然、僕も全巻持っています!
とても面白いので、是非読んでみて下さい!

2011年10月01日
変わりました!
こんばんは(^-^*)/
今日から、レッスンで使っているカゴが新しくなりました!
今までの古いカゴは、移動するときに車輪がうまく回らず、倒しそうな時も多々ありましたが、これで一安心です(-^〇^-)
小指だけでも移動させられますよ!(b^ー°)(岩本コーチ談)
今日から、レッスンで使っているカゴが新しくなりました!
今までの古いカゴは、移動するときに車輪がうまく回らず、倒しそうな時も多々ありましたが、これで一安心です(-^〇^-)
小指だけでも移動させられますよ!(b^ー°)(岩本コーチ談)

2011年09月29日
視察
こんばんは(^-^*)/
休みの昨日は絶好のツーリング日和!
前川コーチを誘って、今度の大人の合宿で泊まる、昼神温泉郷の「吉弥」さんに視察がてらツーリングに行ってきました!(b^ー°)
皆さんが泊まるお部屋からは昼神温泉郷が一望出来、紅葉が綺麗に見えそうです!
そして、お風呂は内湯も露天風呂も温泉!
気持ち良いお風呂でした!
料理は懐石料理です。
さすがに料理は出なかったので、近くのお店でお蕎麦を頂きました。
とにかく、良い宿だったので今から楽しみでーす(-^〇^-)




休みの昨日は絶好のツーリング日和!
前川コーチを誘って、今度の大人の合宿で泊まる、昼神温泉郷の「吉弥」さんに視察がてらツーリングに行ってきました!(b^ー°)
皆さんが泊まるお部屋からは昼神温泉郷が一望出来、紅葉が綺麗に見えそうです!
そして、お風呂は内湯も露天風呂も温泉!
気持ち良いお風呂でした!
料理は懐石料理です。
さすがに料理は出なかったので、近くのお店でお蕎麦を頂きました。
とにかく、良い宿だったので今から楽しみでーす(-^〇^-)





2011年09月27日
ドン・キホーテ
2011年09月25日
ボーリング
2011年09月23日
猫
2011年09月21日
大雨
こんばんは(^-^*)/
雨凄かったですね!
我が家の前の川も氾濫して、避難勧告出ましたよ!
みなさんは大丈夫でしたか?


雨凄かったですね!
我が家の前の川も氾濫して、避難勧告出ましたよ!
みなさんは大丈夫でしたか?



2011年09月19日
朝日杯
こんばんは(^-^*)/
今日は祝日でスクールがお休みだったので、朝日杯を見に行きました。
志段味会場では、タイセイとリョウが試合をしていました。
タイセイは、最近良いショットを打つようになりました!
1Rは順調に勝ち、続く2Rで下シードの選手と対決。
良いショットが打てても使い方が悪く、上手くポイントが取れずに負けてしまいました。
勝てない相手ではなかったのですが、まだまだ試合のやり方が未熟でした。
リョウは2試合だけ見ましたが、2試合とも楽に勝てていたので、おそらく本戦出場出来たと思います。
リョウは最近、自分がダメな時の状態を客観的に気づけるようになってきて、テニスが良くなってきているので、これからが楽しみですね!
今日は祝日でスクールがお休みだったので、朝日杯を見に行きました。
志段味会場では、タイセイとリョウが試合をしていました。
タイセイは、最近良いショットを打つようになりました!
1Rは順調に勝ち、続く2Rで下シードの選手と対決。
良いショットが打てても使い方が悪く、上手くポイントが取れずに負けてしまいました。
勝てない相手ではなかったのですが、まだまだ試合のやり方が未熟でした。
リョウは2試合だけ見ましたが、2試合とも楽に勝てていたので、おそらく本戦出場出来たと思います。
リョウは最近、自分がダメな時の状態を客観的に気づけるようになってきて、テニスが良くなってきているので、これからが楽しみですね!
2011年09月17日
大阪から
こんばんは(^-^*)/
昨日、去年まで金EクラスにいたJr.のダイキが、大阪から帰ってきて顔を出してくれました!
ダイキは大阪大学を受験し、1度失敗してしまいましたが、1浪して持ち前の我慢強さと根性で見事合格しました!
金Eクラスでも大人のお客さん相手に、気を使いながらラリーしていました。
僕はすぐにレッスンに入ってしまったのであんまり話せませんでしたが、大学でもテニス部に入ったらしく、真っ黒でした。
一人暮らしだし、色々大変な事もあると思うけど、我慢強さと根性で乗り越えて欲しいです!(-^〇^-)
昨日、去年まで金EクラスにいたJr.のダイキが、大阪から帰ってきて顔を出してくれました!
ダイキは大阪大学を受験し、1度失敗してしまいましたが、1浪して持ち前の我慢強さと根性で見事合格しました!
金Eクラスでも大人のお客さん相手に、気を使いながらラリーしていました。
僕はすぐにレッスンに入ってしまったのであんまり話せませんでしたが、大学でもテニス部に入ったらしく、真っ黒でした。
一人暮らしだし、色々大変な事もあると思うけど、我慢強さと根性で乗り越えて欲しいです!(-^〇^-)

2011年09月15日
全米オープン
こんばんは(^-^*)/
今さらですが、ジョコビッチの優勝で、全米オープンは幕を閉じましたね!
やはり今年はジョコビッチ強かった。
全仏でフェデラーに連勝をストップされても、勢いそのままにウィンブルドン優勝。
全米もフェデラーにマッチポイントを握られたけど、大逆転勝利でそのまま優勝ですもんね!
そして、僕が応援しているフェデラーは今年グランドスラムのタイトル無し(;_;)
世代交代が囁かれていますが、まだまだ頑張って欲しいです!
伊藤コーチがフェデラーの試合を録画していてくれたので、毎日観よーっと!(-^〇^-)
今さらですが、ジョコビッチの優勝で、全米オープンは幕を閉じましたね!
やはり今年はジョコビッチ強かった。
全仏でフェデラーに連勝をストップされても、勢いそのままにウィンブルドン優勝。
全米もフェデラーにマッチポイントを握られたけど、大逆転勝利でそのまま優勝ですもんね!
そして、僕が応援しているフェデラーは今年グランドスラムのタイトル無し(;_;)
世代交代が囁かれていますが、まだまだ頑張って欲しいです!
伊藤コーチがフェデラーの試合を録画していてくれたので、毎日観よーっと!(-^〇^-)
2011年09月13日
無題
こんばんは(^-^*)/
先日、巷で噂のバスボムを買ってみました!
湯舟の中に投入すると、シュワシュワーっと溶けだし、アロマオイルが入っているので、浴室一杯に良い香が(-^〇^-)
リラックスバスタイムを満喫しました!(b^ー°)
バスボム、ハマっちゃったかも!


先日、巷で噂のバスボムを買ってみました!
湯舟の中に投入すると、シュワシュワーっと溶けだし、アロマオイルが入っているので、浴室一杯に良い香が(-^〇^-)
リラックスバスタイムを満喫しました!(b^ー°)
バスボム、ハマっちゃったかも!



2011年09月11日
新人戦団体結果
こんばんはo(^▽^)o
昨日行われた団体戦の結果を報告します!
vs昭和高校 1R
S1 日比野陸哉 6-2 ○
D1 相島・太田 4-6 ×
S2 岩田宜久 2-6 ×
D2 矢野・水谷 1-6 ×
S3 ベシキチオール上 1-6 ×
以上の結果で敗退しました。
これで、また0からのスタートです!
この敗戦をバネに、春の団体戦に向けて冬の間に力を蓄えておきます!
昨日行われた団体戦の結果を報告します!
vs昭和高校 1R
S1 日比野陸哉 6-2 ○
D1 相島・太田 4-6 ×
S2 岩田宜久 2-6 ×
D2 矢野・水谷 1-6 ×
S3 ベシキチオール上 1-6 ×
以上の結果で敗退しました。
これで、また0からのスタートです!
この敗戦をバネに、春の団体戦に向けて冬の間に力を蓄えておきます!
2011年09月09日
いよいよ
こんばんは(^-^*)/
明日は待ちに待った、秋の新人戦(団体)です!
監督としてベンチに座るのは憧れ&夢だったので、選手よりも僕の方が気合い入ってたりします(≧ε≦)
明日の1回戦は、IWAMOTO Indoor TennisのJr.、キョータローとタクミとモリトとワタルがいる、昭和高校です。
キョータローはメンバーとして登録されていたので、戦いは避けられないです。
正直、複雑な心境ですが、みんな頑張って欲しいです!
明日は待ちに待った、秋の新人戦(団体)です!
監督としてベンチに座るのは憧れ&夢だったので、選手よりも僕の方が気合い入ってたりします(≧ε≦)
明日の1回戦は、IWAMOTO Indoor TennisのJr.、キョータローとタクミとモリトとワタルがいる、昭和高校です。
キョータローはメンバーとして登録されていたので、戦いは避けられないです。
正直、複雑な心境ですが、みんな頑張って欲しいです!
2011年09月07日
月例男子シングルス
こんにちは(^-^*)/
日曜日は、9月度月例男子シングルスでした!
今回優勝したのは、Jr.Aクラスのキョータローでした!
持ち回りのチャンピオンベルトを購入したので、優勝者はチャンピオンベルトを巻けますよ!(b^ー°)
日曜日は、9月度月例男子シングルスでした!
今回優勝したのは、Jr.Aクラスのキョータローでした!
持ち回りのチャンピオンベルトを購入したので、優勝者はチャンピオンベルトを巻けますよ!(b^ー°)

2011年09月03日
来日
こんばんは(^-^*)/
以前ブログで紹介した、インドネシアへ引っ越したジュニアの子が、夏休みを利用して遊びに来てくれました!
12月に、また試合があるらしく、試合の結果をまたSkypeで報告してくれるそうです。
頑張って欲しいです!(b^ー°)
以前ブログで紹介した、インドネシアへ引っ越したジュニアの子が、夏休みを利用して遊びに来てくれました!
12月に、また試合があるらしく、試合の結果をまたSkypeで報告してくれるそうです。
頑張って欲しいです!(b^ー°)

2011年09月01日
合宿
こんばんは(^-^*)/
2830日まで、名古屋国際テニス部の合宿でした!
初日から遅刻する子もいたりと、たくさんお説教しました。
もちろん、たくさん振り回しもやりました!
天候にも恵まれ、あっという間の3日間でした!
この合宿でテニスが成長した子もいたし、人間が成長した子もいました。
合宿での経験を糧に、成長し続けて欲しいです!!(b^ー°)
手伝ってくれた、りえコーチ、引率で着いてきてくれた顧問の手塚先生、ありがとうございました!
2830日まで、名古屋国際テニス部の合宿でした!
初日から遅刻する子もいたりと、たくさんお説教しました。
もちろん、たくさん振り回しもやりました!
天候にも恵まれ、あっという間の3日間でした!
この合宿でテニスが成長した子もいたし、人間が成長した子もいました。
合宿での経験を糧に、成長し続けて欲しいです!!(b^ー°)
手伝ってくれた、りえコーチ、引率で着いてきてくれた顧問の手塚先生、ありがとうございました!
2011年08月26日
お引越し
こんばんは(^-^*)/
大学生の頃からお世話になっている美容院、DUCA長久手店さんがお引越しになりました。
旧店舗での営業は今日までで、今頃お引越しの真っ最中でしょう。
新店舗での営業は9月3日からになります。
今の店舗から数100m移動します。
僕が大学生の頃に、長久手に住んでいる後輩のユースケに紹介してもらい、かれこれ67年の付き合いです!
IWAMOTO Indoor Tennisのチラシも置いてもらってます!
自宅からは少し遠いですが、髪を切るのは月に1度なのであまり気になりません。
たまにajouleさんに浮気しますけどね!(b^ー°)
新店舗では、シャンプー台に首を置く所が無く、首が圧迫されて痛い思いをしないらしいです!
しかも、椅子もかなり良いものらしく、シャンプー中はかなりくつろげるとの事(≧ε≦)
次に行くのは9月末頃ですが、今から楽しみです!
ヘッドスパもやるみたいですよ(-^〇^-)
DUCA長久手店
0561-76-1883
TERADAグループHP
http://www.hairterada.com

大学生の頃からお世話になっている美容院、DUCA長久手店さんがお引越しになりました。
旧店舗での営業は今日までで、今頃お引越しの真っ最中でしょう。
新店舗での営業は9月3日からになります。
今の店舗から数100m移動します。
僕が大学生の頃に、長久手に住んでいる後輩のユースケに紹介してもらい、かれこれ67年の付き合いです!
IWAMOTO Indoor Tennisのチラシも置いてもらってます!
自宅からは少し遠いですが、髪を切るのは月に1度なのであまり気になりません。
たまにajouleさんに浮気しますけどね!(b^ー°)
新店舗では、シャンプー台に首を置く所が無く、首が圧迫されて痛い思いをしないらしいです!
しかも、椅子もかなり良いものらしく、シャンプー中はかなりくつろげるとの事(≧ε≦)
次に行くのは9月末頃ですが、今から楽しみです!
ヘッドスパもやるみたいですよ(-^〇^-)
DUCA長久手店
0561-76-1883
TERADAグループHP
http://www.hairterada.com


2011年08月24日
精神統一
こんばんは(^-^*)/
今日は車道駅近くにある、永平寺名古屋別院さんにお邪魔させて頂きました!
名古屋国際のテニス部を連れて。
何をしに行ったかというと、座禅です!
精神統一です!
修行じゃあぁぁぁ!(;`皿´)
座禅を組んで、精神統一。
心を整えてきました。
座禅後は作務(掃除)。
驚いたのは、雑巾のかけかた。
膝を地面につけずに行います。
膝を地面につけると、擦れてケガをしてしまいます。
修行僧の方達は必ず座禅をするので、膝をケガしてしまうと座禅が困難になります。
なので、膝は地面につけないそうです!
これがかなりキツイ!
みんなかなりヘトヘトでした。
座禅を組み、心を整える。
難しかったですが、とても良い経験になりました!
定期的に行きたいと思います!(b^ー°)
今日は車道駅近くにある、永平寺名古屋別院さんにお邪魔させて頂きました!
名古屋国際のテニス部を連れて。
何をしに行ったかというと、座禅です!
精神統一です!
修行じゃあぁぁぁ!(;`皿´)
座禅を組んで、精神統一。
心を整えてきました。
座禅後は作務(掃除)。
驚いたのは、雑巾のかけかた。
膝を地面につけずに行います。
膝を地面につけると、擦れてケガをしてしまいます。
修行僧の方達は必ず座禅をするので、膝をケガしてしまうと座禅が困難になります。
なので、膝は地面につけないそうです!
これがかなりキツイ!
みんなかなりヘトヘトでした。
座禅を組み、心を整える。
難しかったですが、とても良い経験になりました!
定期的に行きたいと思います!(b^ー°)

2011年08月22日
あとちょっと
こんばんは(^-^*)/
夏休みもあと1週間程となりました。
練習が始まる前や練習後に宿題をやっている姿を、よく見かけます。
僕も、夏休み最後の3日間は徹夜してたかな?
遊ぶにしろ、宿題をやるにしろ、夏休みもラストスパートです!
名古屋国際のテニス部は、日曜日から合宿です!
いよいよ夏休みの練習も大詰め!
ビシバシしごいて来ます!(b^ー°)
夏休みもあと1週間程となりました。
練習が始まる前や練習後に宿題をやっている姿を、よく見かけます。
僕も、夏休み最後の3日間は徹夜してたかな?
遊ぶにしろ、宿題をやるにしろ、夏休みもラストスパートです!
名古屋国際のテニス部は、日曜日から合宿です!
いよいよ夏休みの練習も大詰め!
ビシバシしごいて来ます!(b^ー°)

2011年08月20日
飲み
こんばんは(^-^*)/
今、緑区のうえだやさんにて、水FクラスのYさんと飲んでます!(b^ー°)
仕事の話等で盛り上がってます。
明日はお休みを頂いていますので、夜遅くても大丈夫です!(o^∀^o)
今、緑区のうえだやさんにて、水FクラスのYさんと飲んでます!(b^ー°)
仕事の話等で盛り上がってます。
明日はお休みを頂いていますので、夜遅くても大丈夫です!(o^∀^o)
2011年08月18日
祝
こんばんは(^-^*)/
今日から神戸で、中学生の全国大会が行われています!
そして今年はIWAMOTO Indoor Tennisからも、ハヅキが初出場しています。
岩本コーチも昨日の午後から現地に行き、今日の試合を見守っていました!
そして今日の1回戦、見事勝利したそうです!(b^ー°)
初出場で緊張もあるとは思いますが、見事結果を出してくれました!
このまま勢いに乗って、明日の2回戦も突破してほしいです!
今日から神戸で、中学生の全国大会が行われています!
そして今年はIWAMOTO Indoor Tennisからも、ハヅキが初出場しています。
岩本コーチも昨日の午後から現地に行き、今日の試合を見守っていました!
そして今日の1回戦、見事勝利したそうです!(b^ー°)
初出場で緊張もあるとは思いますが、見事結果を出してくれました!
このまま勢いに乗って、明日の2回戦も突破してほしいです!
2011年08月16日
お盆休み
こんばんは(^-^*)/
ブログもお盆休みしていた川本です。
お盆休み初日。
寝ました!
ひたすら寝ましたよ!
寝すぎてブログ更新しそこねました…(^-^;
お盆休み2日目。
この日は朝から父親の墓参り。
もう5回忌か。
月日が経つのは早いなぁ。
そして、昼からは派遣で沖縄から働きに来てるいとこの所へ。
初めて会ったがイケメンだった。
僕の親戚なだけはある(o^∀^o)
夜は、村のお祭りに母親が行きたいと言うので付き添い。
中学の同級生と、そのお兄ちゃん(空手の先輩)が神輿担いでた。
この二人とはたまに会うが、まだ空手は続けているらしい。
地元の消防団にも入ってて、地域密着型だ。
その後、割と有名らしい地元の和太鼓(松平和太鼓)を聴いて帰りました。
お盆休み3日目。
またもや寝ました!
ふいに、ロード・オブ・ザ・リングを観だしたら止まらなくなり、ひたすらDVD鑑賞。
お盆休み最終日。
朝から栄でカラオケ♪θ(^0^ )
フリータイムで5時間!
たくさん歌ったなぁ。
その後少しPARCOをうろつき、帰宅しました!
そんな感じで、自分の部屋が大好きなお盆休みでした!




ブログもお盆休みしていた川本です。
お盆休み初日。
寝ました!
ひたすら寝ましたよ!
寝すぎてブログ更新しそこねました…(^-^;
お盆休み2日目。
この日は朝から父親の墓参り。
もう5回忌か。
月日が経つのは早いなぁ。
そして、昼からは派遣で沖縄から働きに来てるいとこの所へ。
初めて会ったがイケメンだった。
僕の親戚なだけはある(o^∀^o)
夜は、村のお祭りに母親が行きたいと言うので付き添い。
中学の同級生と、そのお兄ちゃん(空手の先輩)が神輿担いでた。
この二人とはたまに会うが、まだ空手は続けているらしい。
地元の消防団にも入ってて、地域密着型だ。
その後、割と有名らしい地元の和太鼓(松平和太鼓)を聴いて帰りました。
お盆休み3日目。
またもや寝ました!
ふいに、ロード・オブ・ザ・リングを観だしたら止まらなくなり、ひたすらDVD鑑賞。
お盆休み最終日。
朝から栄でカラオケ♪θ(^0^ )
フリータイムで5時間!
たくさん歌ったなぁ。
その後少しPARCOをうろつき、帰宅しました!
そんな感じで、自分の部屋が大好きなお盆休みでした!





2011年08月16日
お盆休み
こんばんは(^-^*)/
ブログもお盆休みしていた川本です。
お盆休み初日。
寝ました!
ひたすら寝ましたよ!
寝すぎてブログ更新しそこねました…(^-^;
お盆休み2日目。
この日は朝から父親の墓参り。
もう5回忌か。
月日が経つのは早いなぁ。
そして、昼からは派遣で沖縄から働きに来てるいとこの所へ。
初めて会ったがイケメンだった。
僕の親戚なだけはある(o^∀^o)
夜は、村のお祭りに母親が行きたいと言うので付き添い。
中学の同級生と、そのお兄ちゃん(空手の先輩)が神輿担いでた。
この二人とはたまに会うが、まだ空手は続けているらしい。
地元の消防団にも入ってて、地域密着型だ。
その後、割と有名らしい地元の和太鼓(松平和太鼓)を聴いて帰りました。
お盆休み3日目。
またもや寝ました!
ふいに、ロード・オブ・ザ・リングを観だしたら止まらなくなり、ひたすらDVD鑑賞。
お盆休み最終日。
朝から栄でカラオケ♪θ(^0^ )
フリータイムで5時間!
たくさん歌ったなぁ。
その後少しPARCOをうろつき、帰宅しました!
そんな感じで、自分の部屋が大好きなお盆休みでした!
ブログもお盆休みしていた川本です。
お盆休み初日。
寝ました!
ひたすら寝ましたよ!
寝すぎてブログ更新しそこねました…(^-^;
お盆休み2日目。
この日は朝から父親の墓参り。
もう5回忌か。
月日が経つのは早いなぁ。
そして、昼からは派遣で沖縄から働きに来てるいとこの所へ。
初めて会ったがイケメンだった。
僕の親戚なだけはある(o^∀^o)
夜は、村のお祭りに母親が行きたいと言うので付き添い。
中学の同級生と、そのお兄ちゃん(空手の先輩)が神輿担いでた。
この二人とはたまに会うが、まだ空手は続けているらしい。
地元の消防団にも入ってて、地域密着型だ。
その後、割と有名らしい地元の和太鼓(松平和太鼓)を聴いて帰りました。
お盆休み3日目。
またもや寝ました!
ふいに、ロード・オブ・ザ・リングを観だしたら止まらなくなり、ひたすらDVD鑑賞。
お盆休み最終日。
朝から栄でカラオケ♪θ(^0^ )
フリータイムで5時間!
たくさん歌ったなぁ。
その後少しPARCOをうろつき、帰宅しました!
そんな感じで、自分の部屋が大好きなお盆休みでした!
2011年08月10日
VS昭和高校
こんばんは(^-^*)/
今日は昭和高校さんと練習試合をして頂きました!
結果はまあまあです。
練習の成果が出ている子もいれば、練習より酷かった子もいました。
まだまだ試合のタメの練習ではなく、練習のタメの練習になっています。
練習と試合の差を少なくする事が当面の目標かな。
前日の夜に急遽決まったにもかかわらず、快く練習試合を引き受けて下さった昭和高校の皆さん、ありがとうございました!
またよろしくお願いします!
今日は昭和高校さんと練習試合をして頂きました!
結果はまあまあです。
練習の成果が出ている子もいれば、練習より酷かった子もいました。
まだまだ試合のタメの練習ではなく、練習のタメの練習になっています。
練習と試合の差を少なくする事が当面の目標かな。
前日の夜に急遽決まったにもかかわらず、快く練習試合を引き受けて下さった昭和高校の皆さん、ありがとうございました!
またよろしくお願いします!
2011年08月08日
月例シングルス
こんばんは(^-^*)/
昨日は月例シングルスでした。
今回は6名参加と、今日から始まる夏の東海学生本戦の調整で参加した稲熊コーチと、その対抗馬として参加した僕の8名でした。
今回は6ゲーム先取のノーアドバンテージのトーナメントで行いました。(コンソレ有り)
稲熊、川本、順調に勝ち進み、決勝戦!
相手は現役東海学生本戦選手!
片や、最近練習したのは数ヶ月前?
それすら思い出せないオッサン。
軽くあしらわれました(^-^;
でも、かなり予想以上にテニス出来ました!
しかし、今日は体中が悲鳴をあげています。
ま、しゃーないか。

昨日は月例シングルスでした。
今回は6名参加と、今日から始まる夏の東海学生本戦の調整で参加した稲熊コーチと、その対抗馬として参加した僕の8名でした。
今回は6ゲーム先取のノーアドバンテージのトーナメントで行いました。(コンソレ有り)
稲熊、川本、順調に勝ち進み、決勝戦!
相手は現役東海学生本戦選手!
片や、最近練習したのは数ヶ月前?
それすら思い出せないオッサン。
軽くあしらわれました(^-^;
でも、かなり予想以上にテニス出来ました!
しかし、今日は体中が悲鳴をあげています。
ま、しゃーないか。

2011年08月06日
VS愛工大名電
こんばんは(^-^*)/
今日は愛工大名電さんと練習試合をして頂きました!
名古屋国際の生徒では人数が少ないので、IWAMOTOからも数名参加。
午前中は団体戦、団体戦後からシングルスとダブルスのエキシビションを回しました!
今回は、名電さんがレギュラー以外の人選だったので、戦績は上々。
ダブルスで0-5から5-7で負けたのと、シングルスで0-6で負けた試合以外は全部勝ちました。
相手もレギュラーではなかったので、当然です。
ただ、名古屋国際は高校3年生が抜けて、大幅な戦力ダウン。
今日負けたダブルスのペアが負ければ、団体戦は負けです。
シングルス2人とダブルス1ペアは絶対に負けられないのです。
もっとその事を自覚して、日々精進して欲しいです!
今日は愛工大名電さんと練習試合をして頂きました!
名古屋国際の生徒では人数が少ないので、IWAMOTOからも数名参加。
午前中は団体戦、団体戦後からシングルスとダブルスのエキシビションを回しました!
今回は、名電さんがレギュラー以外の人選だったので、戦績は上々。
ダブルスで0-5から5-7で負けたのと、シングルスで0-6で負けた試合以外は全部勝ちました。
相手もレギュラーではなかったので、当然です。
ただ、名古屋国際は高校3年生が抜けて、大幅な戦力ダウン。
今日負けたダブルスのペアが負ければ、団体戦は負けです。
シングルス2人とダブルス1ペアは絶対に負けられないのです。
もっとその事を自覚して、日々精進して欲しいです!
2011年08月04日
愛知ジュニアサマー
こんばんは(^-^*)/
昨日は、愛知ジュニアサマーの試合を観てきました!
キョウタロウ、ショウタは余裕で3R突破。
ワタルは2Rで、名古屋高校の子と当たったのですが、勝てない相手ではなかった。
名前負けと経験不足から、全然ゲームが取れてなかったです。
やり方によってはもっとゲーム取れたな(^-^;
名古屋国際中3のエイシは、7-6、4-6、6-7でまさかの2R負け。
相手はパックだったのですが…(^-^;
途中から相手がつなぎだして、最後までペースを変えれなかった所に弱さがあります。
相手の方が元気もあったし、前向きだった。
エイシはいつまでもミスを引きずって、うつむき加減で元気がなかった。
まだまだ甘いです。
昨日は、愛知ジュニアサマーの試合を観てきました!
キョウタロウ、ショウタは余裕で3R突破。
ワタルは2Rで、名古屋高校の子と当たったのですが、勝てない相手ではなかった。
名前負けと経験不足から、全然ゲームが取れてなかったです。
やり方によってはもっとゲーム取れたな(^-^;
名古屋国際中3のエイシは、7-6、4-6、6-7でまさかの2R負け。
相手はパックだったのですが…(^-^;
途中から相手がつなぎだして、最後までペースを変えれなかった所に弱さがあります。
相手の方が元気もあったし、前向きだった。
エイシはいつまでもミスを引きずって、うつむき加減で元気がなかった。
まだまだ甘いです。

2011年08月02日
初級中級月例ダブルス
こんばんは(^-^*)/
日曜日に、初級中級月例ダブルスが開催されました!
今回は3ペアの参加。
内一人は、初の女性参加者でした。
そう、初級中級限定なので、女性も参加OKなんです!
タイブレークにもつれこむ接戦の決勝戦。
この激闘を制したのは、日曜のYさん、Tさんペアでした!(b^ー°)

日曜日に、初級中級月例ダブルスが開催されました!
今回は3ペアの参加。
内一人は、初の女性参加者でした。
そう、初級中級限定なので、女性も参加OKなんです!
タイブレークにもつれこむ接戦の決勝戦。
この激闘を制したのは、日曜のYさん、Tさんペアでした!(b^ー°)

2011年07月31日
ドキドキ
こんばんは(^-^*)/
昨日は、高校野球愛知県大会決勝がテレビ中継されていました。
僕はレッスンがあり、途中から見ました!
至学館VS名電(イチロー&岩本コーチの母校)。
9回表、43で至学館がリード。
追加点無しで、9回裏名電の攻撃。
名電も粘りをみせて、1アウト満塁。
そして、打者二人を内野ゴロに討ち取って優勝、甲子園初出場を決めました!
創部6年で初出場、いろんな苦労を乗り越えての初出場で、感動しました!
自分も名古屋国際を全国大会に出場させるためにがんばろう!

昨日は、高校野球愛知県大会決勝がテレビ中継されていました。
僕はレッスンがあり、途中から見ました!
至学館VS名電(イチロー&岩本コーチの母校)。
9回表、43で至学館がリード。
追加点無しで、9回裏名電の攻撃。
名電も粘りをみせて、1アウト満塁。
そして、打者二人を内野ゴロに討ち取って優勝、甲子園初出場を決めました!
創部6年で初出場、いろんな苦労を乗り越えての初出場で、感動しました!
自分も名古屋国際を全国大会に出場させるためにがんばろう!

2011年07月29日
涼しい
こんばんは(^-^*)/
台風6号が去ってから、気温が35度を超える事が少なくなりました。
夜も、エアコンのタイマーが切れても目が覚める事が無くなりました。
今年は去年に比べて、快適に過ごせそうです!

台風6号が去ってから、気温が35度を超える事が少なくなりました。
夜も、エアコンのタイマーが切れても目が覚める事が無くなりました。
今年は去年に比べて、快適に過ごせそうです!

2011年07月27日
観戦
こんばんは(^-^*)/
今日は休みだったので、名古屋グリーンテニスクラブで行われているJr.の試合を観てきました!
午前中がシングルスで、午後からダブルスです。
シングルスは名古屋国際の子が一人負けてしまった以外は、全員勝ち残り。
ダブルスは全員勝ち残り、明日につなげました。
明日は観に行けないですが、皆の健闘を祈ります。

今日は休みだったので、名古屋グリーンテニスクラブで行われているJr.の試合を観てきました!
午前中がシングルスで、午後からダブルスです。
シングルスは名古屋国際の子が一人負けてしまった以外は、全員勝ち残り。
ダブルスは全員勝ち残り、明日につなげました。
明日は観に行けないですが、皆の健闘を祈ります。

2011年07月25日
月例男子ダブルス
こんばんは(^-^*)/
昨日は月例男子ダブルスでした!
今回、大人の方の参加者が無く、Jr.だけの大会となりました。
名古屋国際から3ペア、IWAMOTOから1ペアの参加。
激しいバトルを制したのは、IWAMOTOから参戦のトシ&ショウタでした!
来週は初級中級ダブルスです!
奮ってご参加下さい!
昨日は月例男子ダブルスでした!
今回、大人の方の参加者が無く、Jr.だけの大会となりました。
名古屋国際から3ペア、IWAMOTOから1ペアの参加。
激しいバトルを制したのは、IWAMOTOから参戦のトシ&ショウタでした!
来週は初級中級ダブルスです!
奮ってご参加下さい!

2011年07月23日
夏の風物詩
こんばんは(^-^*)/
いよいよ夏が本格化し、セミの大合唱が聞こえます。
まさに夏のオーケストラって感じです!
もうひとつ、夏の風物詩といえば、カブトムシ!
お客さんが持ってきてくれて、Jr.Cの子にあげました(o^∀^o)
やっぱり子供は昆虫が好きですね!
いよいよ夏が本格化し、セミの大合唱が聞こえます。
まさに夏のオーケストラって感じです!
もうひとつ、夏の風物詩といえば、カブトムシ!
お客さんが持ってきてくれて、Jr.Cの子にあげました(o^∀^o)
やっぱり子供は昆虫が好きですね!

2011年07月21日
夏休み
こんばんは(^-^*)/
子供達はいよいよ夏休み突入ですね!
スクール内でも夏の生活等の、夏休みの宿題をやっている姿を見かけます。
みんな真面目ですね!
自分は追い込み型だったので、夏休みが終わる1週間前まで遊びまくってましたが…(^-^;

子供達はいよいよ夏休み突入ですね!
スクール内でも夏の生活等の、夏休みの宿題をやっている姿を見かけます。
みんな真面目ですね!
自分は追い込み型だったので、夏休みが終わる1週間前まで遊びまくってましたが…(^-^;

2011年07月19日
帰ってきました
こんばんは(^-^*)/
昨日、二泊三日の合宿から帰ってきました!
1日目も2日目も天気に恵まれ、3日目は台風が接近していましたが、何とか最後までやれました!
この合宿で成長した子ばかりなので、県Jr.が楽しみです。

昨日、二泊三日の合宿から帰ってきました!
1日目も2日目も天気に恵まれ、3日目は台風が接近していましたが、何とか最後までやれました!
この合宿で成長した子ばかりなので、県Jr.が楽しみです。

2011年07月15日
展示会
こんばんは(^-^*)/
今日はいつもお世話になっているWilsonさんの、2012年Spring&Summerアパレルの展示会でした!
今回もかなりカッコイイデザインのものが多く、どれを買おうかめちゃくちゃ迷います!
お金があれば、全部欲しいくらい!
そのくらい良かったです!!(b^ー°)
さて、話しは変わって明日から合宿に行ってきます!
雨の心配もなさそうだし、気合い入れていきますよ!
行ってきます(o^∀^o)
今日はいつもお世話になっているWilsonさんの、2012年Spring&Summerアパレルの展示会でした!
今回もかなりカッコイイデザインのものが多く、どれを買おうかめちゃくちゃ迷います!
お金があれば、全部欲しいくらい!
そのくらい良かったです!!(b^ー°)
さて、話しは変わって明日から合宿に行ってきます!
雨の心配もなさそうだし、気合い入れていきますよ!
行ってきます(o^∀^o)
2011年07月13日
無題
こんばんは(^-^*)/
今日は午前中は爆睡、午後から活動を開始しました!
来たる地デジ化に向けて、テレビを購入するためです!
家を出発して豊田スタジアムの横を通ると…。
グランパスのユニホームを着た人が!
全然知らなかったのですが、今日は名古屋グランパス対鹿島アントラーズの試合が豊田スタジアムであるようでした。
普段なら気にもとめないのですが、ふと思い出しスクール生のYさんに電話してみると、案の定スタジアムにいるとの事。
無理を言って席を取ってもらい、急いでテレビを購入し、いざスタジアムへ!!(b^ー°)
実は、人生初の生サッカー観戦。
Yさんのおかげで、ゴール裏の最前列に座る事が出来ました!
前半開始早々に鹿島に先制された時は、俺は疫病神か!と思いました。
しかし、前半にケネディがセットプレーから1点返し、後半にブルザノビッチが勝ち越し点を決め、何とか勝利!
危ない場面がたくさんあって、にわかサッカーファンの僕でも楽しめる試合でした!
また観戦してみたいです!


今日は午前中は爆睡、午後から活動を開始しました!
来たる地デジ化に向けて、テレビを購入するためです!
家を出発して豊田スタジアムの横を通ると…。
グランパスのユニホームを着た人が!
全然知らなかったのですが、今日は名古屋グランパス対鹿島アントラーズの試合が豊田スタジアムであるようでした。
普段なら気にもとめないのですが、ふと思い出しスクール生のYさんに電話してみると、案の定スタジアムにいるとの事。
無理を言って席を取ってもらい、急いでテレビを購入し、いざスタジアムへ!!(b^ー°)
実は、人生初の生サッカー観戦。
Yさんのおかげで、ゴール裏の最前列に座る事が出来ました!
前半開始早々に鹿島に先制された時は、俺は疫病神か!と思いました。
しかし、前半にケネディがセットプレーから1点返し、後半にブルザノビッチが勝ち越し点を決め、何とか勝利!
危ない場面がたくさんあって、にわかサッカーファンの僕でも楽しめる試合でした!
また観戦してみたいです!



2011年07月11日
ボロ負け
こんばんは(^-^*)/
昨日の練習試合は見事にボコボコにされました!
1人か2人が1回か2回勝ちましたが、あとは完敗。
負けた試合も、1ゲームか2ゲームしか取れませんでした。
これが現状です。
5月の団体戦で県大会ベスト8だったのは過去の話し。
主力の9割が高校3年生だったので、3年生が抜けた今では県大会ベスト8とは程遠いです。
このままじゃ、秋の団体戦は1回戦で負けてしまうでしょう。
変わらなければいけない。
今までみたいに、嫌な練習は避けて楽しく練習していては現状を打破出来ません。
この夏でどこまで本気になれるか、どこまで本気で変わる事が出来るか。
彼らに課せられた課題は、技術以前に、練習に取り組む姿勢や、普段の生活態度だと思っています。
この夏でどこまで『真摯』になれるか、そこが重要になりそうです。
とりあえず、昨日の敗戦後の今日の練習の雰囲気では望みは無いでしょう。
昨日の練習試合は見事にボコボコにされました!
1人か2人が1回か2回勝ちましたが、あとは完敗。
負けた試合も、1ゲームか2ゲームしか取れませんでした。
これが現状です。
5月の団体戦で県大会ベスト8だったのは過去の話し。
主力の9割が高校3年生だったので、3年生が抜けた今では県大会ベスト8とは程遠いです。
このままじゃ、秋の団体戦は1回戦で負けてしまうでしょう。
変わらなければいけない。
今までみたいに、嫌な練習は避けて楽しく練習していては現状を打破出来ません。
この夏でどこまで本気になれるか、どこまで本気で変わる事が出来るか。
彼らに課せられた課題は、技術以前に、練習に取り組む姿勢や、普段の生活態度だと思っています。
この夏でどこまで『真摯』になれるか、そこが重要になりそうです。
とりあえず、昨日の敗戦後の今日の練習の雰囲気では望みは無いでしょう。
2011年07月09日
初陣!?
こんばんは(^-^*)/
明日は、名古屋国際に行きはじめてから初の練習試合!
相手は同じ名南地区の瑞穂高校さんです。
午前中は秋に向けての団体戦形式!
海外留学に行っている生徒もいて、フルメンバーではありませんが負けるつもりはありません!(`ヘ´)
気合い入ってます!
午後からは、もうすぐ始まる県Jr.&新人戦に向けて個人戦。
明日は内容にこだわらず、結果にこだわって欲しいです!
明日は、名古屋国際に行きはじめてから初の練習試合!
相手は同じ名南地区の瑞穂高校さんです。
午前中は秋に向けての団体戦形式!
海外留学に行っている生徒もいて、フルメンバーではありませんが負けるつもりはありません!(`ヘ´)
気合い入ってます!
午後からは、もうすぐ始まる県Jr.&新人戦に向けて個人戦。
明日は内容にこだわらず、結果にこだわって欲しいです!
2011年07月07日
七夕
こんばんは(^-^*)/
今日は七夕ですね!
生憎の雨で、天の川が見れなくて少し寂しいです。
そして、木曜日にしてはチラシが多いなーと思ったら、パチンコ屋のチラシばっかりでした!
そう!
今日は1年に1度、7が揃う日なのです!(b^ー°)
どのパチンコ屋さんも激アツなイベントを開催したのでしょう。
そして、アジュール店長さんは行ったのでしょうか?
そして、勝ったのでしょうか?
勝ったならおごって下さい(-^〇^-)

今日は七夕ですね!
生憎の雨で、天の川が見れなくて少し寂しいです。
そして、木曜日にしてはチラシが多いなーと思ったら、パチンコ屋のチラシばっかりでした!
そう!
今日は1年に1度、7が揃う日なのです!(b^ー°)
どのパチンコ屋さんも激アツなイベントを開催したのでしょう。
そして、アジュール店長さんは行ったのでしょうか?
そして、勝ったのでしょうか?
勝ったならおごって下さい(-^〇^-)

2011年07月05日
2011年07月03日
月例男子シングルス
こんばんは(^-^*)/
今日は月例男子シングルスでした!
今回は大人2名、Jr.4名の参加でした。
ほとんどJr.の試合になりつつある気がする…(^-^;
でも、そんなJr.達を打ち負かしたい方が多いので、問題ナッシングですね!(b^ー°)
そして、今日優勝したのは名古屋国際高校テニス部から参戦のリクヤでした!
次回は24日のダブルスです!
今日は月例男子シングルスでした!
今回は大人2名、Jr.4名の参加でした。
ほとんどJr.の試合になりつつある気がする…(^-^;
でも、そんなJr.達を打ち負かしたい方が多いので、問題ナッシングですね!(b^ー°)
そして、今日優勝したのは名古屋国際高校テニス部から参戦のリクヤでした!
次回は24日のダブルスです!

2011年07月01日
あっという間
こんばんは(^-^*)/
もう7月ですね!
再来週にはもうJr.合宿です!
その数日後には県Jr.新人戦、県Jr.などの主要な大会が目白押しです!
今から気を引き締めないと!

もう7月ですね!
再来週にはもうJr.合宿です!
その数日後には県Jr.新人戦、県Jr.などの主要な大会が目白押しです!
今から気を引き締めないと!

2011年06月29日
悩む
こんばんは(^-^*)/
我が家はまだアナログ放送です。
そろそろテレビを買おうと思い、いろいろ見ていますが、どれが良いのかサッパリわかりましぇーん!
誰かヘルプミー!

我が家はまだアナログ放送です。
そろそろテレビを買おうと思い、いろいろ見ていますが、どれが良いのかサッパリわかりましぇーん!
誰かヘルプミー!

2011年06月27日
月例シングルス
こんばんは(^-^*)/
昨日は月例ダブルスが開催されました!
今回は3ペアの参加。
1セットマッチで総当たり戦を行いました!
暑い中、アツい試合を制したのは、OさんUさんペアでした!(b^ー°)
その後はみんなで「かど屋」へGO!
ホルモンを美味しく頂きました。
次回は7月の3日がシングルス、24日がダブルス、31日が初級中級ダブルスです!
参加お待ちしております!
ちなみに、宝塚記念はハズレでした。
ビギナーズラックならず!
昨日は月例ダブルスが開催されました!
今回は3ペアの参加。
1セットマッチで総当たり戦を行いました!
暑い中、アツい試合を制したのは、OさんUさんペアでした!(b^ー°)
その後はみんなで「かど屋」へGO!
ホルモンを美味しく頂きました。
次回は7月の3日がシングルス、24日がダブルス、31日が初級中級ダブルスです!
参加お待ちしております!
ちなみに、宝塚記念はハズレでした。
ビギナーズラックならず!

2011年06月25日
宝塚記念
こんばんは(^-^*)/
明日は宝塚記念、Gです!
日曜日のレッスンが終わる頃にちょうどレースが始まり、毎週お客さんが盛り上がっているので、自分も明日から参戦します!
初心者なので、完全に勘に頼った予想です。
しかし、あれこれ考えたって確実に当たるわけではないので、これからもこのスタイルを貫きます!(b^ー°)
当たればラッキーって事で!
明日は宝塚記念、Gです!
日曜日のレッスンが終わる頃にちょうどレースが始まり、毎週お客さんが盛り上がっているので、自分も明日から参戦します!
初心者なので、完全に勘に頼った予想です。
しかし、あれこれ考えたって確実に当たるわけではないので、これからもこのスタイルを貫きます!(b^ー°)
当たればラッキーって事で!
2011年06月23日
イワモト農園
こんばんは(^-^*)/
伊達選手と錦織選手は惜しかったですね!
ウィンブルドンも盛り上がってます。
さて、家庭で小さな畑をされているお客さんが、駐車場の木が植えてある所にサツマイモを植えてくれました(≧∇≦)
秋には収穫出来るそう。
今年の秋は焼き芋パーティーですね!
今から楽しみです♪θ(^0^ )
伊達選手と錦織選手は惜しかったですね!
ウィンブルドンも盛り上がってます。
さて、家庭で小さな畑をされているお客さんが、駐車場の木が植えてある所にサツマイモを植えてくれました(≧∇≦)
秋には収穫出来るそう。
今年の秋は焼き芋パーティーですね!
今から楽しみです♪θ(^0^ )

2011年06月21日
王座出場
こんばんは(^-^*)/
昨日は午前中に大学生の団体戦を観に行ってきました。
雨で一日ずれたおかげで、観に行く事ができました!
応援するのはもちろん東海学園大学!
茅野コーチが所属する、愛知学院大学と対戦。
勝った方が、秋に行われる王座(全国大会)に出場する事が出来ます!
ダブルスは全勝!
シングルスはなんと、4人も負けてしまい、No.3の2年生に勝敗が掛かってきました!
ファイナルセットのタイブレーク9-7で東海学園大学の選手が勝ちました!(b^ー°)
これで4年連続、5度目の王座出場です!
接戦を制して出場を決めたので、勢いに乗って暴れて欲しいです!(b^ー°)

昨日は午前中に大学生の団体戦を観に行ってきました。
雨で一日ずれたおかげで、観に行く事ができました!
応援するのはもちろん東海学園大学!
茅野コーチが所属する、愛知学院大学と対戦。
勝った方が、秋に行われる王座(全国大会)に出場する事が出来ます!
ダブルスは全勝!
シングルスはなんと、4人も負けてしまい、No.3の2年生に勝敗が掛かってきました!
ファイナルセットのタイブレーク9-7で東海学園大学の選手が勝ちました!(b^ー°)
これで4年連続、5度目の王座出場です!
接戦を制して出場を決めたので、勢いに乗って暴れて欲しいです!(b^ー°)


2011年06月19日
本
こんばんは(^-^*)/
本を衝動買いしてしまいました。
しかも3冊。
今読んでる本がまだ半分しか読めていないのに。
買ってから2ヶ月は経ってると思うけど…(;`皿´)
もっと上手く時間を見つけて読めるようにしなきゃな。
本を衝動買いしてしまいました。
しかも3冊。
今読んでる本がまだ半分しか読めていないのに。
買ってから2ヶ月は経ってると思うけど…(;`皿´)
もっと上手く時間を見つけて読めるようにしなきゃな。
2011年06月17日
インドネシアから
こんばんは(^-^*)/
以前にブログに載せた、インドネシアへ引っ越したJr.の子からSkypeで国際電話が掛かってきました!
向こうでもテニスを続けているらしく、初めて公式試合に出場したようです。
しかも、ダブルスで!
Jr.Cクラスはダブルスのレッスンをした事がないのに(-_-#)
案の定、1回戦で負けてしまったみたいです。
しかし、コンソレーションで決勝まで勝ち進んだとの事!
イワモトにいる間は試合に出るのを頑なに拒否していたのに、大きな一歩を歩み始めたみたいです!!(b^ー°)
がんばれマユ!カイトくん!
悔しい気持ちをバネにもっと上手くなろうね!
日本に来た時を楽しみにしています!

以前にブログに載せた、インドネシアへ引っ越したJr.の子からSkypeで国際電話が掛かってきました!
向こうでもテニスを続けているらしく、初めて公式試合に出場したようです。
しかも、ダブルスで!
Jr.Cクラスはダブルスのレッスンをした事がないのに(-_-#)
案の定、1回戦で負けてしまったみたいです。
しかし、コンソレーションで決勝まで勝ち進んだとの事!
イワモトにいる間は試合に出るのを頑なに拒否していたのに、大きな一歩を歩み始めたみたいです!!(b^ー°)
がんばれマユ!カイトくん!
悔しい気持ちをバネにもっと上手くなろうね!
日本に来た時を楽しみにしています!

2011年06月15日
飲み会
こんばんは(^-^*)/
日曜日に、NTA何々のKコーチ&Nコーチと飲みに行きました!
このメンバーで飲むのは始めてで、少し緊張しました!
しかし、お二人共気さくな方でとても楽しい時間を過ごさせて頂きました♪θ(^0^ )
仕事の話しなど、先輩方からいろいろお話を聞けて、とても有意義でした!
Kコーチ!Nコーチ!また行きましょうね!(b^ー°)
ありがとうございました!

日曜日に、NTA何々のKコーチ&Nコーチと飲みに行きました!
このメンバーで飲むのは始めてで、少し緊張しました!
しかし、お二人共気さくな方でとても楽しい時間を過ごさせて頂きました♪θ(^0^ )
仕事の話しなど、先輩方からいろいろお話を聞けて、とても有意義でした!
Kコーチ!Nコーチ!また行きましょうね!(b^ー°)
ありがとうございました!


2011年06月13日
月例男子シングルス
こんばんは(^-^*)/
昨日は月例男子シングルスが開催されました!
今回は大人3名Jr.4名の歳の差バトル!?でしたが、大人達はJr.をやっつけようと躍起になっていました(-^〇^-)
そんな中、決勝はJr.同士で行われ、優勝したのはJr.Aクラスのキョータローでした!(b^ー°)
サチ子さん!
試合前日のお酒は控えめに!
SATOさん!
サーブ打つ時のポッチャリお腹、かわいかったです♪θ(^0^ )
26日はダブルスです!
参加希望はフロントまで
昨日は月例男子シングルスが開催されました!
今回は大人3名Jr.4名の歳の差バトル!?でしたが、大人達はJr.をやっつけようと躍起になっていました(-^〇^-)
そんな中、決勝はJr.同士で行われ、優勝したのはJr.Aクラスのキョータローでした!(b^ー°)
サチ子さん!
試合前日のお酒は控えめに!
SATOさん!
サーブ打つ時のポッチャリお腹、かわいかったです♪θ(^0^ )
26日はダブルスです!
参加希望はフロントまで

2011年06月11日
リバーブックの映画日記
こんばんは(^-^*)/
今回は大人気のパイレーツ・オブ・カリビアン生命の泉を観てきました!(b^ー°)
やっぱり、ジャック・スパロウはカッコイイ!
今回は世界最強の海賊、黒ひげと生命の泉を巡ってバトルを繰り広げます。
3Dになって、よりいっそう世界観が深まったかな?
3Dは好き嫌いがあると思いますが、僕は大丈夫かな!
ハリーポッターも3Dでやるし、これからは3Dが増えてくるんでしょうね(o^∀^o)

今回は大人気のパイレーツ・オブ・カリビアン生命の泉を観てきました!(b^ー°)
やっぱり、ジャック・スパロウはカッコイイ!
今回は世界最強の海賊、黒ひげと生命の泉を巡ってバトルを繰り広げます。
3Dになって、よりいっそう世界観が深まったかな?
3Dは好き嫌いがあると思いますが、僕は大丈夫かな!
ハリーポッターも3Dでやるし、これからは3Dが増えてくるんでしょうね(o^∀^o)

2011年06月09日
2011年06月07日
萬来亭
こんばんは(^-^)/
久しぶりにラーメン日記を更新します!
怖くて中々新規開拓出来なかったんですが、お客さんの紹介で行って来ました!d(^_^o)
到着した途端、お店の前には行列が!
テレビ番組でも結構紹介されているみたい。
横浜家系の豚骨醤油ラーメンです!
太麺にスープが絡んで、ベリーグッド!
みなさんも是非行ってみて下さい!
萬来亭で検索すれば、ホームページがあります!


久しぶりにラーメン日記を更新します!
怖くて中々新規開拓出来なかったんですが、お客さんの紹介で行って来ました!d(^_^o)
到着した途端、お店の前には行列が!
テレビ番組でも結構紹介されているみたい。
横浜家系の豚骨醤油ラーメンです!
太麺にスープが絡んで、ベリーグッド!
みなさんも是非行ってみて下さい!
萬来亭で検索すれば、ホームページがあります!


2011年06月05日
ビューティーペア
こんばんは(^-^*)/
今日は月例男子ダブルス初中級大会が開催されました!
初中級限定大会は今回が始めて。
正直、開催出来る人数が集まるか不安でした!
しかし、3ペアの方が参加してくれて、何とか開催することが出来ました!
そんな中優勝したのは、ビューティーペアWさんYさんです(o^∀^o)
さあ、初中級の皆さん!
初中級大会初代チャンピオン、ビューティーペアを倒しにどんどん参加して下さい!
ちなみに、来週は男子シングルスです!(b^ー°)
今日は月例男子ダブルス初中級大会が開催されました!
初中級限定大会は今回が始めて。
正直、開催出来る人数が集まるか不安でした!
しかし、3ペアの方が参加してくれて、何とか開催することが出来ました!
そんな中優勝したのは、ビューティーペアWさんYさんです(o^∀^o)
さあ、初中級の皆さん!
初中級大会初代チャンピオン、ビューティーペアを倒しにどんどん参加して下さい!
ちなみに、来週は男子シングルスです!(b^ー°)

2011年06月03日
ダンゴ
こんばんは(^-^*)/
全仏オープンもいよいよベスト4が出揃いました!
注目のセミファイナルは、元王者フェデラーVS今年負け無しのジョコビッチ、クレーコートが得意なナダルVS勢いのあるマレー。
僕はフェデラーが好きなので、王者に返り咲いて欲しいです!(b^ー°)
さて、解説を聴いていると耳慣れない言葉が。
『ベーグル』?
なんのこっちゃ??
どうやら、スコアが6-0の事を『ベーグル』と呼ぶらしい。
えっ??
時代は変わりましたね。
僕達は、6-0の時にはダンゴと呼んでいました。
いつの間にか、こんなオシャレな呼び方に変わっていたとは(;`皿´)
しかも、6-0、6-0は『ダブルベーグル』と呼ぶらしい。
ダンゴダンゴじゃないんだ(°□°;)
とにかく耳を疑いました!
話しは変わりますが、今日岩本コーチが赤のハーフパンツをはいてきました!
僕がイワモトに来てからはあまり見た記憶が無いので、新鮮でした!
どうやら上下ともプリンスの2011最新モデルだそうです!
赤パンいいなぁ。
気合い入りそう。
まさに勝負パンツ!!(≧ε≦)
全仏オープンもいよいよベスト4が出揃いました!
注目のセミファイナルは、元王者フェデラーVS今年負け無しのジョコビッチ、クレーコートが得意なナダルVS勢いのあるマレー。
僕はフェデラーが好きなので、王者に返り咲いて欲しいです!(b^ー°)
さて、解説を聴いていると耳慣れない言葉が。
『ベーグル』?
なんのこっちゃ??
どうやら、スコアが6-0の事を『ベーグル』と呼ぶらしい。
えっ??
時代は変わりましたね。
僕達は、6-0の時にはダンゴと呼んでいました。
いつの間にか、こんなオシャレな呼び方に変わっていたとは(;`皿´)
しかも、6-0、6-0は『ダブルベーグル』と呼ぶらしい。
ダンゴダンゴじゃないんだ(°□°;)
とにかく耳を疑いました!
話しは変わりますが、今日岩本コーチが赤のハーフパンツをはいてきました!
僕がイワモトに来てからはあまり見た記憶が無いので、新鮮でした!
どうやら上下ともプリンスの2011最新モデルだそうです!
赤パンいいなぁ。
気合い入りそう。
まさに勝負パンツ!!(≧ε≦)

2011年06月01日
東海学園大学硬式庭球部OB会
> こんばんは(^-^)/
>
>
> 先日の土曜日は東海学園大学硬式庭球部のOB会でした!
>
>
> 午前中は総会。
> 現在のテニス部の活動報告や、今後について話し合いました。
>
>
> 午後からは現役も交えてテニス!
> の予定でしたがあいにくの雨(/ _ ; )
>
>
> なので、卓球大会に変更しました!
> 僕のチームは全勝で優勝!
> 景品をいただきました!
>
>
> エキシビションで、東海学生チャンピオンのUに卓球で挑戦!
> 競りましたが、負けてしまいました(; ̄O ̄)
>
>
>
>
>
> 夜は後輩の家で飲み会!
>
>
>
>
>
>
> 若干2名が飲み過ぎて大変でしたf^_^;)
>
>
> でも、久しぶりに先輩方や後輩達に会えて楽しかったです!o(^▽^)o
2011年06月01日
Fwd: 東海学園大学硬式庭球部OB会
> こんばんは(^-^)/
>
>
> 先日の土曜日は東海学園大学硬式庭球部のOB会でした!
>
>
> 午前中は総会。
> 現在のテニス部の活動報告や、今後について話し合いました。
>
>
> 午後からは現役も交えてテニス!
> の予定でしたがあいにくの雨(/ _ ; )
>
>
> なので、卓球大会に変更しました!
> 僕のチームは全勝で優勝!
> 景品をいただきました!
>
>
> エキシビションで、東海学生チャンピオンのUに卓球で挑戦!
> 競りましたが、負けてしまいました(; ̄O ̄)
>
>
>
>
>
> 夜は後輩の家で飲み会!
>
>
>
>
>
>
>
>
> 若干2名が飲み過ぎて大変でしたf^_^;)
>
>
> でも、久しぶりに先輩方や後輩達に会えて楽しかったです!o(^▽^)o
>
>



2011年05月30日
月例男子ダブルス
こんばんは(^-^*)/
今日は風が強かったですねー!
外でテニスしてた方は大変だったでしょう。
さて、昨日は月例男子ダブルスが開催されました!
今回は6組の参加。
セミアド方式の6ゲーム先取でトーナメントを行いました!
今回もレベルが高い中、優勝を勝ち取ったのはSさんHさんペア!
2回目の優勝になります。
おめでとうございます!(-^〇^-)
今年のテクニファイバーカップはお二人で組まれるようなので、楽しみですね!
頑張って下さい!

今日は風が強かったですねー!
外でテニスしてた方は大変だったでしょう。
さて、昨日は月例男子ダブルスが開催されました!
今回は6組の参加。
セミアド方式の6ゲーム先取でトーナメントを行いました!
今回もレベルが高い中、優勝を勝ち取ったのはSさんHさんペア!
2回目の優勝になります。
おめでとうございます!(-^〇^-)
今年のテクニファイバーカップはお二人で組まれるようなので、楽しみですね!
頑張って下さい!

2011年05月28日
OB会
2011年05月26日
ツーリング
こんばんは(^-^)/
昨日は、スクール生のOさんに誘われてツーリングに行って来ましたd(^_^o)
香嵐渓を抜けて、茶臼山高原道路から稲武方面へ。


稲武で平谷大滝を見学。
大自然に囲まれて、マイナスイオンをたっぷり浴びて来ましたd(^_^o)


そして峠道を行き、昼神温泉へ。
昼食の蕎麦を食べました!
そういえば峠道の途中で、猪と激突しそうでした!
その後、馬籠で石畳を歩き古い街並みを楽しみました。


最後は中津川の須屋さんで、冷やし白玉を食べました!o(^▽^)o
冷たいしるこに、白玉が入って美味しかった!
また、中庭の日本庭園も良かったですd(^_^o)

誘って頂いた、Oさんに感謝です!
また行きましょう!

昨日は、スクール生のOさんに誘われてツーリングに行って来ましたd(^_^o)
香嵐渓を抜けて、茶臼山高原道路から稲武方面へ。


稲武で平谷大滝を見学。
大自然に囲まれて、マイナスイオンをたっぷり浴びて来ましたd(^_^o)


そして峠道を行き、昼神温泉へ。
昼食の蕎麦を食べました!
そういえば峠道の途中で、猪と激突しそうでした!
その後、馬籠で石畳を歩き古い街並みを楽しみました。


最後は中津川の須屋さんで、冷やし白玉を食べました!o(^▽^)o
冷たいしるこに、白玉が入って美味しかった!
また、中庭の日本庭園も良かったですd(^_^o)

誘って頂いた、Oさんに感謝です!
また行きましょう!

2011年05月24日
ランキング
こんにちは(^-^*)/
僕がこのブログを書いているテニス365さんに、ブログランキングというものがあります。
僕のブログは、IWAMOTO Indoor Tennisのホームページにこそ載っていますが、特に友達や知人に教えたりはしていません。
なので、全然関係無いと思い気にしていませんでした。
しかし、昨日なにげに見てみたら、なんと88位!
しかも、今日は85位に上がっている!(b^ー°)
これにはびっくり(°□°;)
テニス365のサイトでブログを書き、ブログのタイトルもVICTORY TENNISなのに、内容はテニスに関係無い内容が多いのに…(;`皿´)
もう少し、柴田コーチみたいにテニスの事も書こうかな?
いまさらだけどね。
でも、明日はツーリングなので、次回の内容はテニス関係無いな。

僕がこのブログを書いているテニス365さんに、ブログランキングというものがあります。
僕のブログは、IWAMOTO Indoor Tennisのホームページにこそ載っていますが、特に友達や知人に教えたりはしていません。
なので、全然関係無いと思い気にしていませんでした。
しかし、昨日なにげに見てみたら、なんと88位!
しかも、今日は85位に上がっている!(b^ー°)
これにはびっくり(°□°;)
テニス365のサイトでブログを書き、ブログのタイトルもVICTORY TENNISなのに、内容はテニスに関係無い内容が多いのに…(;`皿´)
もう少し、柴田コーチみたいにテニスの事も書こうかな?
いまさらだけどね。
でも、明日はツーリングなので、次回の内容はテニス関係無いな。

2011年05月22日
テスト週間
こんばんは(^-^*)/
今、ちょうど中学生や高校生は中間テストの時期です。
岩本コーチのコラムでも報告がありましたが、今月から名古屋国際中学・高校のテニス部のコーチをすることになりました。
当然、名古屋国際もテスト週間なので部活はありません。
みんな今頃必死で勉強してるかな?


今、ちょうど中学生や高校生は中間テストの時期です。
岩本コーチのコラムでも報告がありましたが、今月から名古屋国際中学・高校のテニス部のコーチをすることになりました。
当然、名古屋国際もテスト週間なので部活はありません。
みんな今頃必死で勉強してるかな?


2011年05月20日
お知らせ
こんばんは(^-^*)/
今日は初級、中級クラスの男性にお知らせです!
6月5日の日曜日の15時30分から、月例男子ダブルス初中級大会を開催いたします!!(b^ー°)
上級やトーナメントクラスの方は参加出来ません。
初中級限定です!
普段の練習の成果を試合で試してみませんか?
試合に挑戦すれば、普段の練習がもっと楽しくなるはず♪
どんどんご参加下さいませ!
今日は初級、中級クラスの男性にお知らせです!
6月5日の日曜日の15時30分から、月例男子ダブルス初中級大会を開催いたします!!(b^ー°)
上級やトーナメントクラスの方は参加出来ません。
初中級限定です!
普段の練習の成果を試合で試してみませんか?
試合に挑戦すれば、普段の練習がもっと楽しくなるはず♪
どんどんご参加下さいませ!
2011年05月18日
今日はいい天気
こんばんは(^-^*)/
今日はいい天気だったので、久しぶりにバイクでお出かけ♪θ(^0^ )
暑すぎず寒すぎず、ちょうど良い気候。
全身に太陽を浴びて、風を切って走る。
とても気持ちが良いです!(b^ー°)
来週にはツーリングにも行くし、バイクの季節がやってきましたね!
今日はいい天気だったので、久しぶりにバイクでお出かけ♪θ(^0^ )
暑すぎず寒すぎず、ちょうど良い気候。
全身に太陽を浴びて、風を切って走る。
とても気持ちが良いです!(b^ー°)
来週にはツーリングにも行くし、バイクの季節がやってきましたね!

2011年05月16日
月例男子シングルス
こんにちは(^-^*)/
昨日は6月度月例男子シングルスが行われました!
今回は6名の方が参加して下さいました!
内2名の方は初参戦。
という事で、初参戦の2名の方を中心に、一人4試合を目安に試合を回しました。
その結果、優勝は初参戦のトーナメントクラスFさんでした!!(b^ー°)
Fさんは、ダブルスでもSさんと組んで優勝した経験があり、シングルスは久々という事でしたが、キッチリ勝ちを拾っていました!
さすがですね!
来月の参加も楽しみにしています!
サチ子さんとの対戦が見てみたかったな。
29日はダブルスです!
まだまだ空きはありますので、どんどんご参加下さいませ♪θ(^0^ )
昨日は6月度月例男子シングルスが行われました!
今回は6名の方が参加して下さいました!
内2名の方は初参戦。
という事で、初参戦の2名の方を中心に、一人4試合を目安に試合を回しました。
その結果、優勝は初参戦のトーナメントクラスFさんでした!!(b^ー°)
Fさんは、ダブルスでもSさんと組んで優勝した経験があり、シングルスは久々という事でしたが、キッチリ勝ちを拾っていました!
さすがですね!
来月の参加も楽しみにしています!
サチ子さんとの対戦が見てみたかったな。
29日はダブルスです!
まだまだ空きはありますので、どんどんご参加下さいませ♪θ(^0^ )

2011年05月14日
県大会
こんばんは(^-^*)/
今日は東山で高校生の県大会が行われていたので、午前中に見に行ってきました!
今日は男女シングルスの個人戦。
全員の試合を全部見る事は出来ませんでしたが、みんなとても頑張っていました!
明日は男女ダブルスです。
選手のみんなは悔いのないよう、頑張って下さい!
今日は東山で高校生の県大会が行われていたので、午前中に見に行ってきました!
今日は男女シングルスの個人戦。
全員の試合を全部見る事は出来ませんでしたが、みんなとても頑張っていました!
明日は男女ダブルスです。
選手のみんなは悔いのないよう、頑張って下さい!

2011年05月12日
げりらっパ
こんばんは(^-^*)/
みなさん、『げりらっパ』をご存知でしょうか?
げりらっパとは、45年前までメーテレで放送されていたさまぁず司会のバラエティー番組です!
僕はこの番組が大好きです!
さまぁずのグダグダ感や、のんびりした流れで番組が進行する感じがたまりません。
昨日、久しぶりにげりらっパのDVDを観たら、大爆笑が止まりませんでした!
僕が観たのは、実験編のDVDで、グダグダ感がかなり感じられます。
さまぁず超面白い!
げりらっパ復活しないかな(≧ε≦)
みなさん、『げりらっパ』をご存知でしょうか?
げりらっパとは、45年前までメーテレで放送されていたさまぁず司会のバラエティー番組です!
僕はこの番組が大好きです!
さまぁずのグダグダ感や、のんびりした流れで番組が進行する感じがたまりません。
昨日、久しぶりにげりらっパのDVDを観たら、大爆笑が止まりませんでした!
僕が観たのは、実験編のDVDで、グダグダ感がかなり感じられます。
さまぁず超面白い!
げりらっパ復活しないかな(≧ε≦)
2011年05月10日
リバーブックの映画日記
こんにちは(^-^*)/
今日は蒸し暑いですね(^-^;
さて、GANTZPERFECT ANSWERを観てきました!
前作は原作コミックスに添った内容でしたが、続編の今作はオリジナルストーリーでした。
ストーリーは普通かな。
電車の中での刀を使ったアクションは良かったです!
エンディングが微妙なのが残念。
あくまで、僕個人の感想ですのでお気になさらず。
おもしろかったですよ!(b^ー°)
今日は蒸し暑いですね(^-^;
さて、GANTZPERFECT ANSWERを観てきました!
前作は原作コミックスに添った内容でしたが、続編の今作はオリジナルストーリーでした。
ストーリーは普通かな。
電車の中での刀を使ったアクションは良かったです!
エンディングが微妙なのが残念。
あくまで、僕個人の感想ですのでお気になさらず。
おもしろかったですよ!(b^ー°)
2011年05月08日
野並活性化委員会
こんばんは(^-^*)/
昨日は久しぶりの野並活性化委員会でした!
野並を活性化させるために、野並で理容室を営業しているajouleさんや山下接骨院さんなど、自営業の方を中心に活動しています。
ただ飲んでるだけな気もしますが(^-^;
しかも、ajouleさん以外はイワモトの会員さんで構成されています。
僕はいつも、レッスンが終わってから参加するので、その頃にはいつもの会話内容になっています。
僕が行く前にはきっと、活性化について熱く語っているはずです!
……はずですよね?
とにかく、盛り上がりはピカイチです!(b^ー°)
昨日は久しぶりの野並活性化委員会でした!
野並を活性化させるために、野並で理容室を営業しているajouleさんや山下接骨院さんなど、自営業の方を中心に活動しています。
ただ飲んでるだけな気もしますが(^-^;
しかも、ajouleさん以外はイワモトの会員さんで構成されています。
僕はいつも、レッスンが終わってから参加するので、その頃にはいつもの会話内容になっています。
僕が行く前にはきっと、活性化について熱く語っているはずです!
……はずですよね?
とにかく、盛り上がりはピカイチです!(b^ー°)

2011年05月06日
そろそろ
こんばんは(^-^*)/
夜もだいぶ暖かくなってきましたね。
昼間のレッスンは、半袖半ズボンに移行しつつあります。
そんなわけで、バイク乗ってツーリング行こうかな♪θ(^0^ )
しかし、しばらく乗っていないので、エンジンがかかるか心配です(^-^;
夜もだいぶ暖かくなってきましたね。
昼間のレッスンは、半袖半ズボンに移行しつつあります。
そんなわけで、バイク乗ってツーリング行こうかな♪θ(^0^ )
しかし、しばらく乗っていないので、エンジンがかかるか心配です(^-^;
2011年05月04日
BBQ
こんばんは(^-^*)/
昨日はBBQをしました!
肉も食べましたが、魚介類も美味しかった(-^〇^-)
ホタテなんか、かなりでかいのに2つも食べてしまった(^-^;
BBQの後は、近くの銭湯『天の湯』へ。
ほっこりリラックスしました!
明日でGWも終わりかぁ。


昨日はBBQをしました!
肉も食べましたが、魚介類も美味しかった(-^〇^-)
ホタテなんか、かなりでかいのに2つも食べてしまった(^-^;
BBQの後は、近くの銭湯『天の湯』へ。
ほっこりリラックスしました!
明日でGWも終わりかぁ。



2011年05月02日
芋んちゅ
こんばんは(^-^*)/
昨日はお客さんと飲み会でした!
場所は、原駅近くの沖縄料理店『芋んちゅ』。
なんとこのお店、個室に足湯があるんです!(-^〇^-)
入浴剤もついてきて、タオルも貸してくれます。
足湯に浸かりながらの食事&飲みは最高に気持ち良いですね!
みなさんも是非体験してみては?

昨日はお客さんと飲み会でした!
場所は、原駅近くの沖縄料理店『芋んちゅ』。
なんとこのお店、個室に足湯があるんです!(-^〇^-)
入浴剤もついてきて、タオルも貸してくれます。
足湯に浸かりながらの食事&飲みは最高に気持ち良いですね!
みなさんも是非体験してみては?


2011年04月30日
フィギュアスケート
2011年04月28日
河童
こんばんは(^-^*)/
今日は晩御飯を食べに、イワモト近くの中華料理屋『河童』さんに来ています!(b^ー°)
僕は常連なので、いつもので注文するとキムチチャーハンが出てきます。
今日は水餃子も注文。
やっぱり河童さんは美味しい♪θ(^0^ )
今日は晩御飯を食べに、イワモト近くの中華料理屋『河童』さんに来ています!(b^ー°)
僕は常連なので、いつもので注文するとキムチチャーハンが出てきます。
今日は水餃子も注文。
やっぱり河童さんは美味しい♪θ(^0^ )

2011年04月26日
中日クラウンズ
こんばんは(^-^*)/
毎日、和合ゴルフ場の前を通るんですが、今年もこの季節が来ましたね!
明後日の木曜日からクラウンズが始まります。
今回も遼くんが来ます!
遼くんは、今年の獲得賞金を全額寄付するそうなので頑張って欲しいです!
若いのに凄いですね!(b^ー°)
毎日、和合ゴルフ場の前を通るんですが、今年もこの季節が来ましたね!
明後日の木曜日からクラウンズが始まります。
今回も遼くんが来ます!
遼くんは、今年の獲得賞金を全額寄付するそうなので頑張って欲しいです!
若いのに凄いですね!(b^ー°)

2011年04月24日
第2回バラモン会
こんばんは(^-^*)/
今日は『たまや』さんで第2回バラモン会を開催してます!
メンバーは前回と同じアルファのKコーチ、Jくん、KEN'SのOコーチです。
南山国際のT先生は体調不良で欠席です(^_^;)
今回はお酒が入っていません!
真面目な話をします!
と思いきや、結局ビジネスの話は一切無し(°□°;)
20代の独身男性が集まると話は決まってますよね(≧ε≦)
まあ、楽しいからいいけど!(b^ー°)
次回も楽しみです♪θ(^0^ )
今日は『たまや』さんで第2回バラモン会を開催してます!
メンバーは前回と同じアルファのKコーチ、Jくん、KEN'SのOコーチです。
南山国際のT先生は体調不良で欠席です(^_^;)
今回はお酒が入っていません!
真面目な話をします!
と思いきや、結局ビジネスの話は一切無し(°□°;)
20代の独身男性が集まると話は決まってますよね(≧ε≦)
まあ、楽しいからいいけど!(b^ー°)
次回も楽しみです♪θ(^0^ )

2011年04月22日
バラモン会
こんばんは(^-^*)/
日曜日に第二回バラモン会が開催されます!
また馬鹿な話で盛り上がるのが、今から楽しみです!
今回はなじみのたま屋さんが会場です!
たま屋さんも久しぶりなので、日曜日が待ち遠しいです(≧ε≦)
日曜日に第二回バラモン会が開催されます!
また馬鹿な話で盛り上がるのが、今から楽しみです!
今回はなじみのたま屋さんが会場です!
たま屋さんも久しぶりなので、日曜日が待ち遠しいです(≧ε≦)
2011年04月20日
選挙
こんばんは(^-^*)/
今、豊田市の市議会議員選挙が行われているんですが。
僕が中1の時の担任の先生が立候補してる!(°□°;)
女性なんですが、超熱血教師でした!
見た目は全然変わってなくて、茶髪が黒髪になっていた程度。
投票しよ!
今、豊田市の市議会議員選挙が行われているんですが。
僕が中1の時の担任の先生が立候補してる!(°□°;)
女性なんですが、超熱血教師でした!
見た目は全然変わってなくて、茶髪が黒髪になっていた程度。
投票しよ!
2011年04月18日
月例男子ダブルス
こんばんは(^-^*)/
昨日は月例男子ダブルスが開催されました!
今回は3ペア参加。
1セットマッチの総当たり戦を行いました!
が、3ペアともが1勝1敗で並んだため、タイブレークの総当たり戦で白黒着けました!
結果は2勝0敗でトシ&川本コーチペアの優勝でした!
得失点差で優勝を決めていたら優勝はありませんでした(^_^;)
来月は5月15日シングルス、5月29日ダブルスの予定です!
どしどしご参加下さい!
昨日は月例男子ダブルスが開催されました!
今回は3ペア参加。
1セットマッチの総当たり戦を行いました!
が、3ペアともが1勝1敗で並んだため、タイブレークの総当たり戦で白黒着けました!
結果は2勝0敗でトシ&川本コーチペアの優勝でした!
得失点差で優勝を決めていたら優勝はありませんでした(^_^;)
来月は5月15日シングルス、5月29日ダブルスの予定です!
どしどしご参加下さい!

2011年04月16日
今日はお泊り
こんばんは(^-^*)/
今日は後輩のユースケの家にお泊りです!
といっても、ユースケの家には誰もいません。
何故誰もいないのに泊まるかというと、ペットの『銀』くんのお世話を任されました!
銀は、僕とユースケがまだ大学生だった時に、神奈川のブリーダーさんの所へ引き取りに行きました。
銀が子供だった頃から知っているので、銀も僕に懐いてくれています。
だからこそ、オファーがきました!
明日の朝は銀の散歩だ!
暖かいといいなぁ。
今日は後輩のユースケの家にお泊りです!
といっても、ユースケの家には誰もいません。
何故誰もいないのに泊まるかというと、ペットの『銀』くんのお世話を任されました!
銀は、僕とユースケがまだ大学生だった時に、神奈川のブリーダーさんの所へ引き取りに行きました。
銀が子供だった頃から知っているので、銀も僕に懐いてくれています。
だからこそ、オファーがきました!
明日の朝は銀の散歩だ!
暖かいといいなぁ。

2011年04月14日
またまた
こんにちは(^-^*)/
またまた行ってきました!
マーベラスクリーム新瑞橋店!
今回は記録に挑戦する気はなく、がっつりお昼を食べてから伺いました!
以前コメントをくれた店長さんに挨拶をし、少し話していると、食べ放題のコツを教えて下さいました!!(b^ー°)
早速試してみました!
結果は、前回よりも2杯多い6杯でした!
お腹いっぱいだったのに!
さすが店長さん!
今度は記録更新するつもりで行こうかな?
とりあえず、IWAMOTO Indoor Tennis食べ放題暫定チャンピオンは私だ!!
みなさんの挑戦お待ちしてます♪θ(^0^ )
今ならブリトニースピアーズのスペシャルアイスもありますよ!
期間限定だからお早めに(-^〇^-)




またまた行ってきました!
マーベラスクリーム新瑞橋店!
今回は記録に挑戦する気はなく、がっつりお昼を食べてから伺いました!
以前コメントをくれた店長さんに挨拶をし、少し話していると、食べ放題のコツを教えて下さいました!!(b^ー°)
早速試してみました!
結果は、前回よりも2杯多い6杯でした!
お腹いっぱいだったのに!
さすが店長さん!
今度は記録更新するつもりで行こうかな?
とりあえず、IWAMOTO Indoor Tennis食べ放題暫定チャンピオンは私だ!!
みなさんの挑戦お待ちしてます♪θ(^0^ )
今ならブリトニースピアーズのスペシャルアイスもありますよ!
期間限定だからお早めに(-^〇^-)





2011年04月12日
カラオケ
こんばんは(^-^*)/
この間、久しぶりにカラオケ行きました!
1月からずーっと行きたかったんですが、中々行けなかったんです。
しかしついに行くことが出来ました!
久しぶり過ぎて、みんな悪のりしまくり。
馬鹿騒ぎしっぱなしでした!
とっても楽しかったです♪θ(^0^ )
この間、久しぶりにカラオケ行きました!
1月からずーっと行きたかったんですが、中々行けなかったんです。
しかしついに行くことが出来ました!
久しぶり過ぎて、みんな悪のりしまくり。
馬鹿騒ぎしっぱなしでした!
とっても楽しかったです♪θ(^0^ )

2011年04月10日
練習試合
こんばんは(^-^*)/
今日は東海学園大学さんと練習試合をして頂きました!
来週から春大会の予選が始まる中、時間を割いてくれました!
おかげでとても良い練習になりました!
東海学園大学の選手のみなさん、M監督、ありがとうございました!
またお願いします!
今日は東海学園大学さんと練習試合をして頂きました!
来週から春大会の予選が始まる中、時間を割いてくれました!
おかげでとても良い練習になりました!
東海学園大学の選手のみなさん、M監督、ありがとうございました!
またお願いします!

2011年04月08日
愛猫
こんばんは(^-^*)/
今日は我が家のお姫様を紹介します!
猫の『ベル』ちゃんです!!(b^ー°)
ベルはこうみえても野良猫でした。
でも、野良猫とは思えない整った顔立ちをしていて、なかなかの美人です!
飼い主に似たのかな!?
今日は我が家のお姫様を紹介します!
猫の『ベル』ちゃんです!!(b^ー°)
ベルはこうみえても野良猫でした。
でも、野良猫とは思えない整った顔立ちをしていて、なかなかの美人です!
飼い主に似たのかな!?

2011年04月06日
勉強してます
こんばんは(^-^*)/
英語勉強してます!
といっても、参考書とかではなく、石川遼くんが宣伝していて有名なスピードラーニングです!
日常会話が一文ごとに英語、和訳という順番で続いていきます。
ストーリーもあって、中々面白いです!
目指せ!
バイリンガル!?
英語勉強してます!
といっても、参考書とかではなく、石川遼くんが宣伝していて有名なスピードラーニングです!
日常会話が一文ごとに英語、和訳という順番で続いていきます。
ストーリーもあって、中々面白いです!
目指せ!
バイリンガル!?

2011年04月04日
月例男子シングルス
こんばんは(^-^*)/
昨日は月例男子シングルスが開催されました!
今回はかなり変則的なやり方でしたが、たくさん試合も出来て盛り上がりました!
優勝はトーナメントクラスのSさん!
久しぶりの参加で優勝。
さすが僕の同級生です!(b^ー°)
次回月例男子ダブルスは17日開催です。
参加お待ちしてまーす!
昨日は月例男子シングルスが開催されました!
今回はかなり変則的なやり方でしたが、たくさん試合も出来て盛り上がりました!
優勝はトーナメントクラスのSさん!
久しぶりの参加で優勝。
さすが僕の同級生です!(b^ー°)
次回月例男子ダブルスは17日開催です。
参加お待ちしてまーす!

2011年04月02日
ジーザス!
こんばんは(^-^*)/
さっきまで書いてたブログの内容が消えちゃいました!
ので、今日書こうとした事は明後日の更新の時に書きますね!
今日は手抜きですいません!m(_ _)m

さっきまで書いてたブログの内容が消えちゃいました!
ので、今日書こうとした事は明後日の更新の時に書きますね!
今日は手抜きですいません!m(_ _)m

2011年03月31日
やっちまった…
こんにちは(^-^*)/
やっちまった!
やっちまいましたよ!(;`皿´)
ケータイ水没した…
火曜日の夜に、トイレにダイブしてくれた。(用を足す前です)
すぐさま取り上げ、ドライヤーで強引に乾燥!
その甲斐あってか、画面は真っ暗なものの、電源は入ってる感じに。
翌日が休みで良かった!
翌朝、アラームもいつも通りに鳴ったし、ボタン操作も出来ている。
が、相変わらず液晶画面は真っ暗…。
メールと電話は繋がる。
とりあえず、昼過ぎまでは用事があるのでそのまま放置する事に。
用事を済ませ、遅めの昼食を済ませた後、車内に放置したままのケータイを開いてみる。(休日はメルマガ以外にケータイは鳴らないので、車内に放置しても支障は無い)
すると!
真っ暗だった液晶に光が!
さながら、絶望で埋め尽くされたパンドラの匣にたった一つ残された、希望の光を見つけた気分!(b^ー°)
じゃあ、ショップ行かなくてもいいやと思い、午後からの用事を済ませて帰宅。
その夜…
ちょっと電話する用事があり、電話してみると、通話時間が毎回10秒前後で勝手に切れる!(°□°;)
しまった!
ショップ行くべきだった!
後悔先に立たず。
ということになりましたので、連絡を取りたい方はメールでお願いしますm(_ _)m
やっちまった!
やっちまいましたよ!(;`皿´)
ケータイ水没した…
火曜日の夜に、トイレにダイブしてくれた。(用を足す前です)
すぐさま取り上げ、ドライヤーで強引に乾燥!
その甲斐あってか、画面は真っ暗なものの、電源は入ってる感じに。
翌日が休みで良かった!
翌朝、アラームもいつも通りに鳴ったし、ボタン操作も出来ている。
が、相変わらず液晶画面は真っ暗…。
メールと電話は繋がる。
とりあえず、昼過ぎまでは用事があるのでそのまま放置する事に。
用事を済ませ、遅めの昼食を済ませた後、車内に放置したままのケータイを開いてみる。(休日はメルマガ以外にケータイは鳴らないので、車内に放置しても支障は無い)
すると!
真っ暗だった液晶に光が!
さながら、絶望で埋め尽くされたパンドラの匣にたった一つ残された、希望の光を見つけた気分!(b^ー°)
じゃあ、ショップ行かなくてもいいやと思い、午後からの用事を済ませて帰宅。
その夜…
ちょっと電話する用事があり、電話してみると、通話時間が毎回10秒前後で勝手に切れる!(°□°;)
しまった!
ショップ行くべきだった!
後悔先に立たず。
ということになりましたので、連絡を取りたい方はメールでお願いしますm(_ _)m
2011年03月29日
買ってみました
こんにちは(^-^*)/
今日はめちゃくちゃ過ごしやすい天気ですね!
こんな日は、どこかに遊びに行きたくなります(-^〇^-)
さて、昨日の夜にコンビニに立ち寄りました。
そこで立ち読みをしていたら、目に止まった雑誌が一冊。
『Tarzan』。
筋トレの仕方や、食事の摂取方法。
身体の部位などが細かく記載されています。
以前から存在は知っていたのですが、立ち読みももちろん、購入する気もさらさらありませんでした(^-^;
なにげに買ってみたら、やっぱり細かい(^-^;
筋トレの順番とかいろいろ書いてありました。
さすがに実践は出来ないな。
実践出来るのは、柴田コーチくらいでしょう!
僕は参考程度に読ませてもらいます。
今日はめちゃくちゃ過ごしやすい天気ですね!
こんな日は、どこかに遊びに行きたくなります(-^〇^-)
さて、昨日の夜にコンビニに立ち寄りました。
そこで立ち読みをしていたら、目に止まった雑誌が一冊。
『Tarzan』。
筋トレの仕方や、食事の摂取方法。
身体の部位などが細かく記載されています。
以前から存在は知っていたのですが、立ち読みももちろん、購入する気もさらさらありませんでした(^-^;
なにげに買ってみたら、やっぱり細かい(^-^;
筋トレの順番とかいろいろ書いてありました。
さすがに実践は出来ないな。
実践出来るのは、柴田コーチくらいでしょう!
僕は参考程度に読ませてもらいます。

2011年03月27日
月例男子ダブルス
こんばんは(^-^*)/
今日は月例男子ダブルスが開催されました!
今回は3組のエントリーで、1セットマッチを総当たり戦で行いました。
他の追随を許さない圧倒的勝利で優勝を飾ったのは、SさんHさんペアでした!
今年のテクニファイバーカップも、二人で組んでグアムに行くと息巻いてました!(b^ー°)
中々息の合ったコンビなので、本当にグアムに行けるんじゃないかと楽しみです!
今日は月例男子ダブルスが開催されました!
今回は3組のエントリーで、1セットマッチを総当たり戦で行いました。
他の追随を許さない圧倒的勝利で優勝を飾ったのは、SさんHさんペアでした!
今年のテクニファイバーカップも、二人で組んでグアムに行くと息巻いてました!(b^ー°)
中々息の合ったコンビなので、本当にグアムに行けるんじゃないかと楽しみです!

2011年03月25日
ランニンGOOD!!
こんばんは(^-^*)/
この前の休みに、土岐のプレミアムアウトレットに行ってきました!
アウトレットはあまり行かないので、今回が2回目でした(^-^;
今回の狙いはただ一つ!
ランニングシューズを買うこと!
で、アディダスショップに行ってみると、入り口で30%Offの割引券をGet!(b^ー°)
これはもうアディダスで買うしかない!
ということで、店員さんにオススメを教えてもらって購入しました♪θ(^0^ )
トレーニングとランニングが大嫌いな自分。
しかし、新しいランニングシューズを履いてみると羽根のように軽い!
通常、15分20分かかるコースを、楽しすぎて10分で走ってしまいました(°□°;)
これでランニングが好きになるかも!?
この前の休みに、土岐のプレミアムアウトレットに行ってきました!
アウトレットはあまり行かないので、今回が2回目でした(^-^;
今回の狙いはただ一つ!
ランニングシューズを買うこと!
で、アディダスショップに行ってみると、入り口で30%Offの割引券をGet!(b^ー°)
これはもうアディダスで買うしかない!
ということで、店員さんにオススメを教えてもらって購入しました♪θ(^0^ )
トレーニングとランニングが大嫌いな自分。
しかし、新しいランニングシューズを履いてみると羽根のように軽い!
通常、15分20分かかるコースを、楽しすぎて10分で走ってしまいました(°□°;)
これでランニングが好きになるかも!?
2011年03月21日
ラーメン華壱
こんばんは(^-^*)/
今日は久々にラーメンを紹介しますよ!
豊明市にあるラーメン、華壱さんです。
写真は魚醤ラーメンです。
魚の風味豊かでさっぱり和風でGOOD!!でした!(b^ー°)
テレビの取材も入ってて、芸能人のサインもたくさんありました。
興味のある方は行ってみて下さい!
今日は久々にラーメンを紹介しますよ!
豊明市にあるラーメン、華壱さんです。
写真は魚醤ラーメンです。
魚の風味豊かでさっぱり和風でGOOD!!でした!(b^ー°)
テレビの取材も入ってて、芸能人のサインもたくさんありました。
興味のある方は行ってみて下さい!

2011年03月19日
海外遠征!?
こんばんは(^-^*)/
4月からお父さんの仕事の都合で、海外に引っ越しするジュニアが二組あります。
今週、その子達が最後の挨拶に来てくれました!
一組はアメリカへ。
もう一組はインドネシアへ旅立ちます。
向こうでもテニスは続けるそうなので、次に会った時にどのくらい成長しているか、今から楽しみです!
4月からお父さんの仕事の都合で、海外に引っ越しするジュニアが二組あります。
今週、その子達が最後の挨拶に来てくれました!
一組はアメリカへ。
もう一組はインドネシアへ旅立ちます。
向こうでもテニスは続けるそうなので、次に会った時にどのくらい成長しているか、今から楽しみです!

2011年03月17日
ホワイトデー
こんにちは(^-^*)/
3月14日はホワイトデーでした。
今回は、お返しのお菓子を手作りしました!
何を作ったかというと、沖縄のお菓子、サーターアンダギーです!(b^ー°)
普通のサーターアンダギーだとつまらないので、チョコレートでコーティングしてみました!
結構美味でした!♪θ(^0^ )
3月14日はホワイトデーでした。
今回は、お返しのお菓子を手作りしました!
何を作ったかというと、沖縄のお菓子、サーターアンダギーです!(b^ー°)
普通のサーターアンダギーだとつまらないので、チョコレートでコーティングしてみました!
結構美味でした!♪θ(^0^ )

2011年03月15日
月例シングルス
こんにちは(^-^*)/
13日の日曜日に3月度月例シングルスが行われました!
今回は4名の参加。
総当たり戦を行いました!
どの試合も白熱した戦いでした!
そんな激戦を勝ち抜き、見事に全勝優勝を飾ったのは…。
土EクラスのHさんです!!(b^ー°)
スピンの効いた強烈なフォアハンドで、強豪達を薙ぎ倒していました!
Hさん、おめでとうございます!
今年のポッカ杯に向けて好発進ですね♪θ(^0^ )
がんばりましょう!

13日の日曜日に3月度月例シングルスが行われました!
今回は4名の参加。
総当たり戦を行いました!
どの試合も白熱した戦いでした!
そんな激戦を勝ち抜き、見事に全勝優勝を飾ったのは…。
土EクラスのHさんです!!(b^ー°)
スピンの効いた強烈なフォアハンドで、強豪達を薙ぎ倒していました!
Hさん、おめでとうございます!
今年のポッカ杯に向けて好発進ですね♪θ(^0^ )
がんばりましょう!

2011年03月13日
筋トレ部!?
こんにちは(^-^*)/
金曜日の11時12時30分の初中級クラスは少し特殊です。
どういう事かというと、レッスン後にトレーニングを行っているんです!(任意)
生徒さんがアスリート気質の方で、ロングウッドさんやチェリーさんの月例に良く出てらっしゃいます。
シングルスですよ!
しかも、女性!(°□°;)
凄いガッツの持ち主で、振り回し練習も大好きです(^-^;
そんなある日、冗談で、トレーニングでもしますか!と、言った所、目を輝かせて、やります!!と返事を頂きました。
それから恒例化して、今では毎レッスン後にトレーニングを行っています。
おかげで僕の腹筋も割れてきましたよ!(b^ー°)
金曜日の11時12時30分の初中級クラスは少し特殊です。
どういう事かというと、レッスン後にトレーニングを行っているんです!(任意)
生徒さんがアスリート気質の方で、ロングウッドさんやチェリーさんの月例に良く出てらっしゃいます。
シングルスですよ!
しかも、女性!(°□°;)
凄いガッツの持ち主で、振り回し練習も大好きです(^-^;
そんなある日、冗談で、トレーニングでもしますか!と、言った所、目を輝かせて、やります!!と返事を頂きました。
それから恒例化して、今では毎レッスン後にトレーニングを行っています。
おかげで僕の腹筋も割れてきましたよ!(b^ー°)

2011年03月11日
大津波
こんばんは。
今日の地震は凄かった!
ついに東海大地震が来たかと思った!
東北地方ではまだ余震が続いているみたい。
やっぱり地震は怖い!ガスの元栓を閉めて、出入口の確保はしたけど、もっと揺れが大きかったら出来たかどうか。
地震もそうだが、津波による被害が尋常ではない。
内陸部に住んでいるから気にならないが、沿岸部の人達には地震の被害が少なくても、津波の心配もしなくてはいけないのか。
ニュース映像を見ていると、まるで映画のCGのように津波で建物が流されていく。
だが、これは現実で、大勢の方が亡くなっている。
自然って怖いな。
なんにせよ、凄い地震だった。
ご冥福をお祈りいたします。
今日の地震は凄かった!
ついに東海大地震が来たかと思った!
東北地方ではまだ余震が続いているみたい。
やっぱり地震は怖い!ガスの元栓を閉めて、出入口の確保はしたけど、もっと揺れが大きかったら出来たかどうか。
地震もそうだが、津波による被害が尋常ではない。
内陸部に住んでいるから気にならないが、沿岸部の人達には地震の被害が少なくても、津波の心配もしなくてはいけないのか。
ニュース映像を見ていると、まるで映画のCGのように津波で建物が流されていく。
だが、これは現実で、大勢の方が亡くなっている。
自然って怖いな。
なんにせよ、凄い地震だった。
ご冥福をお祈りいたします。
2011年03月09日
修理中
こんばんは(^-^*)/
車のライトが切れたので、修理に出しました。
ついでにオーディオも修理。
CDが読み込めなくなってました。
ところが!
軽い気持ちで修理に出したのに、部品等を交換しなくちゃいけないらしく、4万近くかかるとのこと(°□°;)
結局、修理するのやめました。
FMが聴ければ困らないからね!(b^ー°)
iPodがあるもん!
とりあえず、この空洞を早く埋めたい。
車のライトが切れたので、修理に出しました。
ついでにオーディオも修理。
CDが読み込めなくなってました。
ところが!
軽い気持ちで修理に出したのに、部品等を交換しなくちゃいけないらしく、4万近くかかるとのこと(°□°;)
結局、修理するのやめました。
FMが聴ければ困らないからね!(b^ー°)
iPodがあるもん!
とりあえず、この空洞を早く埋めたい。

2011年03月07日
スイーツパラダイス!?
こんにちは(^-^*)/
昨日、アルバイトのコーチ達を集めて軽くミーティングを行いました!
その後、暇人3人(自分、稲熊コーチ、かなえコーチ)でイオン新瑞橋店に夕食を食べに行きました。
夕食を食べる前に、デザートを食べに行くマーベラスクリームさんを通り掛かると、制限時間30分、ミキシングアイス食べ放題500円の文字が!!(°□°;)
これには、自分も稲熊コーチも目が輝く!
しかし、その後ろでかなえコーチからはオーラが漂い始めました!!
夕食をものすごく軽めに済ませ、いざ食べ放題へGO!!(b^ー°)
ちなみに、お店の最高記録は男性9杯、女性8杯。
当然、記録に挑戦しました!
結果は、自分4杯、稲熊コーチ4杯、かなえコーチ3杯でした。
残念!
てか、記録出した人達ただ者じゃない!
でも、美味しかったから記録なんて関係無いや(≧ε≦)
2杯食べれば元はとれるし、色んなアイスを食べれてとても満足しました!
みなさんも、是非行ってみて下さい♪θ(^0^ )





昨日、アルバイトのコーチ達を集めて軽くミーティングを行いました!
その後、暇人3人(自分、稲熊コーチ、かなえコーチ)でイオン新瑞橋店に夕食を食べに行きました。
夕食を食べる前に、デザートを食べに行くマーベラスクリームさんを通り掛かると、制限時間30分、ミキシングアイス食べ放題500円の文字が!!(°□°;)
これには、自分も稲熊コーチも目が輝く!
しかし、その後ろでかなえコーチからはオーラが漂い始めました!!
夕食をものすごく軽めに済ませ、いざ食べ放題へGO!!(b^ー°)
ちなみに、お店の最高記録は男性9杯、女性8杯。
当然、記録に挑戦しました!
結果は、自分4杯、稲熊コーチ4杯、かなえコーチ3杯でした。
残念!
てか、記録出した人達ただ者じゃない!
でも、美味しかったから記録なんて関係無いや(≧ε≦)
2杯食べれば元はとれるし、色んなアイスを食べれてとても満足しました!
みなさんも、是非行ってみて下さい♪θ(^0^ )





2011年03月05日
ガンバレ!
おはようございます(o^∀^o)
今日、Jr.Cクラスの男の子で初めて試合に出る子がいます。
名古屋グリーンの月例です。
その子は、去年のJr.合宿に初めて参加し、自分より上手い相手と練習し、試合もたくさんしました!
もちろん、歯がたちません。
目を赤くして悔し涙を浮かべながら、コーチのアドバイスを聞き、グッと涙をこらえて次の試合をしているのが印象的でした。
最近では、週一受講からフリー受講にして頑張っています。
そして今日、初の公式試合に臨みます。
当然、そう簡単には勝てないでしょう。
思いっ切り負けて、悔しい思いをして帰ってきてほしいです。
その悔しさをバネに頑張れる子だと思うから。
ガンバレ!
今日、Jr.Cクラスの男の子で初めて試合に出る子がいます。
名古屋グリーンの月例です。
その子は、去年のJr.合宿に初めて参加し、自分より上手い相手と練習し、試合もたくさんしました!
もちろん、歯がたちません。
目を赤くして悔し涙を浮かべながら、コーチのアドバイスを聞き、グッと涙をこらえて次の試合をしているのが印象的でした。
最近では、週一受講からフリー受講にして頑張っています。
そして今日、初の公式試合に臨みます。
当然、そう簡単には勝てないでしょう。
思いっ切り負けて、悔しい思いをして帰ってきてほしいです。
その悔しさをバネに頑張れる子だと思うから。
ガンバレ!
2011年03月03日
リバーブックの映画日記
おはようございます(-^〇^-)
先日、実写化不可能と言われていた漫画、GANTZの実写映画を観てきました!
あらすじ
主人公、玄野計は地下鉄のホームで小学生時代の親友、加藤勝を見かける。
正義感の強い加藤は線路上に落ちた酔っ払いを助けようとするが、助けに入った玄野と共に、進入してきた電車に轢かれ死んでしまう。
次の瞬間、彼らはマンションの一室にいた。
そこには、同じ様に死んだはずの人々が集められていた。
部屋の中央にある謎の大きな黒い球。
彼らは、その「ガンツ」と呼ばれる球に、星人をやっつけるように指示され、別の場所へと転送されていく。
謎の物体「ガンツ」に集められた死んだはずの人々は理由もわからないまま、その素質の有無に関わらず、謎の星人と戦わなくてはいけない。
玄野はその中で、戦いに生き延びながら成長し、「ガンツ」の世界に触れていく。
というストーリーです。
青年誌なので、かなりエグいシーンが満載ですが、映画ではかなり抑えられていました。
ネットの評判では不評でしたが、僕的には予想以上にしっかり再現されていたので、面白かったです!(b^ー°)
キャストも豪華だし、早く4月公開の第二部(二部で完結)も観たいですね!
先日、実写化不可能と言われていた漫画、GANTZの実写映画を観てきました!
あらすじ
主人公、玄野計は地下鉄のホームで小学生時代の親友、加藤勝を見かける。
正義感の強い加藤は線路上に落ちた酔っ払いを助けようとするが、助けに入った玄野と共に、進入してきた電車に轢かれ死んでしまう。
次の瞬間、彼らはマンションの一室にいた。
そこには、同じ様に死んだはずの人々が集められていた。
部屋の中央にある謎の大きな黒い球。
彼らは、その「ガンツ」と呼ばれる球に、星人をやっつけるように指示され、別の場所へと転送されていく。
謎の物体「ガンツ」に集められた死んだはずの人々は理由もわからないまま、その素質の有無に関わらず、謎の星人と戦わなくてはいけない。
玄野はその中で、戦いに生き延びながら成長し、「ガンツ」の世界に触れていく。
というストーリーです。
青年誌なので、かなりエグいシーンが満載ですが、映画ではかなり抑えられていました。
ネットの評判では不評でしたが、僕的には予想以上にしっかり再現されていたので、面白かったです!(b^ー°)
キャストも豪華だし、早く4月公開の第二部(二部で完結)も観たいですね!
2011年03月01日
月例ダブルス
こんにちは(^-^*)/
27日の日曜日に、2月度月例ダブルス大会を行いました!
今回は4ペア参戦で、1セットマッチの総当たり戦を行いました。
過去に月例ダブルスで優勝をされている方もみえ、ゲスト参戦のペアも、学生の頃に体育会系でバリバリやっていた方だったので、かなり激しい試合が多かったです!(°□°;)
そんなハードな試合で見事、全勝優勝を果たしたのは、トーナメントクラスから参戦のSさんFさんペアでした!!(b^ー°)
Sさんは前週のシングルスでも準優勝と、勢いに乗っています!
来月も連覇目指して参加してくれるかな?
3月の月例は、13日シングルス、27日ダブルスとなっております。
ドシドシご参加下さいませ!(b^ー°)
27日の日曜日に、2月度月例ダブルス大会を行いました!
今回は4ペア参戦で、1セットマッチの総当たり戦を行いました。
過去に月例ダブルスで優勝をされている方もみえ、ゲスト参戦のペアも、学生の頃に体育会系でバリバリやっていた方だったので、かなり激しい試合が多かったです!(°□°;)
そんなハードな試合で見事、全勝優勝を果たしたのは、トーナメントクラスから参戦のSさんFさんペアでした!!(b^ー°)
Sさんは前週のシングルスでも準優勝と、勢いに乗っています!
来月も連覇目指して参加してくれるかな?
3月の月例は、13日シングルス、27日ダブルスとなっております。
ドシドシご参加下さいませ!(b^ー°)

2011年02月27日
ニセゴルファー拓
こんにちは(^-^*)/
ニセゴルファー拓です!
休みの日に打ちっぱなしへ行ってきました!
今回はしっかり予習もして、我流脱出を目指しました。
とりあえずは、ハーフスイングを黙々と練習。
その成果があってか、後半は前半より飛距離がアップしました!!(b^ー°)
予定では、スリークウォータースイングまで練習するつもりでしたが、まだまだ上手くいかず断念。(^_^;)
とりあえずハーフスイングをマスターします!
写真はハーフスイングではありません。
ハーフスイングも撮りましたが、いまいちゴルフっぽくなかったのでフルスイングで撮影しました。
この写真のショットは、まさかの完璧なショットでした!♪θ(^0^ )
これが続けられるようにがんばろ!

ニセゴルファー拓です!
休みの日に打ちっぱなしへ行ってきました!
今回はしっかり予習もして、我流脱出を目指しました。
とりあえずは、ハーフスイングを黙々と練習。
その成果があってか、後半は前半より飛距離がアップしました!!(b^ー°)
予定では、スリークウォータースイングまで練習するつもりでしたが、まだまだ上手くいかず断念。(^_^;)
とりあえずハーフスイングをマスターします!
写真はハーフスイングではありません。
ハーフスイングも撮りましたが、いまいちゴルフっぽくなかったのでフルスイングで撮影しました。
この写真のショットは、まさかの完璧なショットでした!♪θ(^0^ )
これが続けられるようにがんばろ!

2011年02月25日
試打会&展示会
こんにちは(-^〇^-)
先日、お世話になっているウィルソンさんの試打会&2011年秋冬ウェアの展示会に行ってきました!
ラケットの方は、【K】BLADEシリーズ等がBLXに生まれ変わりました。
打感も良いし、デザインもカッコイイです!
オススメ!(b^ー°)
次はアパレルですが、かなり良いです!(≧ε≦)
流行りのデザインやカラーを取り入れ、これまで以上にかっこよくなってます!!
秋にウェアが届くのが今から楽しみです!
先日、お世話になっているウィルソンさんの試打会&2011年秋冬ウェアの展示会に行ってきました!
ラケットの方は、【K】BLADEシリーズ等がBLXに生まれ変わりました。
打感も良いし、デザインもカッコイイです!
オススメ!(b^ー°)
次はアパレルですが、かなり良いです!(≧ε≦)
流行りのデザインやカラーを取り入れ、これまで以上にかっこよくなってます!!
秋にウェアが届くのが今から楽しみです!
2011年02月23日
月例シングルス
こんばんは(^-^*)/
20日の日曜日は、2月度月例シングルスでした!
今回の参加は8名。
6ゲーム先取ノーアドバンテージでトーナメントを行いました!
今回はかなりレベルが高く、どの試合も見応えがありました!!(b^ー°)
そんな激戦を制したのは、ゲスト参戦の僕の同級生M君です!
M君は、わざわざ岐阜から来てくれました。
イワモトの会員ではないですが、去年の合宿にも参加してくれて、スキー合宿にも参加してくれました!
もはや、準会員ですね(≧ε≦)
コンソレの優勝は、M君に一回戦で惜しくも敗れてしまった月FクラスのTさんでした!
今週末には月例ダブルスがあります。
まだまだ参加者募集中ですので、参加の申し込みはフロントまでお願いします!m(_ _)m
見学もオッケーですよ!(b^ー°)
20日の日曜日は、2月度月例シングルスでした!
今回の参加は8名。
6ゲーム先取ノーアドバンテージでトーナメントを行いました!
今回はかなりレベルが高く、どの試合も見応えがありました!!(b^ー°)
そんな激戦を制したのは、ゲスト参戦の僕の同級生M君です!
M君は、わざわざ岐阜から来てくれました。
イワモトの会員ではないですが、去年の合宿にも参加してくれて、スキー合宿にも参加してくれました!
もはや、準会員ですね(≧ε≦)
コンソレの優勝は、M君に一回戦で惜しくも敗れてしまった月FクラスのTさんでした!
今週末には月例ダブルスがあります。
まだまだ参加者募集中ですので、参加の申し込みはフロントまでお願いします!m(_ _)m
見学もオッケーですよ!(b^ー°)

2011年02月21日
親知らず
抜きました。
先週の水曜日に、虫歯の治療で歯医者さんへ。
午後からの予約だったので、午前で仕事が終わった山下先生と一緒にフルバリでランチをして、いざ歯医者さんへ!(b^ー°)
虫歯の治療のはずが、親知らずを抜くことに。
で、抜いちゃいました!
腫れはしなかったけど、まだ痛みが残っているので食事が億劫です(T-T)
早く痛み無くならないかなぁ。
先週の水曜日に、虫歯の治療で歯医者さんへ。
午後からの予約だったので、午前で仕事が終わった山下先生と一緒にフルバリでランチをして、いざ歯医者さんへ!(b^ー°)
虫歯の治療のはずが、親知らずを抜くことに。
で、抜いちゃいました!
腫れはしなかったけど、まだ痛みが残っているので食事が億劫です(T-T)
早く痛み無くならないかなぁ。
2011年02月19日
発足!バラモン会!?
おはようございます(o^∀^o)
最近暖かくていいですね!
春よ来い(-^〇^-)
話は変わりますが、先週の日曜日に栄で飲み会がありました!
参加者は、僕、アルファインドアのKコーチ、アルファインドアのOくん、南山国際のT先生、ケンズワールドのOコーチです。
真面目な話は一切無く、馬鹿な話だけで盛り上がった楽しい飲み会でした!!(b^ー°)
第二回が楽しみです!

最近暖かくていいですね!
春よ来い(-^〇^-)
話は変わりますが、先週の日曜日に栄で飲み会がありました!
参加者は、僕、アルファインドアのKコーチ、アルファインドアのOくん、南山国際のT先生、ケンズワールドのOコーチです。
真面目な話は一切無く、馬鹿な話だけで盛り上がった楽しい飲み会でした!!(b^ー°)
第二回が楽しみです!

2011年02月17日
12周年
こんばんは(^-^*)/
今日2月17日をもちまして、IWAMOTO Indoor Tennisは12周年を迎える事が出来ました!
これもひとえに、皆様のおかげです!
スタッフ一同、心から御礼申し上げます。m(_ _)m
さらなる発展に向け頑張っていきますので、これからもIWAMOTO Indoor Tennisをよろしくお願い致します。
今日2月17日をもちまして、IWAMOTO Indoor Tennisは12周年を迎える事が出来ました!
これもひとえに、皆様のおかげです!
スタッフ一同、心から御礼申し上げます。m(_ _)m
さらなる発展に向け頑張っていきますので、これからもIWAMOTO Indoor Tennisをよろしくお願い致します。
2011年01月31日
サプライズ
こんばんは(^-^*)/
昨日の送別会&クリスマス会打ち上げの後、イワモトに戻り、岩本コーチのサプライズ誕生会を行いました!(b^ー°)
毎年、誕生日が近づくと、サプライズ誕生会を行うのですが、毎年恒例なので警戒されていてなかなか泣かせることが出来ません(^-^;
そこで、かなり早めの昨日に決行しました!
しかし、今回もみんなの前で泣くことはありませんでした。
なかなか手強い相手です!
来年こそは、みんなの前で号泣させてみせます!
ちなみに、本当の岩本コーチの誕生日は2月17日です!(≧ε≦)




昨日の送別会&クリスマス会打ち上げの後、イワモトに戻り、岩本コーチのサプライズ誕生会を行いました!(b^ー°)
毎年、誕生日が近づくと、サプライズ誕生会を行うのですが、毎年恒例なので警戒されていてなかなか泣かせることが出来ません(^-^;
そこで、かなり早めの昨日に決行しました!
しかし、今回もみんなの前で泣くことはありませんでした。
なかなか手強い相手です!
来年こそは、みんなの前で号泣させてみせます!
ちなみに、本当の岩本コーチの誕生日は2月17日です!(≧ε≦)





2011年01月30日
送別会&クリスマス会打ち上げ
こんばんは(^-^*)/
今日は礼コーチが卒業のため、送別会です!
ついで?に、クリスマス会で踊ってくれたJr.も連れて、クリスマス会の打ち上げです!
バイキング形式のお店で食べ放題!(b^ー°)
おいしいものを沢山頂きました!
礼コーチ、社会人になっても元気でね!(o^∀^o)



今日は礼コーチが卒業のため、送別会です!
ついで?に、クリスマス会で踊ってくれたJr.も連れて、クリスマス会の打ち上げです!
バイキング形式のお店で食べ放題!(b^ー°)
おいしいものを沢山頂きました!
礼コーチ、社会人になっても元気でね!(o^∀^o)




2011年01月10日
初カット
こんばんは(^-^*)/
今日は、2011年初カットをアジュールさんでお願いしてきました!!(b^ー°)
初カットなので、景気良く、通常のカットに加えスキャルプケアにスーパーマイルドシェービングもやって頂きました♪θ(^0^ )
髪もサッパリ、お肌もサッパリ、頭皮もサッパリのスーパーサッパリコースでした(-^〇^-)
スクール生の方も通ってみえる方が多いです。
まだの方は、今年1度でいいので行ってみて下さいね!(b^ー°)
ヘアー&トーク最強!!
今日は、2011年初カットをアジュールさんでお願いしてきました!!(b^ー°)
初カットなので、景気良く、通常のカットに加えスキャルプケアにスーパーマイルドシェービングもやって頂きました♪θ(^0^ )
髪もサッパリ、お肌もサッパリ、頭皮もサッパリのスーパーサッパリコースでした(-^〇^-)
スクール生の方も通ってみえる方が多いです。
まだの方は、今年1度でいいので行ってみて下さいね!(b^ー°)
ヘアー&トーク最強!!
2011年01月06日
釣果報告
こんばんは!
今日も寒くて参りました。
さて、昨日の釣果を報告したいと思います。
昨日は、雪のちらつく中5時間ほど魚と格闘しました。
場所は瑞浪フィッシングパーク。
川や池などではなく、管理釣り場。
平たく言えば、つり堀みたいな感じです。
7人で行って、20匹くらい持ち帰ってきました!
リリースもたくさんしたので、全体で30匹以上は釣ったはずです。
個人の釣果としては、9匹でした!(b^ー°)
釣り初級者にしては、まあまあだったと思います。
釣り玄人の楢木コーチや平松コーチや田畑コーチ達は、そうとう釣り上げていました!
さすがですね!
夜は、釣ったお魚さんを美味しく頂きました。
命を分けてくれたお魚さんに感謝感謝です!
今日も寒くて参りました。
さて、昨日の釣果を報告したいと思います。
昨日は、雪のちらつく中5時間ほど魚と格闘しました。
場所は瑞浪フィッシングパーク。
川や池などではなく、管理釣り場。
平たく言えば、つり堀みたいな感じです。
7人で行って、20匹くらい持ち帰ってきました!
リリースもたくさんしたので、全体で30匹以上は釣ったはずです。
個人の釣果としては、9匹でした!(b^ー°)
釣り初級者にしては、まあまあだったと思います。
釣り玄人の楢木コーチや平松コーチや田畑コーチ達は、そうとう釣り上げていました!
さすがですね!
夜は、釣ったお魚さんを美味しく頂きました。
命を分けてくれたお魚さんに感謝感謝です!

2011年01月05日
釣り吉川本
おはようございます。
あけましておめでとうございます!
今年も1年よろしくお願いしますm(_ _)m
さて、新年1発目の更新ですが何故こんなに朝早いのかというと。
茨木テニスの楢木コーチに誘われ、瑞浪へ釣りに行くからです!(b^ー°)
スクールは今日からレッスンスタートですが、元々水曜日が休みの僕は、ラッキーな事に1日休みが伸びました。
そこへ、楢木コーチからお誘いがあったわけです!
釣りをするのは大学以来、おそらく5年ぶりでしょうか。
はたして、お魚さんは釣られて下さるのか!?
乞うご期待!!

あけましておめでとうございます!
今年も1年よろしくお願いしますm(_ _)m
さて、新年1発目の更新ですが何故こんなに朝早いのかというと。
茨木テニスの楢木コーチに誘われ、瑞浪へ釣りに行くからです!(b^ー°)
スクールは今日からレッスンスタートですが、元々水曜日が休みの僕は、ラッキーな事に1日休みが伸びました。
そこへ、楢木コーチからお誘いがあったわけです!
釣りをするのは大学以来、おそらく5年ぶりでしょうか。
はたして、お魚さんは釣られて下さるのか!?
乞うご期待!!

2010年12月27日
久しぶりの
2010年11月28日
忘れてた
こんばんは(^-^*)/
どうやら、今日は僕の誕生日だったみたいです(°□°;)
朝、岩本コーチにおめでとうと言われるまですっかり忘れてました(≧ε≦)
岩本コーチやお客さんからケーキを頂きました!
母と二人で美味しく頂きます。
次にお会いする時は、少し太ってるかも!?
どうやら、今日は僕の誕生日だったみたいです(°□°;)
朝、岩本コーチにおめでとうと言われるまですっかり忘れてました(≧ε≦)
岩本コーチやお客さんからケーキを頂きました!
母と二人で美味しく頂きます。
次にお会いする時は、少し太ってるかも!?
2010年11月25日
二日間
こんばんは(^-^*)/
火曜日が祝日でお休み。
水曜日も自分のお休み日だったので、久しぶりの連休でした!
しかし、二日間もテニスをしなかったのは久しぶりで、疲労が取れて調子が良いかと思いきや、二日ぶりのテニスで身体中の関節が悲鳴をあげていました(;`皿´)
もう若くないって事か?

火曜日が祝日でお休み。
水曜日も自分のお休み日だったので、久しぶりの連休でした!
しかし、二日間もテニスをしなかったのは久しぶりで、疲労が取れて調子が良いかと思いきや、二日ぶりのテニスで身体中の関節が悲鳴をあげていました(;`皿´)
もう若くないって事か?

2010年11月12日
泣くもんか
こんにちは(^-^*)/
今日は、来るべき冬に備えて、インフルエンザの予防接種を打ってもらいました。
これで、インフルエンザで休む事はありません。
今年もあと少し。
このまま健康に乗り切りたいと思います!(-^〇^-)

今日は、来るべき冬に備えて、インフルエンザの予防接種を打ってもらいました。
これで、インフルエンザで休む事はありません。
今年もあと少し。
このまま健康に乗り切りたいと思います!(-^〇^-)


2010年11月10日
打ちっぱなし
こんばんは(^-^*)/
今日は人生で34回目の打ちっぱなしに来ています。
一緒に来た友達から、上手い上手いとチヤホヤされ、調子に乗っていたりします。
あんまり褒められると、ハマっちゃうかも(^_^;)

今日は人生で34回目の打ちっぱなしに来ています。
一緒に来た友達から、上手い上手いとチヤホヤされ、調子に乗っていたりします。
あんまり褒められると、ハマっちゃうかも(^_^;)


2010年11月04日
飲み会
おはようございます!(b^ー°)
だんだん寒くなってきて、寒がりの自分にはつらい季節になってきました。
さて昨日は、昔イワモトでアルバイトをしていて、今はオリエンタルランド(ディズニーランド)で働いている尾堂コーチが、数日名古屋に帰ってくるというので、かつてのアルバイトコーチを集めて飲み会をしました(o^∀^o)
仕事の話やイワモトの話で盛り上がり、とても楽しかったです♪θ(^0^ )
だんだん寒くなってきて、寒がりの自分にはつらい季節になってきました。
さて昨日は、昔イワモトでアルバイトをしていて、今はオリエンタルランド(ディズニーランド)で働いている尾堂コーチが、数日名古屋に帰ってくるというので、かつてのアルバイトコーチを集めて飲み会をしました(o^∀^o)
仕事の話やイワモトの話で盛り上がり、とても楽しかったです♪θ(^0^ )

2010年10月29日
新作
こんばんは(^-^*)/
今日、ゴーセンさんの新作ガットが届きました!
その名も『エッグパワー』。
憧れのエッグボールが打ちやすくなる、夢のようなガットです!(b^ー°)
早速試打しましたが、中々良い感じです。
良く食いつくし、反発も良い。
勝手に落ちて、勝手に跳ねる感じです!
ポリなので、一般のお客様より学生にオススメかな。
けど、思ったより柔らかいので、興味のある人は張ってみるといいかも(≧ε≦)

今日、ゴーセンさんの新作ガットが届きました!
その名も『エッグパワー』。
憧れのエッグボールが打ちやすくなる、夢のようなガットです!(b^ー°)
早速試打しましたが、中々良い感じです。
良く食いつくし、反発も良い。
勝手に落ちて、勝手に跳ねる感じです!
ポリなので、一般のお客様より学生にオススメかな。
けど、思ったより柔らかいので、興味のある人は張ってみるといいかも(≧ε≦)


2010年10月28日
歓喜
2010年10月22日
ラーメン好きの方へ
2010年10月20日
麻雀
2010年10月20日
無題
2010年10月20日
無題
2010年10月11日
10月度月例大会男子シングルス
こんにちは!
昨日は久々復活の男子シングルスでした!
今回参加してくれたのは、初中級からHさん、Iさん。
中級からYさん。
上級からOさん。
トーナメントからUさんでした!
激闘を制して優勝したのはUさん!
来月も参加して、連覇を狙ってほしいです。
10月24日はダブルスです!
まだまだエントリー受付中なので、どんどん参加して下さい!!(b^ー°)
昨日は久々復活の男子シングルスでした!
今回参加してくれたのは、初中級からHさん、Iさん。
中級からYさん。
上級からOさん。
トーナメントからUさんでした!
激闘を制して優勝したのはUさん!
来月も参加して、連覇を狙ってほしいです。
10月24日はダブルスです!
まだまだエントリー受付中なので、どんどん参加して下さい!!(b^ー°)

2010年09月27日
久々更新
2010年08月31日
8月度月例男子ダブルス
こんにちは(^-^*)/
まだまだ暑い日が続きますね(^-^;
そんな中、日曜日に月例男子ダブルス大会が行われました!
今大会は実力が拮抗していて、どの試合も内容もスコアも接戦でした!
そんな激戦を制して優勝したのは、初出場のYさん、Tさんペアです(o^∀^o)
Yさんの笑顔が光ってました!
また参加お願いします!
来月は、月例大会はお休みです。
ですが、9月12日(日)にテクニファイバーカップのスクール内予選を行います!
種目は男子ダブルス。
参加費は1組\3150です。
スクール生の皆様の参加、お待ちしております!
まだまだ暑い日が続きますね(^-^;
そんな中、日曜日に月例男子ダブルス大会が行われました!
今大会は実力が拮抗していて、どの試合も内容もスコアも接戦でした!
そんな激戦を制して優勝したのは、初出場のYさん、Tさんペアです(o^∀^o)
Yさんの笑顔が光ってました!
また参加お願いします!
来月は、月例大会はお休みです。
ですが、9月12日(日)にテクニファイバーカップのスクール内予選を行います!
種目は男子ダブルス。
参加費は1組\3150です。
スクール生の皆様の参加、お待ちしております!

2010年08月27日
the HIATUS
こんばんは(^-^*)/
最近CDを借りていないので、新しい曲に疎いです(з)
でも、運転時間が長いので、BGMは不可欠!
そこで、久しぶりにラジオを聴きはじめました♪θ(^0^ )
もちろん、ラジオ局は77.8のZipFM。
洋楽も結構流してくれるので、洋楽好きの自分にはおあつらえ向きです!
なにげに聞き流していたら、聞き覚えのある歌声が!
間違いない!
僕の大好きなアーティスト、ELLEGARDENのヴォーカル細美さんの歌声や!(o^∀^o)
でも、ELLEGARDENは2008年に活動を休止しているはず。
どうして??
そういえば、細美さんがソロで活動するかもって聞いた事があるかも。
注意して聞いていると、DJが説明しだした!
なんでも、ELLEGARDENが休止している間に細美さんが立ち上げたバンドらしい。
8月末に、蒲郡であるフェスに来るみたい。
早速CD買っちゃいました!!(b^ー°)
興味のあるかたは、コメントして下さい!


最近CDを借りていないので、新しい曲に疎いです(з)
でも、運転時間が長いので、BGMは不可欠!
そこで、久しぶりにラジオを聴きはじめました♪θ(^0^ )
もちろん、ラジオ局は77.8のZipFM。
洋楽も結構流してくれるので、洋楽好きの自分にはおあつらえ向きです!
なにげに聞き流していたら、聞き覚えのある歌声が!
間違いない!
僕の大好きなアーティスト、ELLEGARDENのヴォーカル細美さんの歌声や!(o^∀^o)
でも、ELLEGARDENは2008年に活動を休止しているはず。
どうして??
そういえば、細美さんがソロで活動するかもって聞いた事があるかも。
注意して聞いていると、DJが説明しだした!
なんでも、ELLEGARDENが休止している間に細美さんが立ち上げたバンドらしい。
8月末に、蒲郡であるフェスに来るみたい。
早速CD買っちゃいました!!(b^ー°)
興味のあるかたは、コメントして下さい!


2010年08月25日
今日の1日
こんばんは(^-^*)/
今日の1日です。
朝起きる。
また寝る。
また起きる。
やました接骨院へ。
山下先生と一風堂でランチ。
帰宅。
後輩のユウスケと川へ。
休憩後、食事。
今にいたる。
こんな感じの1日でした!

今日の1日です。
朝起きる。
また寝る。
また起きる。
やました接骨院へ。
山下先生と一風堂でランチ。
帰宅。
後輩のユウスケと川へ。
休憩後、食事。
今にいたる。
こんな感じの1日でした!

2010年08月21日
連覇
こんばんは(^-^*)/
興南高校優勝しましたね!
これで、春夏連覇です!(b^ー°)
おめでとうございます!♪θ(^0^ )
相手の一二三投手は、サイドスローで打ち難そうでしたが、4回に7失点。
やはり、甲子園の連投で疲れがあったのかも知れません。
一方、興南の島袋投手はトルネード投法。
野茂選手もそうだったけど、トルネード投法はやっぱりカッコイイ(-^〇^-)
こちらは、9回まで1失点という好投でした!
いろんなドラマがあった夏の甲子園も、今日で終了。
3年生は引退して、新チームで春の選抜を目指すんですね。
春にはどんなドラマが待っているのか、今から楽しみですね♪
僕のテニスもトルネード打法にしようかな…(笑)
興南高校優勝しましたね!
これで、春夏連覇です!(b^ー°)
おめでとうございます!♪θ(^0^ )
相手の一二三投手は、サイドスローで打ち難そうでしたが、4回に7失点。
やはり、甲子園の連投で疲れがあったのかも知れません。
一方、興南の島袋投手はトルネード投法。
野茂選手もそうだったけど、トルネード投法はやっぱりカッコイイ(-^〇^-)
こちらは、9回まで1失点という好投でした!
いろんなドラマがあった夏の甲子園も、今日で終了。
3年生は引退して、新チームで春の選抜を目指すんですね。
春にはどんなドラマが待っているのか、今から楽しみですね♪
僕のテニスもトルネード打法にしようかな…(笑)
2010年08月20日
甲子園
こんばんは(^-^*)/
中京が負けてしまったので、第二の故郷沖縄代表の興南高校を応援しています!(b^ー°)
今日は面白い試合でした。
七回くらいで逆転して、九回ウラ2アウト3塁で4番打者
ドラマのような展開でしたが、興南高校のエース島袋くんは見事に三振に討ち取ってくれました!
明日はいよいよ決勝戦!
春夏連覇を目指して頑張ってほしいです(-^〇^-)



中京が負けてしまったので、第二の故郷沖縄代表の興南高校を応援しています!(b^ー°)
今日は面白い試合でした。
七回くらいで逆転して、九回ウラ2アウト3塁で4番打者
ドラマのような展開でしたが、興南高校のエース島袋くんは見事に三振に討ち取ってくれました!
明日はいよいよ決勝戦!
春夏連覇を目指して頑張ってほしいです(-^〇^-)



2010年08月19日
寝違えた
こんばんは(^-^*)/
寝違えてしまいました。
しかも、背中を。
昨日の朝起きて、下を向こうとすると、曲げにくい上に背中がつってるような感覚が。
お?
ストレッチしてもほぐれない。
こりゃーもしかして、寝違えた?
背中を寝違えるのは初めての経験。
今日も治ってない(;`皿´)
まあ、明日には治っているでしょう(≧ε≦)
寝違えてしまいました。
しかも、背中を。
昨日の朝起きて、下を向こうとすると、曲げにくい上に背中がつってるような感覚が。
お?
ストレッチしてもほぐれない。
こりゃーもしかして、寝違えた?
背中を寝違えるのは初めての経験。
今日も治ってない(;`皿´)
まあ、明日には治っているでしょう(≧ε≦)
2010年08月17日
ビデオカメラ購入
こんばんは(^-^*)/
ついに、ビデオカメラを購入しました!
ドン・キホーテで4980円という激安で売っていたので、つい衝動買い(-"-;)
でも、SDカードに録画で、バッテリーも乾電池3本なので、コンビニがあればすぐに満タンになります(-^〇^-)
ビデオカメラ本体の画面は小さいので、再生には向いてませんが、テレビ接続が可能で、接続コードと三脚が付属されています!
これで、フォームチェック&試合の戦術の見直し等が出来ます!(b^ー°)
ずっと欲しかったので、たくさん活用しようと思います(≧ε≦)
ついに、ビデオカメラを購入しました!
ドン・キホーテで4980円という激安で売っていたので、つい衝動買い(-"-;)
でも、SDカードに録画で、バッテリーも乾電池3本なので、コンビニがあればすぐに満タンになります(-^〇^-)
ビデオカメラ本体の画面は小さいので、再生には向いてませんが、テレビ接続が可能で、接続コードと三脚が付属されています!
これで、フォームチェック&試合の戦術の見直し等が出来ます!(b^ー°)
ずっと欲しかったので、たくさん活用しようと思います(≧ε≦)

2010年08月16日
お盆休み最終日
こんばんは(^-^*)/
お盆休み最終日の昨日は、午前中に部屋の大掃除!
久しぶりの掃除だったので、苦戦しましたがお昼までには終了!(⌒⌒)
そのままの流れで、車も洗車!
ついでに、ガラコも塗ったので、雨の日には水をはじきまくるはず。
午後からはDVDを借りてきてのんびり過ごしました(-^〇^-)

お盆休み最終日の昨日は、午前中に部屋の大掃除!
久しぶりの掃除だったので、苦戦しましたがお昼までには終了!(⌒⌒)
そのままの流れで、車も洗車!
ついでに、ガラコも塗ったので、雨の日には水をはじきまくるはず。
午後からはDVDを借りてきてのんびり過ごしました(-^〇^-)

2010年08月15日
お盆休み4日目
こんばんは(^-^*)/
お盆休み4日目の昨日は、またまた岐阜の友達とテニス!
とゆーことで岐阜へ(≧ε≦)
天気は怪しかったですが、なんとか持ってくれました♪θ(^0^ )
その後は栄へ!
ショッピング(-^〇^-)
秋服買いました!
あと、時計も(⌒⌒)
そんなこんなで4日目終了でした。
お盆休み4日目の昨日は、またまた岐阜の友達とテニス!
とゆーことで岐阜へ(≧ε≦)
天気は怪しかったですが、なんとか持ってくれました♪θ(^0^ )
その後は栄へ!
ショッピング(-^〇^-)
秋服買いました!
あと、時計も(⌒⌒)
そんなこんなで4日目終了でした。
2010年08月14日
お盆休み3日目
こんばんは(^-^*)/
お盆休み3日目の昨日は、午前中に父親の墓参りへ(≧ε≦)
すごい人だった。
そして、最近の墓石もオシャレになってきています!
釣り好きの人の墓石には、釣竿と海の文字が掘られてました!
時代は移ってるんですね。
午後からはダラダラと借りてきたDVDを観て、夕方からカラオケ♪θ(^0^ )
そんな感じで3日目を終えました。
お盆休み3日目の昨日は、午前中に父親の墓参りへ(≧ε≦)
すごい人だった。
そして、最近の墓石もオシャレになってきています!
釣り好きの人の墓石には、釣竿と海の文字が掘られてました!
時代は移ってるんですね。
午後からはダラダラと借りてきたDVDを観て、夕方からカラオケ♪θ(^0^ )
そんな感じで3日目を終えました。
2010年08月13日
お盆休み2日目
こんばんは(^-^*)/
2日目の昨日は、岐阜の友達と昼からイワモトでテニス!(b^ー°)
たくさんテニスした(-^〇^-)
その後、山王のドン・キホーテで買い物(⌒⌒)
晩御飯を食べて、土曜日もテニスをする約束をして別れました!
お盆休みもあと少し、楽しみます(≧ε≦)
2日目の昨日は、岐阜の友達と昼からイワモトでテニス!(b^ー°)
たくさんテニスした(-^〇^-)
その後、山王のドン・キホーテで買い物(⌒⌒)
晩御飯を食べて、土曜日もテニスをする約束をして別れました!
お盆休みもあと少し、楽しみます(≧ε≦)
2010年08月12日
お盆休み1日目
こんにちは(^-^*)/
昨日からお盆休み!
初日の昨日は、名古屋けいばにお馬さんを見に行ってきました!(b^ー°)
どの馬も大きくて、走る姿は迫力満点!
とても楽しかったです!
万馬券当てたかったなぁ。
昨日からお盆休み!
初日の昨日は、名古屋けいばにお馬さんを見に行ってきました!(b^ー°)
どの馬も大きくて、走る姿は迫力満点!
とても楽しかったです!
万馬券当てたかったなぁ。

2010年08月09日
氷シャンプー
こんにちは(^-^*)/
先週のお休みに、散髪に行ってきました。
今回はアジュールさんではなく、大学生の頃からお世話になっている、藤ヶ丘にある美容院DUCAさんです!
付き合いが長いので、店員さん達とも仲良し(⌒⌒)
お客が僕しかいないようなヒマな時は、店員さん全員とトークしています。
そんなDUCAさんがこの夏、期間限定で氷シャンプーなるものをはじめました!
試しにやってもらいましたが、めちゃくちゃ良かったです!(b^ー°)
皆さんも是非、足を運んでみて下さい!
先週のお休みに、散髪に行ってきました。
今回はアジュールさんではなく、大学生の頃からお世話になっている、藤ヶ丘にある美容院DUCAさんです!
付き合いが長いので、店員さん達とも仲良し(⌒⌒)
お客が僕しかいないようなヒマな時は、店員さん全員とトークしています。
そんなDUCAさんがこの夏、期間限定で氷シャンプーなるものをはじめました!
試しにやってもらいましたが、めちゃくちゃ良かったです!(b^ー°)
皆さんも是非、足を運んでみて下さい!

2010年08月03日
リバーブックの映画日記
こんばんは(^-^*)/
昨日は、仕事が終わった後に、映画を観てきましたよ(≧ε≦)
昨日観たのは「エアベンダー3D」。
3D映画を観るのは「アバター」以来。
3D映画にも慣れてきたかな(⌒⌒)
実は三部作だった「エアベンダー3D」。
中々面白いです!
ただ、せっかく3Dなんだから、もっと3Dをたくさん取り入れれば良かったのに(;`皿´)
あんまり3D感がありませんでした。
第二章に期待します!
次に観るのは「インセプション」かな。
昨日は、仕事が終わった後に、映画を観てきましたよ(≧ε≦)
昨日観たのは「エアベンダー3D」。
3D映画を観るのは「アバター」以来。
3D映画にも慣れてきたかな(⌒⌒)
実は三部作だった「エアベンダー3D」。
中々面白いです!
ただ、せっかく3Dなんだから、もっと3Dをたくさん取り入れれば良かったのに(;`皿´)
あんまり3D感がありませんでした。
第二章に期待します!
次に観るのは「インセプション」かな。

2010年08月02日
観戦
こんばんは(^-^*)/
今日は午前中に、県Jr.の15才男子ダブルスにケイスケが出ていたので、都合が合ったので観てきました。
結果は、4-1リードからの逆転負けで5-7でした。
まだまだ安定感も足りませんが、試合の流れや、流れが傾く重要なポイントなどを意識してプレー出来ていませんでした。
相手の方が、カモン!などと声を出して、積極的かつ慎重にプレーしていた印象でした。
ショット自体は相手より良いショットを打っていたんですけどね…。
良いショットが打てれば勝てるほど、テニスは甘くないですね。(-"-;)
今日は午前中に、県Jr.の15才男子ダブルスにケイスケが出ていたので、都合が合ったので観てきました。
結果は、4-1リードからの逆転負けで5-7でした。
まだまだ安定感も足りませんが、試合の流れや、流れが傾く重要なポイントなどを意識してプレー出来ていませんでした。
相手の方が、カモン!などと声を出して、積極的かつ慎重にプレーしていた印象でした。
ショット自体は相手より良いショットを打っていたんですけどね…。
良いショットが打てれば勝てるほど、テニスは甘くないですね。(-"-;)
2010年07月22日
合宿二日目
こんばんは(^-^*)/
今日は合宿二日目。
昨日の練習で暑さに慣れたのか、みんな朝から元気良く練習していました!
昨日の基本練習を軽くおさらいして、後は試合練習!
試合の中でいかに基本通り打つ事が出来るかをテーマにたくさん試合をしました。
試合になると、心的要因などイロイロな要素が相まって、中々思うように打てません。
とにかく、この合宿中に1球でも多く練習通りに打てるようになってもらえるようにガンバリます!!(b^ー°)

今日は合宿二日目。
昨日の練習で暑さに慣れたのか、みんな朝から元気良く練習していました!
昨日の基本練習を軽くおさらいして、後は試合練習!
試合の中でいかに基本通り打つ事が出来るかをテーマにたくさん試合をしました。
試合になると、心的要因などイロイロな要素が相まって、中々思うように打てません。
とにかく、この合宿中に1球でも多く練習通りに打てるようになってもらえるようにガンバリます!!(b^ー°)


2010年07月21日
Jr.合宿初日
こんばんは(^-^*)/
今日からJr.合宿に来ています!
今回の合宿は人数が少なかったので、基本を重点的にやる事にしました!
しかし、梅雨も明けた夏の厳しい暑さで、体調を崩す子も少なくありません。
午後からは慣れてきたのか、元気も出てきて頑張っていました!\(^ー^)/
この三日間でみっちり練習して、夏の試合で結果を残せるようにさせてあげたいです!
明日も頑張るぞ!(b^ー°)
お休みなさい(-.-)zzZ
今日からJr.合宿に来ています!
今回の合宿は人数が少なかったので、基本を重点的にやる事にしました!
しかし、梅雨も明けた夏の厳しい暑さで、体調を崩す子も少なくありません。
午後からは慣れてきたのか、元気も出てきて頑張っていました!\(^ー^)/
この三日間でみっちり練習して、夏の試合で結果を残せるようにさせてあげたいです!
明日も頑張るぞ!(b^ー°)
お休みなさい(-.-)zzZ
2010年07月15日
今日も
2010年07月14日
今日は休日
こんばんは(^-^*)/
休みの今日は、昼前からお出かけ(⌒⌒)
いつも通り、まずは山下接骨院さんへ。
来週はJr.合宿のため伺えないので、みっちりとやってもらいました!
今日もゴリゴリと痛め付けられました(;`皿´)
(治療ですよ!)
その後、一瞬だけイワモトに寄ってからアジュールさんへ。
合宿前にさっぱりしておきたかったので、ばっさり短髪に。
やっぱり、短髪の方が楽でイイネ!(b^ー°)
今日も、Hair&Talkを堪能しました(-^〇^-)
それから、マンガ喫茶でしばらく時間を潰して、電車で新瑞橋へ。
今日は一部のお客さんと飲み会!
新瑞橋のバスターミナルにある「千年の宴」へ。
僕にしては、たくさん飲んだ方ですが、まだまだ弱っちぃですね(-"-;)
今はその帰りです。
今日はイワモトにお泊りします(≧ε≦)
休みの今日は、昼前からお出かけ(⌒⌒)
いつも通り、まずは山下接骨院さんへ。
来週はJr.合宿のため伺えないので、みっちりとやってもらいました!
今日もゴリゴリと痛め付けられました(;`皿´)
(治療ですよ!)
その後、一瞬だけイワモトに寄ってからアジュールさんへ。
合宿前にさっぱりしておきたかったので、ばっさり短髪に。
やっぱり、短髪の方が楽でイイネ!(b^ー°)
今日も、Hair&Talkを堪能しました(-^〇^-)
それから、マンガ喫茶でしばらく時間を潰して、電車で新瑞橋へ。
今日は一部のお客さんと飲み会!
新瑞橋のバスターミナルにある「千年の宴」へ。
僕にしては、たくさん飲んだ方ですが、まだまだ弱っちぃですね(-"-;)
今はその帰りです。
今日はイワモトにお泊りします(≧ε≦)
2010年07月13日
アデル
こんばんは(^-^*)/
昨日は予告通り「アデル」を観てきました!
さすが、フランスの映画だけあって、実にフランス映画らしい映画でした。
内容はファンタジーですが、「アメリ」と「TAXI」を足した感じですね(⌒⌒)
笑いを誘うコメディーの部分が、どこか「チャップリン」を彷彿とさせました。
なんか、2がありそうで無いような終わり方でした!
この夏は新作映画ラッシュなので、たくさん観ようと思います!!(b^ー°)
昨日は予告通り「アデル」を観てきました!
さすが、フランスの映画だけあって、実にフランス映画らしい映画でした。
内容はファンタジーですが、「アメリ」と「TAXI」を足した感じですね(⌒⌒)
笑いを誘うコメディーの部分が、どこか「チャップリン」を彷彿とさせました。
なんか、2がありそうで無いような終わり方でした!
この夏は新作映画ラッシュなので、たくさん観ようと思います!!(b^ー°)
2010年07月12日
…
しまったぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
「彼岸島」借りられてたぁぁぁぁぁ!!!(-"-;)
レンタルショップに着く前に日記書き上げるんじゃなかったぁぁぁぁ!!
と、ゆー訳で、求職娘さん。
せっかくコメントしてくれたのにすいません!
感想はまた今度書きますね(;`皿´)
そんな訳で、今日は仕事が終わったら、映画を観に行ってきます!(b^ー°)
今日観る予定なのは、「アデル」。
リュック・ベッソン監督の作品で、女性版インディ・ジョーンズみたいな感じです!
明日はちゃんと感想を書きたいと思います!\(^ー^)/
「彼岸島」借りられてたぁぁぁぁぁ!!!(-"-;)
レンタルショップに着く前に日記書き上げるんじゃなかったぁぁぁぁ!!
と、ゆー訳で、求職娘さん。
せっかくコメントしてくれたのにすいません!
感想はまた今度書きますね(;`皿´)
そんな訳で、今日は仕事が終わったら、映画を観に行ってきます!(b^ー°)
今日観る予定なのは、「アデル」。
リュック・ベッソン監督の作品で、女性版インディ・ジョーンズみたいな感じです!
明日はちゃんと感想を書きたいと思います!\(^ー^)/
2010年07月11日
DVD鑑賞
こんばんは(^-^*)/
今日は今から借りてきたDVDを観ようと思います!(-^〇^-)
今日観るのは「彼岸島」。
原作は今も連載中の漫画です(⌒⌒)
簡単に説明すると、人間VS吸血鬼の構図です!
シンプルですが、オリジナリティーがあってオススメ!(b^ー°)
ただ、青年誌に連載されているので、結構エグいです(;`皿´)
そうゆーのが苦手な人は見ない方が良いかも。
大抵、こうゆーのは漫画の方が面白い事が多いので、あまり期待せず観ることにします(≧ε≦)
今日は今から借りてきたDVDを観ようと思います!(-^〇^-)
今日観るのは「彼岸島」。
原作は今も連載中の漫画です(⌒⌒)
簡単に説明すると、人間VS吸血鬼の構図です!
シンプルですが、オリジナリティーがあってオススメ!(b^ー°)
ただ、青年誌に連載されているので、結構エグいです(;`皿´)
そうゆーのが苦手な人は見ない方が良いかも。
大抵、こうゆーのは漫画の方が面白い事が多いので、あまり期待せず観ることにします(≧ε≦)
2010年06月28日
6月度月例ダブルス
こんばんは(^-^*)/
昨日は6月度月例ダブルスが開催されました!
今回は4ペアが参加。
総当たり戦を行いました!
中には、5月大会優勝のMさんKさんペアも。
連覇がかかっていました。
ウィンブルドンさながらの、白熱した試合を制したのは、FさんWさんペアでした!
Fさんは今回が初参加。
初参加を初優勝で飾りました!\(^ー^)/
一方のWさんは、初回からずっと参加し続け、やっとの優勝!
中々結果が出ず、イワモトのリニューアルを機に一念発起!
レッスンを週一から週二に増やし、一ヶ月頑張ってきました。
Wさんの努力が報われて、僕も本当にうれしいです!
Wさん!
これからもビシバシ特訓するんで、この調子で頑張って行きましょう!!(b^ー°)
昨日は6月度月例ダブルスが開催されました!
今回は4ペアが参加。
総当たり戦を行いました!
中には、5月大会優勝のMさんKさんペアも。
連覇がかかっていました。
ウィンブルドンさながらの、白熱した試合を制したのは、FさんWさんペアでした!
Fさんは今回が初参加。
初参加を初優勝で飾りました!\(^ー^)/
一方のWさんは、初回からずっと参加し続け、やっとの優勝!
中々結果が出ず、イワモトのリニューアルを機に一念発起!
レッスンを週一から週二に増やし、一ヶ月頑張ってきました。
Wさんの努力が報われて、僕も本当にうれしいです!
Wさん!
これからもビシバシ特訓するんで、この調子で頑張って行きましょう!!(b^ー°)

2010年06月26日
ホルモン
今日は、一部のお客さんと飲み会!
IWAMOTOの近くの「かど屋」さんです。
ホルモンがメインですかね。
僕は、ジンジャーエールで乾杯!(b^ー°)
夏に向けてホルモン食べて、スタミナつけるぞ!\(^ー^)/


IWAMOTOの近くの「かど屋」さんです。
ホルモンがメインですかね。
僕は、ジンジャーエールで乾杯!(b^ー°)
夏に向けてホルモン食べて、スタミナつけるぞ!\(^ー^)/



2010年06月25日
盛り上がってる
日本、決勝トーナメントに残りましたねぇ(⌒⌒)
こんなに盛り上がってるのは、日韓W杯以来か。
本田、遠藤もすごいけど、強豪相手に2失点しかしていない川島もすごい!
新守護神誕生や\(^ー^)/
今大会はフランスとイタリアが負けてしまって、結構荒れています。
ひょっとしたらひょっとするかも!?
ガンバレ!日本!
もうひとつ盛り上がっているのが、ウィンブルドン!
すごい記録が達成されましたね!
最長試合時間、なんと11時間5分!(≧ε≦)
ファイルセット、6870で決着がつきました。
ファイルセットだけで138ゲームかぁ。
試合期間は3日間。
すごい気力と集中力だ!
この記録は、もう破られる事は無いんじゃないだろうか。
そして今日から3日間、名古屋グリーンで東海地区の大学の1部(上位4校)の団体戦が行われています。
初日の今日、僕の母校の東海学園大学は四日市大学と戦って、勝利しました!
幸先の良いスタートです(-^〇^-)
明日は愛知大学豊橋校舎、あさっては愛知学院大学と対戦します。
優勝すれば、秋に行われる全国大会に出場できます。
入場無料ですので、是非観に行ってみて下さい!
東海地区の大学のトップの試合ですから、楽しめますよ!
その時は東海学園大学の応援をよろしくお願いします!\(^ー^)/
茅野コーチも出てますよ!
茅野コーチは愛知学院大学です。
こちらも、盛り上がりますよ!(b^ー°)
ではでは(^з^)-☆Chu!!
こんなに盛り上がってるのは、日韓W杯以来か。
本田、遠藤もすごいけど、強豪相手に2失点しかしていない川島もすごい!
新守護神誕生や\(^ー^)/
今大会はフランスとイタリアが負けてしまって、結構荒れています。
ひょっとしたらひょっとするかも!?
ガンバレ!日本!
もうひとつ盛り上がっているのが、ウィンブルドン!
すごい記録が達成されましたね!
最長試合時間、なんと11時間5分!(≧ε≦)
ファイルセット、6870で決着がつきました。
ファイルセットだけで138ゲームかぁ。
試合期間は3日間。
すごい気力と集中力だ!
この記録は、もう破られる事は無いんじゃないだろうか。
そして今日から3日間、名古屋グリーンで東海地区の大学の1部(上位4校)の団体戦が行われています。
初日の今日、僕の母校の東海学園大学は四日市大学と戦って、勝利しました!
幸先の良いスタートです(-^〇^-)
明日は愛知大学豊橋校舎、あさっては愛知学院大学と対戦します。
優勝すれば、秋に行われる全国大会に出場できます。
入場無料ですので、是非観に行ってみて下さい!
東海地区の大学のトップの試合ですから、楽しめますよ!
その時は東海学園大学の応援をよろしくお願いします!\(^ー^)/
茅野コーチも出てますよ!
茅野コーチは愛知学院大学です。
こちらも、盛り上がりますよ!(b^ー°)
ではでは(^з^)-☆Chu!!
2010年06月23日
リバーブックの映画日記
こんばんは(^-^*)/
今日はお休み♪
とゆーことで、朝からお出かけ。
まずは山下接骨院。
今日は通常の治療+巻きヅメの治療。
めちゃくちゃヒドイわけでは無いんですが、たまにケアしてあげないと痛いんです(;`皿´)
お次は、アジュールさん。
最近は短髪が好みなんですが、川本オリジナルヘアースタイルを考案してくれているので、少し長めのバージョンも試すため、今回はあまり切りませんでした。
アジュールさん!
自分は顔が悪いので、髪型だけでもイケメンにして下さい!m(_ _)m
よろしくお願いします(⌒⌒)
その後の予定は決まっていなかったので、久しぶりに映画館へ。
アバター以来かー。
今回観たのは、デンゼル・ワシントン主演の「ザ・ウォーカー」。
ゲイリー・オールドマンとの共演が大注目です!
もっと派手なアクション映画かと思っていたので、若干拍子抜けでしたが、中々面白かったです!(b^ー°)
しかし、ゲイリー・オールドマンも老けたなぁ。
さてさて、話題は変わりまして、今日の晩御飯。
沖縄のおばあちゃんがそばを送ってくれたので、今日は沖縄そば。
あと、ウチの畑で採れた島らっきょう。
これも沖縄の名産ですね!
大好物のひとつです!(-^〇^-)
なんか、1日1食は麺を食べている気がする……。

今日はお休み♪
とゆーことで、朝からお出かけ。
まずは山下接骨院。
今日は通常の治療+巻きヅメの治療。
めちゃくちゃヒドイわけでは無いんですが、たまにケアしてあげないと痛いんです(;`皿´)
お次は、アジュールさん。
最近は短髪が好みなんですが、川本オリジナルヘアースタイルを考案してくれているので、少し長めのバージョンも試すため、今回はあまり切りませんでした。
アジュールさん!
自分は顔が悪いので、髪型だけでもイケメンにして下さい!m(_ _)m
よろしくお願いします(⌒⌒)
その後の予定は決まっていなかったので、久しぶりに映画館へ。
アバター以来かー。
今回観たのは、デンゼル・ワシントン主演の「ザ・ウォーカー」。
ゲイリー・オールドマンとの共演が大注目です!
もっと派手なアクション映画かと思っていたので、若干拍子抜けでしたが、中々面白かったです!(b^ー°)
しかし、ゲイリー・オールドマンも老けたなぁ。
さてさて、話題は変わりまして、今日の晩御飯。
沖縄のおばあちゃんがそばを送ってくれたので、今日は沖縄そば。
あと、ウチの畑で採れた島らっきょう。
これも沖縄の名産ですね!
大好物のひとつです!(-^〇^-)
なんか、1日1食は麺を食べている気がする……。


2010年06月22日
ウィンブルドン
こんばんは(^-^*)/
昨日からウィンブルドンが開幕しましたね!(b^ー°)
家に帰ったら、たまたまフェデラーの試合がやってました。
眠い目を擦りながら、1stセットだけ見ることに。
ずっとキープキープでしたが、相手の選手は1stサーブのがあまり入っていません。
にもかかわらず、フェデラーはブレークできませんでした。
フェデラーにしては、凡ミスが多かったように感じました。
結局、1stセットはフェデラーが落とし、続きが気になりましたが、次の日も仕事なので就寝(-.-)zzZ
まあ、フェデラーなら大丈夫だろうと思いました。
ところが、次の日の新聞を見てびっくりしました!
フェデラーから、
5-7
4-6
6-4
7-6
6-0
という、大逆転勝利でした!
大接戦だったみたいです。
フェデラーまさかの初戦敗退になるところでした!(;`皿´)
調整ミスか調子が悪かったのかわかりませんが、とにかく勝ってくれてよかったです。
今日はいよいよ、ナダル対錦織圭ですね!
ナダル相手にどこまで出来るか、注目です。
僕は明日お休みなので、最後までがんばって見ようかなぁ(≧ε≦)
昨日からウィンブルドンが開幕しましたね!(b^ー°)
家に帰ったら、たまたまフェデラーの試合がやってました。
眠い目を擦りながら、1stセットだけ見ることに。
ずっとキープキープでしたが、相手の選手は1stサーブのがあまり入っていません。
にもかかわらず、フェデラーはブレークできませんでした。
フェデラーにしては、凡ミスが多かったように感じました。
結局、1stセットはフェデラーが落とし、続きが気になりましたが、次の日も仕事なので就寝(-.-)zzZ
まあ、フェデラーなら大丈夫だろうと思いました。
ところが、次の日の新聞を見てびっくりしました!
フェデラーから、
5-7
4-6
6-4
7-6
6-0
という、大逆転勝利でした!
大接戦だったみたいです。
フェデラーまさかの初戦敗退になるところでした!(;`皿´)
調整ミスか調子が悪かったのかわかりませんが、とにかく勝ってくれてよかったです。
今日はいよいよ、ナダル対錦織圭ですね!
ナダル相手にどこまで出来るか、注目です。
僕は明日お休みなので、最後までがんばって見ようかなぁ(≧ε≦)
2010年06月21日
セミナー
昨日は、仕事が終わった後に、Sコーチが主催するセミナーに参加してきました!
このセミナーは、Sコーチが若手のコーチを集めて、講師の方を呼んで、講義をしていただく会です。
今回は僕を含めて3人しかおらず、講義というよりは意見交換会に近い形になりました(⌒⌒)
毎回、いろいろな方から話を聞けて、とても刺激になります!
主催者のSコーチには大変感謝しています!
セミナーで得たモノを、みなさんにどんどん発信していこうと思います!
今回のセミナーの内容は、「褒めて伸ばす」でした。
興味のある方は声をかけて下さいね(-^〇^-)
子育てにも使えるかも!?
このセミナーは、Sコーチが若手のコーチを集めて、講師の方を呼んで、講義をしていただく会です。
今回は僕を含めて3人しかおらず、講義というよりは意見交換会に近い形になりました(⌒⌒)
毎回、いろいろな方から話を聞けて、とても刺激になります!
主催者のSコーチには大変感謝しています!
セミナーで得たモノを、みなさんにどんどん発信していこうと思います!
今回のセミナーの内容は、「褒めて伸ばす」でした。
興味のある方は声をかけて下さいね(-^〇^-)
子育てにも使えるかも!?
2010年06月19日
W杯
こんばんは(^-^*)/
いよいよ、日本対オランダの試合が始まろうとしています!
初戦のカメルーンに勝った事で、日本国内も盛り上がってますね(≧ε≦)
こんなに盛り上がってるのは、日韓W杯以来じゃないかなと思います!
今日の相手は優勝候補のオランダですが、勢いに乗って勝って欲しいです!
ガンバレ!日本!\(^ー^)/
いよいよ、日本対オランダの試合が始まろうとしています!
初戦のカメルーンに勝った事で、日本国内も盛り上がってますね(≧ε≦)
こんなに盛り上がってるのは、日韓W杯以来じゃないかなと思います!
今日の相手は優勝候補のオランダですが、勢いに乗って勝って欲しいです!
ガンバレ!日本!\(^ー^)/

2010年06月17日
湿気
いよいよ梅雨の時期になって来ました!
僕はどれだけ気温が高くても、風があってカラっとしていればあまり汗はかかないんです。
ただ、どれだけ気温が低くても、湿気が多くて風も無いサウナみたいな気候の時は、めちゃくちゃ汗をかきます( ̄○ ̄;)
これからの季節は湿気との戦いです(`ε´)
僕はどれだけ気温が高くても、風があってカラっとしていればあまり汗はかかないんです。
ただ、どれだけ気温が低くても、湿気が多くて風も無いサウナみたいな気候の時は、めちゃくちゃ汗をかきます( ̄○ ̄;)
これからの季節は湿気との戦いです(`ε´)
2010年06月14日
不思議な縁
こんばんは(^-^*)/
ただ今帰宅しまして、ワールドカップ観てます!
大事な初戦、しっかり勝って欲しいですね!
さて、今日は午前中にやました接骨院さんで診療を受けて来ました!
山下先生の奥さんは僕の一つ年上で、地元も近いんです!
その時点で結構親近感を感じていたのですが、今日山下先生がさらに驚きの事実を教えてくれました!
なんと、山下先生の奥さんは僕と同じ血液型で、同じ誕生日だったんです!
これで、僕と同じ誕生日&同じ血液型の知り合いが3人目になりました♪
不思議な縁もあるんですね(⌒⌒)
ただ今帰宅しまして、ワールドカップ観てます!
大事な初戦、しっかり勝って欲しいですね!
さて、今日は午前中にやました接骨院さんで診療を受けて来ました!
山下先生の奥さんは僕の一つ年上で、地元も近いんです!
その時点で結構親近感を感じていたのですが、今日山下先生がさらに驚きの事実を教えてくれました!
なんと、山下先生の奥さんは僕と同じ血液型で、同じ誕生日だったんです!
これで、僕と同じ誕生日&同じ血液型の知り合いが3人目になりました♪
不思議な縁もあるんですね(⌒⌒)
2010年06月12日
練習試合
今日は昨日のブログにも書いたように、東海学園高校さんに午前中だけ練習試合をして頂きました!
東海中日と重なっているため、参加人数はわずか3人でしたが快く受けて下さいました。
試合の勝敗は断然、負けの方が多いです。
しかし、内容の方は以前より若干マシになったような気がしました。
試合中の態度も少し良くなったし、試合をしていない時も、ちゃんとボール拾いをするようになりました。
プレーの方も、内容がしっかりしてきて、良い形まで運べるようになって来ています。
ただ、まだツメが甘く、ミスをしてしまったりしていましたが、以前負けた相手に、競り勝った子もいました。
やっぱり、試合は良いですね!
たとえ練習試合でも、普段の練習ではわからない、その子の良い所悪い所、強い所、弱い所がはっきりわかります。
今回も収穫の多い練習試合でした!
東海学園高校のN先生!M先生!ありがとうございました!
また次回もよろしくお願いします!
そして、東海学園高校の子にフォアハンドを教え、デモンストレーションでラリーをしていたら……ぶちっ!!
と、音を立ててガットが切れちゃいました( ̄○ ̄;)
今回はど真ん中で気持ち良く切れたのですが、それにしても早すぎる。
9日で切れてしまった。
現役の時は3ヶ月切れなかったのに、今になってこの早さはどうゆーこと!?(泣)
お次は何を張ろう?( ~っ~)/
東海中日と重なっているため、参加人数はわずか3人でしたが快く受けて下さいました。
試合の勝敗は断然、負けの方が多いです。
しかし、内容の方は以前より若干マシになったような気がしました。
試合中の態度も少し良くなったし、試合をしていない時も、ちゃんとボール拾いをするようになりました。
プレーの方も、内容がしっかりしてきて、良い形まで運べるようになって来ています。
ただ、まだツメが甘く、ミスをしてしまったりしていましたが、以前負けた相手に、競り勝った子もいました。
やっぱり、試合は良いですね!
たとえ練習試合でも、普段の練習ではわからない、その子の良い所悪い所、強い所、弱い所がはっきりわかります。
今回も収穫の多い練習試合でした!
東海学園高校のN先生!M先生!ありがとうございました!
また次回もよろしくお願いします!
そして、東海学園高校の子にフォアハンドを教え、デモンストレーションでラリーをしていたら……ぶちっ!!
と、音を立ててガットが切れちゃいました( ̄○ ̄;)
今回はど真ん中で気持ち良く切れたのですが、それにしても早すぎる。
9日で切れてしまった。
現役の時は3ヶ月切れなかったのに、今になってこの早さはどうゆーこと!?(泣)
お次は何を張ろう?( ~っ~)/

2010年06月11日
明日は
明日から東海中日が始まります。
日ごろの成果を発揮して、一人でも多く勝ち残って欲しいです!
さて、東海中日が無い子達は午前中だけ東海学園高校さんと練習試合です!
来年は東海中日に出るつもりで、しっかり試合をして欲しいです。
僕達が出来るのは、試合に備えていろいろアドバイスをしたり練習を見てあげる事と、試合が終わった後に試合の反省と今後の課題を提示する。
そして、また次の試合に備えて前の試合の反省点、課題を克服させてあげる事の繰り返しです。
選手が試合をしている間は祈り、応援するくらいしかありません。
自分を信じ、どんな状況でもガムシャラにボールを追いかけて、何がなんでも勝つぞ!という気迫で試合をするような、強い選手になって欲しいです!
日ごろの成果を発揮して、一人でも多く勝ち残って欲しいです!
さて、東海中日が無い子達は午前中だけ東海学園高校さんと練習試合です!
来年は東海中日に出るつもりで、しっかり試合をして欲しいです。
僕達が出来るのは、試合に備えていろいろアドバイスをしたり練習を見てあげる事と、試合が終わった後に試合の反省と今後の課題を提示する。
そして、また次の試合に備えて前の試合の反省点、課題を克服させてあげる事の繰り返しです。
選手が試合をしている間は祈り、応援するくらいしかありません。
自分を信じ、どんな状況でもガムシャラにボールを追いかけて、何がなんでも勝つぞ!という気迫で試合をするような、強い選手になって欲しいです!
2010年06月10日
!!
今日の帰り道、平針付近を走っていたら。
「一風堂」と輝く看板が!!
一風堂とは、僕の知る限りでは、栄にお店を構えるラーメン屋さんです!(-^〇^-)
セブンイレブンでは、カップラーメンも販売してますよ(≧ε≦)
そんな一風堂さんが、平針にお店を構えたって事ですね♪
栄に行かなくても、一風堂に行けるなんて、幸せだぁ(⌒⌒)
一風堂さんのラーメン等の紹介は、今度寄った時にでも。
帰り道に楽しみが増えちゃいました!\(^ー^)/
「一風堂」と輝く看板が!!
一風堂とは、僕の知る限りでは、栄にお店を構えるラーメン屋さんです!(-^〇^-)
セブンイレブンでは、カップラーメンも販売してますよ(≧ε≦)
そんな一風堂さんが、平針にお店を構えたって事ですね♪
栄に行かなくても、一風堂に行けるなんて、幸せだぁ(⌒⌒)
一風堂さんのラーメン等の紹介は、今度寄った時にでも。
帰り道に楽しみが増えちゃいました!\(^ー^)/
2010年06月07日
ジメジメ
こんばんは(^-^*)/
今日は少し、湿気が多かったですね。
もうすぐ梅雨入りして、もっと蒸し暑くなると思うと気が滅入ります。( ̄○ ̄;)
でも、もう大丈夫!
今年からは、コートに冷房が導入されたので暑くなることなんてありません!(-^〇^-)
今年の夏は、気合いと冷房で乗り切りましょう!(b^ー°)
今日は少し、湿気が多かったですね。
もうすぐ梅雨入りして、もっと蒸し暑くなると思うと気が滅入ります。( ̄○ ̄;)
でも、もう大丈夫!
今年からは、コートに冷房が導入されたので暑くなることなんてありません!(-^〇^-)
今年の夏は、気合いと冷房で乗り切りましょう!(b^ー°)
2010年06月06日
茅野コーチ
こんばんは(^-^*)/
今朝、アルバイトの茅野コーチから、仕事が終わった後に練習して欲しいと頼まれました。
自分一人じゃ体力が持たないと思い、稲熊コーチも召集。
現役東海学生に混じっての練習会がスタートしました!
稲熊コーチとはよく練習していたので、慣れていましたが、茅野コーチとマトモに練習するのは初めて。
今まで、稲熊コーチの運動量に驚いていましたが、茅野コーチにはもっと驚かされました!
稲熊コーチの運動量を遥かに凌駕していました!
さすが、春の東海学生ダブルス準優勝!
次元が違うぜ!(≧ε≦)
次にやるときは、コテンパンにしたいと思います!!(b^ー°)
今朝、アルバイトの茅野コーチから、仕事が終わった後に練習して欲しいと頼まれました。
自分一人じゃ体力が持たないと思い、稲熊コーチも召集。
現役東海学生に混じっての練習会がスタートしました!
稲熊コーチとはよく練習していたので、慣れていましたが、茅野コーチとマトモに練習するのは初めて。
今まで、稲熊コーチの運動量に驚いていましたが、茅野コーチにはもっと驚かされました!
稲熊コーチの運動量を遥かに凌駕していました!
さすが、春の東海学生ダブルス準優勝!
次元が違うぜ!(≧ε≦)
次にやるときは、コテンパンにしたいと思います!!(b^ー°)
2010年06月05日
お知らせ
2010年06月04日
感触
こんばんは(^-^*)/
昨日張った、川本チョイスガットの感触を報告したいと思います!(-^〇^-)
テンションは67から60に大幅ダウンしましたが、縦糸が、以前のナチュラルガットと比べると硬い感触なのでちょうど良い塩梅です!
この組み合わせ、中々良いかも( ̄∀ ̄)
昨日張った、川本チョイスガットの感触を報告したいと思います!(-^〇^-)
テンションは67から60に大幅ダウンしましたが、縦糸が、以前のナチュラルガットと比べると硬い感触なのでちょうど良い塩梅です!
この組み合わせ、中々良いかも( ̄∀ ̄)
2010年06月03日
川本チョイス
こんばんは(^-^*)/
今日は、昨日ガットが切れたので張り直しました!(`ε´)
いつも使っているガットの手持ちが無かったので、今回は違うガットを張りました。
縦糸に、偏平ガットで柔らかい、コンポジットマスターを。
横糸に、同じく偏平ガットで硬い、ポリマスターを張りました。
初めて張る組み合わせなので、様子を見て、60ポンドで張ってみました!
また、角で切れても嫌だしね。( ̄○ ̄;)
このように、縦糸と横糸で違う種類のガットを張ることを、ハイブリットと言うのですが、これがまた奥が深い!
ガットの種類もたくさんあるし、縦糸と横糸でテンションを変える事も出来るので、選択肢は無限にあります!
その中から、自分の好みに合った組み合わせをチョイスするのも楽しみの一つですね!(b^ー°)
もし興味があれば、一度試してみては?
今日は、昨日ガットが切れたので張り直しました!(`ε´)
いつも使っているガットの手持ちが無かったので、今回は違うガットを張りました。
縦糸に、偏平ガットで柔らかい、コンポジットマスターを。
横糸に、同じく偏平ガットで硬い、ポリマスターを張りました。
初めて張る組み合わせなので、様子を見て、60ポンドで張ってみました!
また、角で切れても嫌だしね。( ̄○ ̄;)
このように、縦糸と横糸で違う種類のガットを張ることを、ハイブリットと言うのですが、これがまた奥が深い!
ガットの種類もたくさんあるし、縦糸と横糸でテンションを変える事も出来るので、選択肢は無限にあります!
その中から、自分の好みに合った組み合わせをチョイスするのも楽しみの一つですね!(b^ー°)
もし興味があれば、一度試してみては?
2010年06月02日
ガットが…
こんばんは(^-^*)/
今日は休日♪
普段なら、家から一歩も出ずに過ごしますが、今日は久しぶりにアウトドア派でした!(-^〇^-)
朝10時くらいから、愛知大学名古屋校舎に通ってる、同級生の弟にテニスをしてもらいました!(≧ε≦)
その子は大学一年生で、去年まで県立岐阜商業でキャプテンをしていた子で、学生には珍しい、片手バックを打ちます。
15時頃までやってから、移動開始。
17時から、またしてもテニス( ̄∀ ̄)
こっちは、友達とエンジョイテニス♪
テニス漬けな一日でした!
で、昨日の夜張ったガットが夕方に切れた( ̄○ ̄;)
僕のショットはフラット系なので、ガットは長持ちするはずなんですが…。
ガットの切れ方が、フレームに当たった時に角が切れたので、おそらくガット自体の強度が持たなかったんだと思います。
ナチュラルガット(柔らかい)を張っているんですが、張るテンション(圧力)が67ポンドという高テンションで張っているので、ガットへの負担が大きかったんだと思います。
また張り直さなきゃ(`ε´)
今日は休日♪
普段なら、家から一歩も出ずに過ごしますが、今日は久しぶりにアウトドア派でした!(-^〇^-)
朝10時くらいから、愛知大学名古屋校舎に通ってる、同級生の弟にテニスをしてもらいました!(≧ε≦)
その子は大学一年生で、去年まで県立岐阜商業でキャプテンをしていた子で、学生には珍しい、片手バックを打ちます。
15時頃までやってから、移動開始。
17時から、またしてもテニス( ̄∀ ̄)
こっちは、友達とエンジョイテニス♪
テニス漬けな一日でした!
で、昨日の夜張ったガットが夕方に切れた( ̄○ ̄;)
僕のショットはフラット系なので、ガットは長持ちするはずなんですが…。
ガットの切れ方が、フレームに当たった時に角が切れたので、おそらくガット自体の強度が持たなかったんだと思います。
ナチュラルガット(柔らかい)を張っているんですが、張るテンション(圧力)が67ポンドという高テンションで張っているので、ガットへの負担が大きかったんだと思います。
また張り直さなきゃ(`ε´)

2010年06月01日
冷房
こんばんは(^-^*)/
みなさん!
ついにイワモトに冷房が設置されましたよ!
コートの中に!\(^ー^)/
エアコンじゃなくて、冷房です!
そう、羽根が回転して首を振るやつ。
もうお気づきですね!
扇風機です!
ベンチの上に一台取り付けました!
これで、暑いとは言わせませんよ(≧ε≦)

みなさん!
ついにイワモトに冷房が設置されましたよ!
コートの中に!\(^ー^)/
エアコンじゃなくて、冷房です!
そう、羽根が回転して首を振るやつ。
もうお気づきですね!
扇風機です!
ベンチの上に一台取り付けました!
これで、暑いとは言わせませんよ(≧ε≦)


2010年05月30日
田舎
こんばんは(^-^*)/
今日は、月に一度のコーチ会があり、終わった後にみんなで食事に行って来ました!
今は帰りの車の中。
僕の家は、豊田市の端っこの田舎にあるのですが、今日の朝、初めて野性のキツネを見ました!( ̄∀ ̄)
今まで近所で見たことあるのが、イノシシ、タヌキ、サル、イタチでした!
野性動物リストに、新たにキツネが加わり、次はどんな野性動物と出会うか、今から楽しみです!(b^ー°)
次はツチノコかな!?
今日は、月に一度のコーチ会があり、終わった後にみんなで食事に行って来ました!
今は帰りの車の中。
僕の家は、豊田市の端っこの田舎にあるのですが、今日の朝、初めて野性のキツネを見ました!( ̄∀ ̄)
今まで近所で見たことあるのが、イノシシ、タヌキ、サル、イタチでした!
野性動物リストに、新たにキツネが加わり、次はどんな野性動物と出会うか、今から楽しみです!(b^ー°)
次はツチノコかな!?
2010年05月29日
貴重なハズ
こんばんは(^-^*)/
僕が受け持っているクラスで、僕を含め5人のクラスがあります。
なんと、そのクラス、5人中4人がAB型なんです!(>_<)
凄くないですか!?
AB型って、少ないはずなのに。
そんなレアなクラスでレッスンを受けてみたい方は、是非振り替えにおこし下さい!\(^ー^)/
僕が受け持っているクラスで、僕を含め5人のクラスがあります。
なんと、そのクラス、5人中4人がAB型なんです!(>_<)
凄くないですか!?
AB型って、少ないはずなのに。
そんなレアなクラスでレッスンを受けてみたい方は、是非振り替えにおこし下さい!\(^ー^)/
2010年05月28日
神秘的
こんばんは(^-^*)/
今日も寒いですねぇ。
ふと、空を見上げると、お月様がキレイでした♪
今日は満月ですね( ̄∀ ̄)
薄くかかった雲に、月の光が反射して、神秘的な雰囲気を醸し出していました。
こんな日は、無性にワクワクしませんか?
何かが起こりそうな気がしてきます(>_<)
明日、何かが起こるかも!?
今日も寒いですねぇ。
ふと、空を見上げると、お月様がキレイでした♪
今日は満月ですね( ̄∀ ̄)
薄くかかった雲に、月の光が反射して、神秘的な雰囲気を醸し出していました。
こんな日は、無性にワクワクしませんか?
何かが起こりそうな気がしてきます(>_<)
明日、何かが起こるかも!?

2010年05月24日
月例男子ダブルス5月大会
こんにちは(^-^*)/
昨日、ブログを更新しようとケータイを持ったまま寝ちゃってました( ̄○ ̄;)
気がつけば朝!
なので、昨日の内容は明日にUpします。
今日は昨日行われた、月例男子ダブルス5月大会の結果報告です!
昨日は5名参加で、僕も入って3ペアで総当たり戦を行いました!
今回は僕も含め、上級以上の方が3名、初級中級の方が3名だったので、上級と初級でペアを組みました。
オムニコートに変わって、ラリーの応酬が多く、見応えのある試合でした!(o^∀^o)
オムニコート初優勝を飾ったのは、初級MさんとトーナメントクラスのKさんペアです!\(^ー^)/
おめでとうございます!
昨日、ブログを更新しようとケータイを持ったまま寝ちゃってました( ̄○ ̄;)
気がつけば朝!
なので、昨日の内容は明日にUpします。
今日は昨日行われた、月例男子ダブルス5月大会の結果報告です!
昨日は5名参加で、僕も入って3ペアで総当たり戦を行いました!
今回は僕も含め、上級以上の方が3名、初級中級の方が3名だったので、上級と初級でペアを組みました。
オムニコートに変わって、ラリーの応酬が多く、見応えのある試合でした!(o^∀^o)
オムニコート初優勝を飾ったのは、初級MさんとトーナメントクラスのKさんペアです!\(^ー^)/
おめでとうございます!

2010年05月22日
OB会
今日は東海学園大学硬式庭球部のOB会でした!
現役とペアを組んで、3チームに別れてリーグ戦を行いました!(b^ー°)
僕達のチームは一勝一敗だったのですが、得失点差で負けてしまいました( ̄○ ̄;)
でも、懐かしい面々とおもいっきりテニスを楽しめて、とってもテンション↑↑でした!\(^ー^)/
監督、OB会理事の皆様、東海学園大学硬式庭球部の皆様、本来は仕事なのにお休みを下さった岩本コーチ、皆様のおかげでとっても楽しい時間が過ごせました!
本当にありがとうございました!m(_ _)m
現役とペアを組んで、3チームに別れてリーグ戦を行いました!(b^ー°)
僕達のチームは一勝一敗だったのですが、得失点差で負けてしまいました( ̄○ ̄;)
でも、懐かしい面々とおもいっきりテニスを楽しめて、とってもテンション↑↑でした!\(^ー^)/
監督、OB会理事の皆様、東海学園大学硬式庭球部の皆様、本来は仕事なのにお休みを下さった岩本コーチ、皆様のおかげでとっても楽しい時間が過ごせました!
本当にありがとうございました!m(_ _)m

2010年05月21日
道
こんにちは(^-^*)/
僕の住んでいる豊田市は、トヨタ自動車があるおかげで車の交通量が多いです。
トヨタ自動車の出勤時間帯や帰宅時間帯と重なると、大渋滞に巻き込まれます!
トヨタ自動車の出勤時間帯とズレている僕も、家を出て5分で渋滞に引っ掛かっていました(;_;)
雨の日なんかは、高校生を送る親御さんがいるため、普段の倍は混みます。
何度も遅れそうになったり、少し遅刻したりしました( ̄○ ̄;)
しかし!
最近、混んでない道を発見したのです!
おかげで、10分15分程イワモトに着くのが早くなりました\(^ー^)/
これで、遅刻の焦燥感とはおさらばです!
そして話は変わりますが、明日は東海学園大学硬式庭球部のOB会があります!
僕もお休みを頂いたので、明日は楽しんできます!!(b^ー°)
僕の住んでいる豊田市は、トヨタ自動車があるおかげで車の交通量が多いです。
トヨタ自動車の出勤時間帯や帰宅時間帯と重なると、大渋滞に巻き込まれます!
トヨタ自動車の出勤時間帯とズレている僕も、家を出て5分で渋滞に引っ掛かっていました(;_;)
雨の日なんかは、高校生を送る親御さんがいるため、普段の倍は混みます。
何度も遅れそうになったり、少し遅刻したりしました( ̄○ ̄;)
しかし!
最近、混んでない道を発見したのです!
おかげで、10分15分程イワモトに着くのが早くなりました\(^ー^)/
これで、遅刻の焦燥感とはおさらばです!
そして話は変わりますが、明日は東海学園大学硬式庭球部のOB会があります!
僕もお休みを頂いたので、明日は楽しんできます!!(b^ー°)
2010年05月20日
コカコーラ
こんばんは(^-^*)/
今朝、コンビニに寄ったら面白いものを見つけました!
コカコーラのボトルが丸いんです!!(b^ー°)
ワールドカップが近いので、ボトルがサッカーボールの形になっているんです(>_<)
いろんな種類があるみたいなので、みなさんも探してみて下さい!(^_^)v
夕方に雨があがった時に、虹が架かっていました!
夕焼け雲に重なって、あまり綺麗とは言えませんが、とりあえず写真に収めました♪
虹を見たの何年振りかなぁ( ̄∀ ̄)

今朝、コンビニに寄ったら面白いものを見つけました!
コカコーラのボトルが丸いんです!!(b^ー°)
ワールドカップが近いので、ボトルがサッカーボールの形になっているんです(>_<)
いろんな種類があるみたいなので、みなさんも探してみて下さい!(^_^)v
夕方に雨があがった時に、虹が架かっていました!
夕焼け雲に重なって、あまり綺麗とは言えませんが、とりあえず写真に収めました♪
虹を見たの何年振りかなぁ( ̄∀ ̄)


2010年05月18日
メンテナンス
こんばんは(^-^*)/
今日は午前中に、たまたまゴーセンの営業の人が顔を出してくれたので、ついでにガット張り機の調子を見てもらいました!
すると、結構悪いところがあったので、メンテナンスをしてもらいました!(o^∀^o)
おかげさまで、今日は調子良くガットを張ることが出来ました!
Iさん、ありがとうございました!m(_ _)m
やり方も教えてもらったので、次からは自分でも出来ます!(b^ー°)
ガット張りが楽になりました!(^_^)v
今日は午前中に、たまたまゴーセンの営業の人が顔を出してくれたので、ついでにガット張り機の調子を見てもらいました!
すると、結構悪いところがあったので、メンテナンスをしてもらいました!(o^∀^o)
おかげさまで、今日は調子良くガットを張ることが出来ました!
Iさん、ありがとうございました!m(_ _)m
やり方も教えてもらったので、次からは自分でも出来ます!(b^ー°)
ガット張りが楽になりました!(^_^)v
2010年05月17日
もうどうにも止まらない♪
こんばんは(^-^*)/
僕は、アレルギー性鼻炎の持ち主です。
花粉の時期とは関係なく、一年を通して調子が悪いときは悪いです(;_;)
5月に入ってから調子が悪い日が多く、今日も最悪でした。
鼻水&くしゃみが止まりません!
今日出したばっかりのティッシュ箱も、半分くらい使ったかもしれません。
鼻のかみ過ぎで頭は痛いし、鼻もヒリヒリします。
明日は調子が良いといいな。
僕は、アレルギー性鼻炎の持ち主です。
花粉の時期とは関係なく、一年を通して調子が悪いときは悪いです(;_;)
5月に入ってから調子が悪い日が多く、今日も最悪でした。
鼻水&くしゃみが止まりません!
今日出したばっかりのティッシュ箱も、半分くらい使ったかもしれません。
鼻のかみ過ぎで頭は痛いし、鼻もヒリヒリします。
明日は調子が良いといいな。
2010年05月16日
Hair&Talk
こんばんは
今日は熱かったですね
けど、絶好のテニス日和でした
今日は夕方で仕事も終わり、2・3日前にもブログに書きましたが、散髪をしに、「Ajoule」さんにお邪魔しました
営業終了間際だったのですが、快く受け入れてくれました
ばっちり正夢になりました
Hair&Talkと謳ってるだけあって、カットの技術もさることながら、トークの方も一級品
僕も、店長Tさんの話術を見習おう
一番盛り上がったのは、マージャンの話でしたね
山下先生も誘って、ぜひマージャンやりましょうね
次回伺う時までに、川本ヘアー(Ajouleオリジナルカット)を考えていただけるそうなので、今から楽しみです
早く髪伸びないかなぁ
すごくいいお店なので、一度足を運んでみてください
〒468-0048 名古屋市天白区中坪町100-5
TEL052-892-7116
店長のブログはこちら

アジュールの自由気ままなブログ

今日は熱かったですね

けど、絶好のテニス日和でした

今日は夕方で仕事も終わり、2・3日前にもブログに書きましたが、散髪をしに、「Ajoule」さんにお邪魔しました

営業終了間際だったのですが、快く受け入れてくれました

ばっちり正夢になりました

Hair&Talkと謳ってるだけあって、カットの技術もさることながら、トークの方も一級品

僕も、店長Tさんの話術を見習おう

一番盛り上がったのは、マージャンの話でしたね

山下先生も誘って、ぜひマージャンやりましょうね

次回伺う時までに、川本ヘアー(Ajouleオリジナルカット)を考えていただけるそうなので、今から楽しみです

早く髪伸びないかなぁ

すごくいいお店なので、一度足を運んでみてください

〒468-0048 名古屋市天白区中坪町100-5
TEL052-892-7116
店長のブログはこちら


アジュールの自由気ままなブログ
2010年05月15日
流行ってるみたい
こんばんは
今日は、暖かくて過ごしやすい1日でしたね
こんな日は、車もしくはバイクに乗って遠出したくなります
どうやら、風邪が流行ってるみたいです。
寒暖の差が激しいせいか、僕の周りで風邪をひいてる方が多いようです
柴田コーチもそうですが、みなさん結構長引いてるみたいです
油断しないように、もう一度体調管理に気を配ろうっと

今日は、暖かくて過ごしやすい1日でしたね

こんな日は、車もしくはバイクに乗って遠出したくなります

どうやら、風邪が流行ってるみたいです。
寒暖の差が激しいせいか、僕の周りで風邪をひいてる方が多いようです

柴田コーチもそうですが、みなさん結構長引いてるみたいです

油断しないように、もう一度体調管理に気を配ろうっと

2010年05月14日
アジュール
こんばんは(^-^*)/
今日の朝の夢で、アジュールさんで散髪をしている夢を見ました!\(^ー^)/
アジュールとは、岩本コーチご用達の美容室です!
アジュールの店長さんは、イワモトに通ってはいないものの、かなりのイワモト通ですよ(o^∀^o)
野並活性化委員会のメンバーでもあります。
そろそろ髪を切りたいなーと思っていた時にこの夢( ̄∀ ̄)
これはもう、アジュールさんで切るしかない!(^_^)v
アジュールさん!
近々伺いますので、よろしくお願いしますo(^-^)o
※ちゃんと電話予約しますね(>_<)
ちなみに、写真はアジュールさんとは関係ありません。
今朝、玄関から外に出たときに天気が良くて、景色が綺麗だったので思わずパシャリ。
田舎最高です!\(^ー^)/
今日の朝の夢で、アジュールさんで散髪をしている夢を見ました!\(^ー^)/
アジュールとは、岩本コーチご用達の美容室です!
アジュールの店長さんは、イワモトに通ってはいないものの、かなりのイワモト通ですよ(o^∀^o)
野並活性化委員会のメンバーでもあります。
そろそろ髪を切りたいなーと思っていた時にこの夢( ̄∀ ̄)
これはもう、アジュールさんで切るしかない!(^_^)v
アジュールさん!
近々伺いますので、よろしくお願いしますo(^-^)o
※ちゃんと電話予約しますね(>_<)
ちなみに、写真はアジュールさんとは関係ありません。
今朝、玄関から外に出たときに天気が良くて、景色が綺麗だったので思わずパシャリ。
田舎最高です!\(^ー^)/

2010年05月13日
オムニコート
ハードコートからオムニコートに変わって、今まで痛かった腰や膝が、痛くなくなりました!\(^ー^)/
この前も、4本くらい連続でガットを張ったんですが、疲れも痛みも今までの5分の1くらいです(≧ε≦)
オムニに変わると膝や腰の負担が減るのは知っていたのですが、これほどとは思いませんでした!
言ってる内容が年寄りくさいのは置いといて、オムニコートの良さを実感している25歳でした!(^_^)v
この前も、4本くらい連続でガットを張ったんですが、疲れも痛みも今までの5分の1くらいです(≧ε≦)
オムニに変わると膝や腰の負担が減るのは知っていたのですが、これほどとは思いませんでした!
言ってる内容が年寄りくさいのは置いといて、オムニコートの良さを実感している25歳でした!(^_^)v
2010年05月11日
イベント
こんばんは
今日はPCからの更新です
一昨日の5月9日にイベントを行いました
プリンスのラケット試打会と、エキシビジョンマッチ3試合です
エキシビジョンマッチは、僕も参加させてもらいました
岩本コーチと組んで、元全日本チャンピオンの小西コーチと古橋コーチとダブルスをさせて頂きました
凄く緊張したおかげで、いつもよりも良いプレーが出来たかも
小西コーチ、古橋コーチ、胸を貸して下さってありがとうございました
とても良い経験をさせてもらいました
そして、2試合目。
現役プロの有本コーチと、我らが柴田コーチのプロ対決
有本コーチのサーブ、速かったです
けど、柴田コーチも負けてなかったです
迫力満点の試合をありがとうございました
3試合目は、夢の対決。
名古屋高校の宮尾監督、ロングウッドの大島コーチ、ケンズワールドテニスの吉田コーチと岩本コーチの4人でダブルスです
岩本コーチがこのメンバーでダブルスをやるのが夢だったそうで、夢の対決なんです
みなさん、現役顔負けのプレーを連発してました
そして、みなさん口がうまいですね
会場をプレーとトークで盛り上げて下さいました
とても楽しいイベントで、大勢のお客さんにも来ていただいて、うれしかったです
これからも、よろしくお願いいたします


今日はPCからの更新です

一昨日の5月9日にイベントを行いました

プリンスのラケット試打会と、エキシビジョンマッチ3試合です

エキシビジョンマッチは、僕も参加させてもらいました

岩本コーチと組んで、元全日本チャンピオンの小西コーチと古橋コーチとダブルスをさせて頂きました

凄く緊張したおかげで、いつもよりも良いプレーが出来たかも

小西コーチ、古橋コーチ、胸を貸して下さってありがとうございました

とても良い経験をさせてもらいました

そして、2試合目。
現役プロの有本コーチと、我らが柴田コーチのプロ対決

有本コーチのサーブ、速かったです

けど、柴田コーチも負けてなかったです

迫力満点の試合をありがとうございました

3試合目は、夢の対決。
名古屋高校の宮尾監督、ロングウッドの大島コーチ、ケンズワールドテニスの吉田コーチと岩本コーチの4人でダブルスです

岩本コーチがこのメンバーでダブルスをやるのが夢だったそうで、夢の対決なんです

みなさん、現役顔負けのプレーを連発してました

そして、みなさん口がうまいですね

会場をプレーとトークで盛り上げて下さいました

とても楽しいイベントで、大勢のお客さんにも来ていただいて、うれしかったです

これからも、よろしくお願いいたします


2010年05月07日
落下
こんばんは(^-^*)/
今日の雨は凄かったですね。
えっ!?
雨漏りは大丈夫かって?
オムニコートだから、大丈夫!
以前のハードコートなら、雨が漏ると水が溜まりましたが、今は雨が漏れてもへっちゃらです!\(^ー^)/
それに、下が柔らかいので、膝や腰の負担が軽くなります!(o^∀^o)
現に、昨日も今日も腰にあまり疲れを感じません(≧ε≦)
ビバ!オムニコート!
話は変わりますが、今朝4時頃にベッドから落下しました(T_T)
ビビった!
今日の雨は凄かったですね。
えっ!?
雨漏りは大丈夫かって?
オムニコートだから、大丈夫!
以前のハードコートなら、雨が漏ると水が溜まりましたが、今は雨が漏れてもへっちゃらです!\(^ー^)/
それに、下が柔らかいので、膝や腰の負担が軽くなります!(o^∀^o)
現に、昨日も今日も腰にあまり疲れを感じません(≧ε≦)
ビバ!オムニコート!
話は変わりますが、今朝4時頃にベッドから落下しました(T_T)
ビビった!
2010年05月06日
GW最終日&プレオープン
こんばんは(^-^*)/
昨日はGW最終日。
香川県を朝に出発して、いざ豊田へ!
田舎to田舎!
前日に事故があった山陽自動車道を通って帰って来ました。
全然渋滞もせず、快適ツーリングでした♪
伊勢湾岸道を走った時、風が強くてフラフラ走行だったので、ちょっと怖かったです(^-^;
そして、日付が変わってからの今日、オムニコートにリニューアルしてプレオープンです!
オムニコートのイワモトも良い感じ♪
お花もたくさん頂きました♪
ありがとうございました!
全部は写せなかったので、1枚だけ。
リニューアルして、気持ちも新たにイワモトを盛り上げて行きます!\(^ー^)/




昨日はGW最終日。
香川県を朝に出発して、いざ豊田へ!
田舎to田舎!
前日に事故があった山陽自動車道を通って帰って来ました。
全然渋滞もせず、快適ツーリングでした♪
伊勢湾岸道を走った時、風が強くてフラフラ走行だったので、ちょっと怖かったです(^-^;
そして、日付が変わってからの今日、オムニコートにリニューアルしてプレオープンです!
オムニコートのイワモトも良い感じ♪
お花もたくさん頂きました♪
ありがとうございました!
全部は写せなかったので、1枚だけ。
リニューアルして、気持ちも新たにイワモトを盛り上げて行きます!\(^ー^)/





2010年05月05日
GW三日目
こんばんは(^-^*)/
昨日のGW三日目は、待ちに待ったツーリングDayでした!
先輩と尾張一宮で、待ち合わせをしていざ香川県へ!
途中、草津サービスエリアで休憩。
次いで、吹田サービスエリアで休憩&今後の道を確認。
ここまでは渋滞も無く、順調、順調♪
たがしかし!
西宮あたりから混んできました(;_;)
路肩や真ん中から追い越しをしない僕達には、ちょっと辛かったです(^-^;
そして、明石海峡大橋からは気持ち良く走れました♪(o^∀^o)
淡路サービスエリアで休憩をして、淡路島を縦断しました!
結構、距離あった(T_T)
でも、気持ちのいい道でした!
で、四国突入。
鳴門海峡で渦潮見た!
感動!\(^ー^)/
そしていよいよ、メインの讃岐うどん食べました!
適当に入ったお店だったけど、やっぱり本場の讃岐うどんは美味しかった♪
お店を後にし、ヘロヘロになりながらも何とかホテルへ。
温泉に入り、居酒屋へ!
魚介類が美味でした♪
そんなこんなで、三日目終了です!


昨日のGW三日目は、待ちに待ったツーリングDayでした!
先輩と尾張一宮で、待ち合わせをしていざ香川県へ!
途中、草津サービスエリアで休憩。
次いで、吹田サービスエリアで休憩&今後の道を確認。
ここまでは渋滞も無く、順調、順調♪
たがしかし!
西宮あたりから混んできました(;_;)
路肩や真ん中から追い越しをしない僕達には、ちょっと辛かったです(^-^;
そして、明石海峡大橋からは気持ち良く走れました♪(o^∀^o)
淡路サービスエリアで休憩をして、淡路島を縦断しました!
結構、距離あった(T_T)
でも、気持ちのいい道でした!
で、四国突入。
鳴門海峡で渦潮見た!
感動!\(^ー^)/
そしていよいよ、メインの讃岐うどん食べました!
適当に入ったお店だったけど、やっぱり本場の讃岐うどんは美味しかった♪
お店を後にし、ヘロヘロになりながらも何とかホテルへ。
温泉に入り、居酒屋へ!
魚介類が美味でした♪
そんなこんなで、三日目終了です!



2010年05月04日
GW二日目
昨日の二日目は、朝からバイクの点検&洗車をしました!
翌日の今日、先輩とのツーリングに備えてです!
昼過ぎに帰り、家の手伝いをして、藤ヶ丘へ。
電車に揺られて栄へGO!GO!
栄でシンスケ&ユースケと合流して、居酒屋へ(o^∀^o)
酔っ払ったまま、カラオケへ♪
酔ってるわ、眠たいわ、鼻水止まらないわで気持ち良く歌えなかった(;_;)
元気な時にまた行こうっと(≧ヘ≦)
そんなこんなで二日目終了。
三日目はツーリングだ!
詳細はまた明日!
お休みなさい(-.-)zzZ

翌日の今日、先輩とのツーリングに備えてです!
昼過ぎに帰り、家の手伝いをして、藤ヶ丘へ。
電車に揺られて栄へGO!GO!
栄でシンスケ&ユースケと合流して、居酒屋へ(o^∀^o)
酔っ払ったまま、カラオケへ♪
酔ってるわ、眠たいわ、鼻水止まらないわで気持ち良く歌えなかった(;_;)
元気な時にまた行こうっと(≧ヘ≦)
そんなこんなで二日目終了。
三日目はツーリングだ!
詳細はまた明日!
お休みなさい(-.-)zzZ


2010年05月03日
GW初日
こんにちは!
GW初日の昨日は、朝から、森林ロングウッドで開催されていたプリンスカップを見に行きました!(^_^)v
イワモトからは、初中級クラスのHさん、Iさんが参加されていました。
試合形式は1セットマッチ、リーグ戦後にトーナメントです。
午後から用事があったので、リーグ戦しか見れませんでしたが、見れて良かったです!\(^ー^)/
知り合いもたくさん出てました!
午後からは、また岐阜へ行き、友達と後輩とテニス!(o^∀^o)
銭湯でリラックスして帰りました。
GW初日の昨日は、朝から、森林ロングウッドで開催されていたプリンスカップを見に行きました!(^_^)v
イワモトからは、初中級クラスのHさん、Iさんが参加されていました。
試合形式は1セットマッチ、リーグ戦後にトーナメントです。
午後から用事があったので、リーグ戦しか見れませんでしたが、見れて良かったです!\(^ー^)/
知り合いもたくさん出てました!
午後からは、また岐阜へ行き、友達と後輩とテニス!(o^∀^o)
銭湯でリラックスして帰りました。

2010年05月02日
Last Day
昨日は、ハードコート最後の営業でした!
Jr.の子供達は、レッスンが終わった後に落書きをしていましたo(^-^)o
僕も、こっそり書いちゃいました( ̄∀ ̄)
連休明けにはオムニコートに変わっているのが、とても楽しみです!(≧ε≦)
5月9日のエキシビションマッチで、岩本コーチとダブルスを組みます!
お客さんに喜んでもらえるように、連休中にこっそり練習しよっと(^_^)v



Jr.の子供達は、レッスンが終わった後に落書きをしていましたo(^-^)o
僕も、こっそり書いちゃいました( ̄∀ ̄)
連休明けにはオムニコートに変わっているのが、とても楽しみです!(≧ε≦)
5月9日のエキシビションマッチで、岩本コーチとダブルスを組みます!
お客さんに喜んでもらえるように、連休中にこっそり練習しよっと(^_^)v




2010年04月30日
良いことあるかな?
今日、Jr.Cクラスのマイちゃんに四つ葉のクローバーをもらいました!o(^-^)o
何か良いことあるかも!?
写真撮りわすれた・・・(T_T)
さて、いよいよ明日でハードコートともお別れです。
さようならハードコート、こんにちはオムニコート。
ハードコート好きなので、名残惜しいですが、オムニコートに生まれ変わるNewイワモトをみなさんと一緒に盛り上げていきたいです!\(^ー^)/
何か良いことあるかも!?
写真撮りわすれた・・・(T_T)
さて、いよいよ明日でハードコートともお別れです。
さようならハードコート、こんにちはオムニコート。
ハードコート好きなので、名残惜しいですが、オムニコートに生まれ変わるNewイワモトをみなさんと一緒に盛り上げていきたいです!\(^ー^)/
2010年04月29日
連休2
こんばんは!
今日も岐阜県からお送りします!\(^ー^)/
今日は午前中、イオンでショッピング♪
春服で、シャツを1着と、夏用にポロシャツを1着。
それと、20世紀少年で有名な浦沢直樹の最新作、ビリーバットの第3巻が出ていたので購入しました!
イオンを後にし、びっくりドンキーでランチ。
そしていよいよ決戦の時!
相手は現役時代に、春の東海学生でベスト16の戦績を持つ、同級生のMくん!
対する僕は、現役時代で新進の予選準決勝が最高の戦績。(;_;)
でも、そんなの関係無い!
やるからには勝つ!
いざ勝負!!
まず1stセット。
足が動かず、1-6で落とす。
2ndセット。
ようやくシングルスコートの広さに慣れ、6-0で取る。
雌雄を決するFinalセット。
2ndセットの勢いそのままに、6-1で取る!
見事、初勝利を手にしました♪(o^∀^o)
今まで勝てなかった相手に勝てて、とってもHappy!
テニスの後は仲良くカラオケに行き、またしてもラーメン!
十三代目哲麺さんへ。
カメラの電池が切れてて、写真はありません(T_T)
スープは豚骨が濃い、豚骨醤油。
麺は細麺で、かたさが選べます。
ただ、鶴亀の味で舌が肥えてる僕にはビミョーな味でした。
でも、替え玉50円は魅力的でした!
そんなこんなで、今は帰りの高速を走ってます。
あと15分くらいで着くかな。
早く帰って、お風呂入ろっと!(⌒⌒)
今日も岐阜県からお送りします!\(^ー^)/
今日は午前中、イオンでショッピング♪
春服で、シャツを1着と、夏用にポロシャツを1着。
それと、20世紀少年で有名な浦沢直樹の最新作、ビリーバットの第3巻が出ていたので購入しました!
イオンを後にし、びっくりドンキーでランチ。
そしていよいよ決戦の時!
相手は現役時代に、春の東海学生でベスト16の戦績を持つ、同級生のMくん!
対する僕は、現役時代で新進の予選準決勝が最高の戦績。(;_;)
でも、そんなの関係無い!
やるからには勝つ!
いざ勝負!!
まず1stセット。
足が動かず、1-6で落とす。
2ndセット。
ようやくシングルスコートの広さに慣れ、6-0で取る。
雌雄を決するFinalセット。
2ndセットの勢いそのままに、6-1で取る!
見事、初勝利を手にしました♪(o^∀^o)
今まで勝てなかった相手に勝てて、とってもHappy!
テニスの後は仲良くカラオケに行き、またしてもラーメン!
十三代目哲麺さんへ。
カメラの電池が切れてて、写真はありません(T_T)
スープは豚骨が濃い、豚骨醤油。
麺は細麺で、かたさが選べます。
ただ、鶴亀の味で舌が肥えてる僕にはビミョーな味でした。
でも、替え玉50円は魅力的でした!
そんなこんなで、今は帰りの高速を走ってます。
あと15分くらいで着くかな。
早く帰って、お風呂入ろっと!(⌒⌒)
2010年04月28日
連休
こんばんは(^-^*)/
明日が祝日でスクールお休みなので、今日明日と連休になってHappyな川本です!
今日は、午前中に山下接骨院で治療を受けてリフレッシュ(⌒⌒)
昼からは、夕方まで友達と麻雀(^_^)v
そして、イワモトにラケットを取りに行き、いざ岐阜へ!
そう、明日は岐阜の友達とテニスです。
会うのは実に半年ぶり。
そして今、一緒にラーメンを食べています!
岐阜県は柳津町にある、桜ラーメンさんです!
ボリューム満点のしょうゆラーメンは、さっぱり味にネギともやしがシャキシャキで美味しかったです!(≧ε≦)
明日はシングルスやるみたいだし、がんばろっと( ̄∀ ̄)
明日が祝日でスクールお休みなので、今日明日と連休になってHappyな川本です!
今日は、午前中に山下接骨院で治療を受けてリフレッシュ(⌒⌒)
昼からは、夕方まで友達と麻雀(^_^)v
そして、イワモトにラケットを取りに行き、いざ岐阜へ!
そう、明日は岐阜の友達とテニスです。
会うのは実に半年ぶり。
そして今、一緒にラーメンを食べています!
岐阜県は柳津町にある、桜ラーメンさんです!
ボリューム満点のしょうゆラーメンは、さっぱり味にネギともやしがシャキシャキで美味しかったです!(≧ε≦)
明日はシングルスやるみたいだし、がんばろっと( ̄∀ ̄)

2010年04月26日
月例男子ダブルス
こんにちは(^-^*)/
昨日は、ハードコートのIWAMOTO door Tennisで行われる最後の月例ダブルスが開催されました!
参加チームは3組。
1月・2月大会優勝の、SさんKさん組。
常連でダークホースのMさんWさん組。
そして、2月大会でSさんKさん組に挑発され、ついに、UさんNさん組が出場して下さいました!\(^ー^)/
気になる結果は……、UさんNさん組の優勝です!(⌒~⌒)

SさんKさん組は残念でしたが、1ヵ月しっかり練習して5月大会でリベンジして下さい!

昨日は、ハードコートのIWAMOTO door Tennisで行われる最後の月例ダブルスが開催されました!
参加チームは3組。
1月・2月大会優勝の、SさんKさん組。
常連でダークホースのMさんWさん組。
そして、2月大会でSさんKさん組に挑発され、ついに、UさんNさん組が出場して下さいました!\(^ー^)/
気になる結果は……、UさんNさん組の優勝です!(⌒~⌒)

SさんKさん組は残念でしたが、1ヵ月しっかり練習して5月大会でリベンジして下さい!


2010年04月25日
あと1週間
おはようございます!
今日も天気は良いですが、気温が低くて着る服を迷いますね。
さて、IWAMOTO Indoor Tennisがハードコートからオムニコートに変わるまで、残り1週間を切りました!
ハードコートでレッスン出来る最後の1週間です。
みなさん、最後のハードコートをしっかり堪能して下さい!(^_^)v
今日は月例ダブルスの日です!
ハードコートでの最後の月例ですね。
盛り上げていきましょう\(^ー^)/
今日も天気は良いですが、気温が低くて着る服を迷いますね。
さて、IWAMOTO Indoor Tennisがハードコートからオムニコートに変わるまで、残り1週間を切りました!
ハードコートでレッスン出来る最後の1週間です。
みなさん、最後のハードコートをしっかり堪能して下さい!(^_^)v
今日は月例ダブルスの日です!
ハードコートでの最後の月例ですね。
盛り上げていきましょう\(^ー^)/

2010年04月24日
初めての
こんばんは(^-^)/
今日は、左足のふくらはぎに疲れを感じている川本拓哉です。
あさ子コーチと、あやコーチがコーチ紹介コーナーを作ってくれました!
コーチのシフト表も作ってあるので、まだ会った事の無いステキなコーチに会いに振り替えして下さいませ!\(^ー^)/
そういえば、先日麻雀をしていた時に、「流し満貫」を初めてアガリました!
まだまだアガッた事の無い役はたくさんあるので、どんどん狙っていきたいです!(o^∀^o)
今日は、左足のふくらはぎに疲れを感じている川本拓哉です。
あさ子コーチと、あやコーチがコーチ紹介コーナーを作ってくれました!
コーチのシフト表も作ってあるので、まだ会った事の無いステキなコーチに会いに振り替えして下さいませ!\(^ー^)/
そういえば、先日麻雀をしていた時に、「流し満貫」を初めてアガリました!
まだまだアガッた事の無い役はたくさんあるので、どんどん狙っていきたいです!(o^∀^o)

2010年04月20日
今日は
腰がヤバかったです!(T-T)
僕は、もともと悪かったせいもありますが、疲れやストレスが溜まってくると、腰にくるみたいです。
最近少し睡眠不足気味なのもあってか、疲れが溜まったみたいです。
明日は仕事がお休みなので、山下接骨院で療養してきます!\(^ー^)/
僕は、もともと悪かったせいもありますが、疲れやストレスが溜まってくると、腰にくるみたいです。
最近少し睡眠不足気味なのもあってか、疲れが溜まったみたいです。
明日は仕事がお休みなので、山下接骨院で療養してきます!\(^ー^)/
2010年04月16日
1時間
今日は、レッスンとレッスンの合間の1時間半の間にガットをラケット3本分張らなければいけない状況になりました!(≧ヘ≦)
ガット張りを頼んでくれたのは、3人とも高校生のJr.です。
高校生は明日から試合なので、今日中に張って欲しいとの事でした!
そして、気力と集中力を振り絞って、1時間に3本張り上げる事に成功しました!(o^∀^o)
自己新記録です!
これからも精進して、1時間に4本張り上げられるように頑張ります!\(^ー^)/
ガット張りを頼んでくれたのは、3人とも高校生のJr.です。
高校生は明日から試合なので、今日中に張って欲しいとの事でした!
そして、気力と集中力を振り絞って、1時間に3本張り上げる事に成功しました!(o^∀^o)
自己新記録です!
これからも精進して、1時間に4本張り上げられるように頑張ります!\(^ー^)/
2010年04月14日
部活
こんばんは!
今日は、大学のテニス部の練習に参加させていただきました!
東海地区でもトップクラスのチームだけあって、とても練習になりましたo(^-^)o
またお邪魔したいです!
練習後、キャプテンと4年生1人と1年生1人を連れて焼肉へ(o^∀^o)
食べ放題だからって、食べ過ぎました!
学生は良く食べるわ。
見習わないと(≧ヘ≦)
今日は、大学のテニス部の練習に参加させていただきました!
東海地区でもトップクラスのチームだけあって、とても練習になりましたo(^-^)o
またお邪魔したいです!
練習後、キャプテンと4年生1人と1年生1人を連れて焼肉へ(o^∀^o)
食べ放題だからって、食べ過ぎました!
学生は良く食べるわ。
見習わないと(≧ヘ≦)

2010年03月29日
そろそろ
桜が咲きはじめてきましたね!
まだ少し寒いけど、徐々に春が近づいているのを感じます。(⌒⌒)
今週の日曜日あたりに、バイトの子達と花見でも行こうかな(o^∀^o)
まだ少し寒いけど、徐々に春が近づいているのを感じます。(⌒⌒)
今週の日曜日あたりに、バイトの子達と花見でも行こうかな(o^∀^o)

2010年03月23日
合格発表
今日は公立高校の合格発表の日でした。
午前中にレッスンしている時も、シュンヤとユミが顔を出してくれました!
二人とも第一志望の学校に合格したみたいで良かったです(^_^)v

午前中にレッスンしている時も、シュンヤとユミが顔を出してくれました!
二人とも第一志望の学校に合格したみたいで良かったです(^_^)v

2010年03月22日
しゃべくり007
こんばんは(^-^*)/
今日は仕事がお休みでした!
久しぶりに大好きなバラエティー番組をゆっくり見ています!(^_^)v
僕は小さい頃から大のテレビっ子です!
家に帰ったら必ずテレビを点けます。
漫画を読むときもそうです!
BGMでテレビが流れてないと落ち着かないんです。( ̄∀ ̄)
決まってバラエティー番組です!
今日はたまたましゃべくり007を見ています!
このおじさん達、面白すぎ!(≧ε≦)
久しぶりに腹を抱えて笑いました!
こんなおじさんになろっと(o^∀^o)
目指すは、チュートリアルの徳井!
徳井のトークの雰囲気とか、しゃべり方とか大好きです!
見習お。
今日は仕事がお休みでした!
久しぶりに大好きなバラエティー番組をゆっくり見ています!(^_^)v
僕は小さい頃から大のテレビっ子です!
家に帰ったら必ずテレビを点けます。
漫画を読むときもそうです!
BGMでテレビが流れてないと落ち着かないんです。( ̄∀ ̄)
決まってバラエティー番組です!
今日はたまたましゃべくり007を見ています!
このおじさん達、面白すぎ!(≧ε≦)
久しぶりに腹を抱えて笑いました!
こんなおじさんになろっと(o^∀^o)
目指すは、チュートリアルの徳井!
徳井のトークの雰囲気とか、しゃべり方とか大好きです!
見習お。
2010年03月21日
3月度月例大会ダブルス
こんばんは!
今日は月例大会ダブルスがありました!
前回のシングルスは参加人数が少なくて、やむなく中止してしまいました。(;_;)
今回のダブルスも中止になりかけましたが、なんとか決行いたしました!
優勝は、NさんUさんペア!o(^-^)o
現在2連覇中のSさんKさんペアが不参加だったので、若干不服そうでしたが、次回大会での対戦を楽しみにされていました。
次回は、両雄が相見えると盛り上がりそうですね!(^_^)v
今日は月例大会ダブルスがありました!
前回のシングルスは参加人数が少なくて、やむなく中止してしまいました。(;_;)
今回のダブルスも中止になりかけましたが、なんとか決行いたしました!
優勝は、NさんUさんペア!o(^-^)o
現在2連覇中のSさんKさんペアが不参加だったので、若干不服そうでしたが、次回大会での対戦を楽しみにされていました。
次回は、両雄が相見えると盛り上がりそうですね!(^_^)v

2010年03月18日
ハマッてます
この前お酒を飲んだ時に買ったおつまみの、干したこにハマッてます!(≧ε≦)
普段はお酒飲まないんですが、ついつい買ってしまいます。( ̄∀ ̄)
機会があったら試してみて下さい!
オヤジ化か?
普段はお酒飲まないんですが、ついつい買ってしまいます。( ̄∀ ̄)
機会があったら試してみて下さい!
オヤジ化か?

2010年03月17日
オフ
今日は休みでした!
昼前までぐっすり休養を取り、車内の掃除を軽くすませ、昼過ぎからノーマルタイヤを買いに行きました!(⌒⌒)
もう暖かくなってきたので、スタッドレスタイヤとはおさらばです。
とは言うものの、ノーマルタイヤがツルッツルで危ないので、買い換えに行きました!(≧ε≦)
新品のタイヤは調子が良いです!
グリップが良く、運転しやすいです!
1日の運転時間が長い自分には、車の燃費と快適さは重要ですね(o^∀^o)
飛ばし過ぎないように気をつけようo(^-^)o
話しは変わりますが、神奈川県の湘南ビーチが禁煙になるそうです。
受動喫煙と海岸が吸い殻で汚れるのを防ぐんだとか。
自分はタバコを吸わないのでピンときませんが、どっちも、喫煙する人がキチンと出来ていれば、そんなことする必要もないと思うけど…。
結局、マナーの悪い一部の人達のせいで他の喫煙家の人達を困らせてしまい、自分達の居場所も追いやられてしまう。
もう少し周りが見える人が増えると、良い方向に進むと思うけどなぁ。
昼前までぐっすり休養を取り、車内の掃除を軽くすませ、昼過ぎからノーマルタイヤを買いに行きました!(⌒⌒)
もう暖かくなってきたので、スタッドレスタイヤとはおさらばです。
とは言うものの、ノーマルタイヤがツルッツルで危ないので、買い換えに行きました!(≧ε≦)
新品のタイヤは調子が良いです!
グリップが良く、運転しやすいです!
1日の運転時間が長い自分には、車の燃費と快適さは重要ですね(o^∀^o)
飛ばし過ぎないように気をつけようo(^-^)o
話しは変わりますが、神奈川県の湘南ビーチが禁煙になるそうです。
受動喫煙と海岸が吸い殻で汚れるのを防ぐんだとか。
自分はタバコを吸わないのでピンときませんが、どっちも、喫煙する人がキチンと出来ていれば、そんなことする必要もないと思うけど…。
結局、マナーの悪い一部の人達のせいで他の喫煙家の人達を困らせてしまい、自分達の居場所も追いやられてしまう。
もう少し周りが見える人が増えると、良い方向に進むと思うけどなぁ。

2010年03月15日
最近
腰の調子が良いです!
金曜日2本
土曜日5本
日曜日1本
今日4本
とハイペースでガットを張っているのですが、少し疲れるだけで全然痛くなりません!(^_^)v
以前は2本、3本連続で張るとキツくて、酷い時には1本目の途中から痛くて気持ち悪い時もありました(T_T)
最近は暖かいせいか、以前ほど酷くは無くなりました!
このままの調子をキープ出来たら最高です!(⌒⌒)
金曜日2本
土曜日5本
日曜日1本
今日4本
とハイペースでガットを張っているのですが、少し疲れるだけで全然痛くなりません!(^_^)v
以前は2本、3本連続で張るとキツくて、酷い時には1本目の途中から痛くて気持ち悪い時もありました(T_T)
最近は暖かいせいか、以前ほど酷くは無くなりました!
このままの調子をキープ出来たら最高です!(⌒⌒)

2010年03月13日
至福のひととき
向かって写真右の子が、レッスン終わって中に入ってくるなり、「コーチ!コーチ!」と自分を呼ぶ。
「どうしたんだ?」
と尋ねてみる。
「めっちゃ喉渇いてるんですけど、今ここで水を飲むより、トレーニングのランニングから帰ってきてC.C.レモン飲んだ方がうまいっすよね!?」
「そりゃあ、格別にうまいと思うぞ!」
「じゃあ頑張ってきます!」
そして、トレーニング後の至福のひとときをパシャリ。
うん、ナイススマイル( ̄∀ ̄)
そんな彼もジュニアの男子では最年長になります。
みんなをぐいぐい引っ張って行ってほしいです!
テニスの試合も、苦しい練習を乗り越え、厳しい試合を制して勝利した時に、選手にとっての至福のひとときが待っていますね。
自分に厳しくして、最高の至福のひとときを手にしてほしいです!
「どうしたんだ?」
と尋ねてみる。
「めっちゃ喉渇いてるんですけど、今ここで水を飲むより、トレーニングのランニングから帰ってきてC.C.レモン飲んだ方がうまいっすよね!?」
「そりゃあ、格別にうまいと思うぞ!」
「じゃあ頑張ってきます!」
そして、トレーニング後の至福のひとときをパシャリ。
うん、ナイススマイル( ̄∀ ̄)
そんな彼もジュニアの男子では最年長になります。
みんなをぐいぐい引っ張って行ってほしいです!
テニスの試合も、苦しい練習を乗り越え、厳しい試合を制して勝利した時に、選手にとっての至福のひとときが待っていますね。
自分に厳しくして、最高の至福のひとときを手にしてほしいです!

2010年03月12日
久しぶりに
後輩であり親友でもある、元IWAMOTOのコーチ、ユースケと飲んでます!(≧ε≦)
ユースケに会うのも、ユースケの家に来るのも、お酒を飲むのも久しぶりです!
自分はあまりお酒は得意じゃないですが、お酒を飲む場の雰囲気とかは好きです( ̄∀ ̄)
まあ、ユースケがいなかったらこうしてブログを書いている事もなかったでしょう。
その話に興味がある方は直接聞きに来て下さい!
たいした話じゃないので、お話しますよ(^_^)v
では、明日のレッスンで酒臭いと言われない程度に楽しみます(o^∀^o)

ユースケに会うのも、ユースケの家に来るのも、お酒を飲むのも久しぶりです!
自分はあまりお酒は得意じゃないですが、お酒を飲む場の雰囲気とかは好きです( ̄∀ ̄)
まあ、ユースケがいなかったらこうしてブログを書いている事もなかったでしょう。
その話に興味がある方は直接聞きに来て下さい!
たいした話じゃないので、お話しますよ(^_^)v
では、明日のレッスンで酒臭いと言われない程度に楽しみます(o^∀^o)


2010年03月11日
早く
こんばんは(^-^*)/
寒いの大嫌い川本です( ̄∀ ̄)
今日も寒い!
寒い!寒い!寒い!
今年の冬は、何回寒いってブログに書いたかわかりません。
とにかく、寒い!
早く暖かくならないかなぁ(≧ε≦)
寒いの大嫌い川本です( ̄∀ ̄)
今日も寒い!
寒い!寒い!寒い!
今年の冬は、何回寒いってブログに書いたかわかりません。
とにかく、寒い!
早く暖かくならないかなぁ(≧ε≦)

2010年03月09日
雨雨雨…
こんばんは!
今日も雨ですねぇ。
雨は嫌いではないのですが、雨が降っていると中々出かけるのに気力が必要になってきます。( ̄∀ ̄)
特に、休みの日などに降られると予定が大幅に変わってきて困ります。(T_T)
おまけに、寒いしね。
明日晴れないかなぁ。
今日も雨ですねぇ。
雨は嫌いではないのですが、雨が降っていると中々出かけるのに気力が必要になってきます。( ̄∀ ̄)
特に、休みの日などに降られると予定が大幅に変わってきて困ります。(T_T)
おまけに、寒いしね。
明日晴れないかなぁ。

2010年03月08日
残念
昨日は月例シングルス3月大会でしたが、前日の時点で参加者が少なかったため、やむなく中止いたしました。
今まで順調だったため、少しショックですが、まだまだ始めたばかりなのでめげずに頑張りたいです!o(^-^)o
次回は、3月21日(日)に男子ダブルスがあります!
男子ダブルスの前に女子シングルスも企画しています!
どんどん参加者して下さい!(^_^)v
今まで順調だったため、少しショックですが、まだまだ始めたばかりなのでめげずに頑張りたいです!o(^-^)o
次回は、3月21日(日)に男子ダブルスがあります!
男子ダブルスの前に女子シングルスも企画しています!
どんどん参加者して下さい!(^_^)v

2010年03月02日
懐かしの
こんばんは!
今日は、去年までアルバイトをしていた尾堂コーチが遊びに来てくれました!\(^ー^)/
約1年振りくらいに会いましたが、全然変わっていませんでした。(≧∇≦)
尾堂コーチは今、ディズニーランドで働いています!♪θ(^0^ )
みんな、遊びに行ってあげて下さいね!(≧ε≦)
今日は、去年までアルバイトをしていた尾堂コーチが遊びに来てくれました!\(^ー^)/
約1年振りくらいに会いましたが、全然変わっていませんでした。(≧∇≦)
尾堂コーチは今、ディズニーランドで働いています!♪θ(^0^ )
みんな、遊びに行ってあげて下さいね!(≧ε≦)

2010年02月28日
ボーリング
久しぶりに、コーチみんなでボーリングに来ています!♪θ(^0^ )
個人戦、団体戦、色々やってます!
これまでの個人戦では、健太郎コーチが勝率高いので、今日こそ健太郎コーチを倒したいと思います!(≧ε≦)
個人戦、団体戦、色々やってます!
これまでの個人戦では、健太郎コーチが勝率高いので、今日こそ健太郎コーチを倒したいと思います!(≧ε≦)

2010年02月26日
絶妙
こんにちは。
雨で若干テンション↓↓な今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
今日、ジュニアCが始まる前にコートが空いていて、早く来た子とラリーをしていました。(≧ε≦)
そして、ちょっと休憩をした時に絶妙のバランスが!(°□°;)
インチキ写真じゃあないですよ!
手で持ってもいないし、乗ってるようにみえるように撮ったわけでもありません!
数秒間だけですが、確実に停止していました!

雨で若干テンション↓↓な今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
今日、ジュニアCが始まる前にコートが空いていて、早く来た子とラリーをしていました。(≧ε≦)
そして、ちょっと休憩をした時に絶妙のバランスが!(°□°;)
インチキ写真じゃあないですよ!
手で持ってもいないし、乗ってるようにみえるように撮ったわけでもありません!
数秒間だけですが、確実に停止していました!

2010年02月23日
試打ラケット
こんばんわ
ここ2,3日暖かくて、気分はもう春モードです
さて、今日は宣伝です。
ウィルソンの新作ラケットの試打が、今日の夜から来週の月曜日(1日)の夕方までIWAMOTOに置いてあります

この機会にぜひお試し下さい
注目のラケットは、2010年の全豪で復帰後の快進撃を見せ、準優勝に輝いたエナン選手のラケットです

錦織選手も使ってますよ
エナン、錦織選手のファンの方は使ってみて下さい
デルポトロ選手のラケットもあります

昨日から、名古屋グリーンオープンの本戦が始まっています。
IWAMOTOからは柴田コーチが参加しています。
僕の母校の東海学園大学の選手も出ています。
名古屋でJOPの試合が観れる機会は少ないので、ヒマがあれば足を運んでみて下さい
(入場料はかかりません)

※試合後、ガットを張りに来たついでにトレーニングする柴田コーチ

ここ2,3日暖かくて、気分はもう春モードです

さて、今日は宣伝です。
ウィルソンの新作ラケットの試打が、今日の夜から来週の月曜日(1日)の夕方までIWAMOTOに置いてあります


この機会にぜひお試し下さい

注目のラケットは、2010年の全豪で復帰後の快進撃を見せ、準優勝に輝いたエナン選手のラケットです


錦織選手も使ってますよ

エナン、錦織選手のファンの方は使ってみて下さい

デルポトロ選手のラケットもあります


昨日から、名古屋グリーンオープンの本戦が始まっています。
IWAMOTOからは柴田コーチが参加しています。
僕の母校の東海学園大学の選手も出ています。
名古屋でJOPの試合が観れる機会は少ないので、ヒマがあれば足を運んでみて下さい


※試合後、ガットを張りに来たついでにトレーニングする柴田コーチ
2010年02月22日
2月度月例大会男子ダブルス
こんばんわ
昨日、2月度月例大会男子ダブルスが行われました
今回は、6組のエントリー。
前回チャンピオンのSさん・Kさんペアを倒そうと、みなさん息巻いていました
結果は・・・

Sさん・Kさんペアの2連覇でした
決勝では5-1から5-5まで追いつかれ、危うかったですが、なんとか勝ちきりました
このまま3連覇なるか、待ったをかけるペアが現れるのか、来月も楽しみですね
水FクラスのNさん
Uさん
二人の3連覇を止めてください

チャンピオンも、挑発してますよ

昨日、2月度月例大会男子ダブルスが行われました

今回は、6組のエントリー。
前回チャンピオンのSさん・Kさんペアを倒そうと、みなさん息巻いていました

結果は・・・

Sさん・Kさんペアの2連覇でした

決勝では5-1から5-5まで追いつかれ、危うかったですが、なんとか勝ちきりました

このまま3連覇なるか、待ったをかけるペアが現れるのか、来月も楽しみですね

水FクラスのNさん


二人の3連覇を止めてください


チャンピオンも、挑発してますよ

2010年02月16日
リバーブックの映画日記
こんにちは!
この間の日曜日に、アバターを観てきましたよ!\(^ー^)/
3D映画を観たのは子供の頃以来でしたが、とても面白かったです!♪θ(^0^ )
昔の飛び出す3Dと違い、アバターは奥行きのある3Dでした!
まさに、映像革命!
面白いので、是非観に行ってみて下さい!(≧ε≦)
この間の日曜日に、アバターを観てきましたよ!\(^ー^)/
3D映画を観たのは子供の頃以来でしたが、とても面白かったです!♪θ(^0^ )
昔の飛び出す3Dと違い、アバターは奥行きのある3Dでした!
まさに、映像革命!
面白いので、是非観に行ってみて下さい!(≧ε≦)
2010年02月08日
2月度月例大会シングルス
こんばんは
昨日は、2月度月例大会男子シングルスが行われました
今回の参加者は前回の2倍
8名による熱い試合が繰り広げられました
4名ずつに分かれてのリーグ戦ののち、トーナメントを行いました
優勝は、トーナメントクラスのSさん
(写真はスキー合宿のものです)

Sさんは、僕の大学時代の同級生で、同じくテニス部でした
そんなSさんも追い込まれる試合がいくつもありました。
みなさん確実にレベルアップしていますね

昨日は、2月度月例大会男子シングルスが行われました

今回の参加者は前回の2倍

8名による熱い試合が繰り広げられました

4名ずつに分かれてのリーグ戦ののち、トーナメントを行いました

優勝は、トーナメントクラスのSさん


Sさんは、僕の大学時代の同級生で、同じくテニス部でした

そんなSさんも追い込まれる試合がいくつもありました。
みなさん確実にレベルアップしていますね

2010年02月07日
フェデラー
こんばんは!
全豪はフェデラーの優勝で幕を閉じましたね!
そんなフェデラーのNEWウェポンを注文していたのですが、ようやく昨日届きました!\(^ー^)/
打った感想。
今回のラケットのコンセプトは、『フィーリング』と言うだけあって、以前のラケットより、打球感がマイルドになり、かなり扱いやすく感じました!(`∇´ゞ
とてもフィーリングが良く、打っていて気持ちがいいので、たまに打ちすぎてアウトする事も・・・(°□°;)
でも、かなりおすすめです!

全豪はフェデラーの優勝で幕を閉じましたね!
そんなフェデラーのNEWウェポンを注文していたのですが、ようやく昨日届きました!\(^ー^)/
打った感想。
今回のラケットのコンセプトは、『フィーリング』と言うだけあって、以前のラケットより、打球感がマイルドになり、かなり扱いやすく感じました!(`∇´ゞ
とてもフィーリングが良く、打っていて気持ちがいいので、たまに打ちすぎてアウトする事も・・・(°□°;)
でも、かなりおすすめです!


2010年02月06日
雪化粧
おはようございます
今日から、ジュニアは東海毎日が始まります。
ただ、天気があいにくの雪
気温が低い分、身体も冷えているのでいつもよりも念入りにアップをして、身体を温めてから試合に臨んでほしいです。
ちゃんとアップできている子は何人いるかなぁ・・・
雪の影響はそれだけではありません。
雨と違って分かりにくいですが、コート状況も確実に変わってきます。
現に、中止の連絡も入ってきています。
こういう状況でも、集中力を切らさずに勝っていける選手になっていってほしいですね。



今日から、ジュニアは東海毎日が始まります。
ただ、天気があいにくの雪

気温が低い分、身体も冷えているのでいつもよりも念入りにアップをして、身体を温めてから試合に臨んでほしいです。
ちゃんとアップできている子は何人いるかなぁ・・・

雪の影響はそれだけではありません。
雨と違って分かりにくいですが、コート状況も確実に変わってきます。
現に、中止の連絡も入ってきています。
こういう状況でも、集中力を切らさずに勝っていける選手になっていってほしいですね。


2010年02月05日
寒すぎる
こんばんは!
寒いっ!寒すぎる!(;`皿´)
昨日も今日も朝、雪がちらついてました!
人一倍寒さに弱い僕にはかなり堪えます。(°□°;)
早く暖かくならないかなぁ。

寒いっ!寒すぎる!(;`皿´)
昨日も今日も朝、雪がちらついてました!
人一倍寒さに弱い僕にはかなり堪えます。(°□°;)
早く暖かくならないかなぁ。


2010年01月28日
2010年01月26日
1月度月例大会ダブルス
こんにちは
日曜日に、1月度月例大会のダブルスが行われました
参加は定員の4ペア、内1名の方が参加できなくなったので、急きょ自分も参戦
熱いバトルを繰り広げました


優勝は、佐藤・近藤ペア

おめでとうございます

2月もみんなで盛り上げていきましょう


日曜日に、1月度月例大会のダブルスが行われました

参加は定員の4ペア、内1名の方が参加できなくなったので、急きょ自分も参戦

熱いバトルを繰り広げました



優勝は、佐藤・近藤ペア


おめでとうございます


2月もみんなで盛り上げていきましょう


2010年01月24日
びっくり
今朝、いつも通り153号線を名古屋に向かっていました。
豊田市を抜け、三好に差し掛かったその時!
なんと!
『三好町』の看板が、『みよし市』に変わっていました!(°□°;)
いつの間にか『町』から『市』になっていたのです!
これにはびっくりしました!
一体いつの間に・・・。
豊田市を抜け、三好に差し掛かったその時!
なんと!
『三好町』の看板が、『みよし市』に変わっていました!(°□°;)
いつの間にか『町』から『市』になっていたのです!
これにはびっくりしました!
一体いつの間に・・・。
2010年01月23日
張人限定。
GOSENのカタログに、張人がいるお店にしか置けない「張人限定」のガットが存在します。
僕が張人になったことで、IWAMOTOにも置けるようになりました
張り代サービスでお試しキャンペーンを開催しているので、1度試してみてください
普通のお店には置いていないガットなので、僕たちにもどんなガットかわかりませんが、試してみる価値はありますよ

僕が張人になったことで、IWAMOTOにも置けるようになりました

張り代サービスでお試しキャンペーンを開催しているので、1度試してみてください

普通のお店には置いていないガットなので、僕たちにもどんなガットかわかりませんが、試してみる価値はありますよ


2010年01月19日
全豪オープン
昨日から始まりましたね
今大会は、誰が優勝するのでしょうか。
有名な選手は、昨日の1回戦を順当に勝ち上がったみたいです
シャラポワは負けてしまいましたが、相手も強い選手だったので、しかたありませんね
僕が今大会で気になっている選手は、wilsonのラケットを使っている選手ですかね。
この大会から、ラケットをみんな一新するので、wilson契約コーチの自分としては、契約選手たちの戦績が気になるところです・・・
売り上げにもつながりますしね
個人的には、女子ではエナン、伊達が気になります
どちらの選手も、カムバックしてきた選手なので、どこまでやれるか、はたまた、若手が勝つのか・・・楽しみです
男子では、去年まではサフィンを応援していたのですが、引退してしまったので、今年はフェデラーを応援しようと思っています
同じラケット使ってるしね
ぜひ4大大会全部優勝してほしいです
男子の優勝はフェデラー
女子の優勝はエナン
そうなったらいいな
どっちもwilsonを使ってる、片手バックの選手だしね

今大会は、誰が優勝するのでしょうか。
有名な選手は、昨日の1回戦を順当に勝ち上がったみたいです

シャラポワは負けてしまいましたが、相手も強い選手だったので、しかたありませんね

僕が今大会で気になっている選手は、wilsonのラケットを使っている選手ですかね。
この大会から、ラケットをみんな一新するので、wilson契約コーチの自分としては、契約選手たちの戦績が気になるところです・・・

売り上げにもつながりますしね

個人的には、女子ではエナン、伊達が気になります

どちらの選手も、カムバックしてきた選手なので、どこまでやれるか、はたまた、若手が勝つのか・・・楽しみです

男子では、去年まではサフィンを応援していたのですが、引退してしまったので、今年はフェデラーを応援しようと思っています

同じラケット使ってるしね

ぜひ4大大会全部優勝してほしいです

男子の優勝はフェデラー

女子の優勝はエナン

そうなったらいいな

どっちもwilsonを使ってる、片手バックの選手だしね

2010年01月18日
1月度月例大会結果
こんにちは
今日も良い天気ですね
さて、昨日今年初の試みとなる月例大会が開催されました

コートが1面しかないので、参加人数は4名。
トーナメントではなく、リーグ戦を行いました

今回は、初級クラスの方からトーナメントクラスの方まで、幅広い層のお客さんが参加してくれました

みなさん、クラスの壁を越えて、楽しく、真剣に試合をしている姿が印象的でした

優勝は、水F(トーナメント)クラスの山田さんでした
おめでとうございます


山田さんも、苦しい場面が何度も見受けられ、決勝戦では2-4で負けていました。
しかし、追い込まれても焦ることなく、冷静に堅実なプレーで対戦相手の攻撃をかわし続け、50分間の死闘の末、6-4で勝利を自分のものとされていました。
シングルスをするのは5年ぶりくらいだそうで、さすがにバテていらっしゃいました
今回参加していただいた皆様、本当にありがとうございました
次回以降もみんなで盛り上げていきましょう

次回はダブルスです。
1月24日(日)14時~。
1ペア¥3150です。
まだ1ペア空きがあります
参加される場合はお早目にフロントまで

今日も良い天気ですね

さて、昨日今年初の試みとなる月例大会が開催されました


コートが1面しかないので、参加人数は4名。
トーナメントではなく、リーグ戦を行いました


今回は、初級クラスの方からトーナメントクラスの方まで、幅広い層のお客さんが参加してくれました


みなさん、クラスの壁を越えて、楽しく、真剣に試合をしている姿が印象的でした


優勝は、水F(トーナメント)クラスの山田さんでした

おめでとうございます



山田さんも、苦しい場面が何度も見受けられ、決勝戦では2-4で負けていました。
しかし、追い込まれても焦ることなく、冷静に堅実なプレーで対戦相手の攻撃をかわし続け、50分間の死闘の末、6-4で勝利を自分のものとされていました。
シングルスをするのは5年ぶりくらいだそうで、さすがにバテていらっしゃいました

今回参加していただいた皆様、本当にありがとうございました

次回以降もみんなで盛り上げていきましょう


次回はダブルスです。
1月24日(日)14時~。
1ペア¥3150です。
まだ1ペア空きがあります


2010年01月14日
届きました!
こんにちは!
なんか、雪が降りそうな天気ですねぇ。
さて、先月合格通知が届いた『張人』の認定証が届きました!\(^ー^)/
ガット張り機の上に飾ってあるので、見てみて下さい!(`∇´ゞ
なんか、雪が降りそうな天気ですねぇ。
さて、先月合格通知が届いた『張人』の認定証が届きました!\(^ー^)/
ガット張り機の上に飾ってあるので、見てみて下さい!(`∇´ゞ

2010年01月12日
恐怖のサルサソース
こんにちは!
今日はあいにくの雨ですね。(^_^;)
今日のお昼の事です。
岩本コーチ「川本、めちゃくちゃうまいサルサソース買ってきたから、味見させてあげるわ!」
川本「マジっすか!?ありがとうございます!」
そして、ビンの中に入ったサルサソースをスプーンの先にちょっとだけ乗せて、食べさせてくれました♪
岩本コーチ「どう?(笑)うまい?(ニヤニヤ)」
川本「はい!トマトの酸味にガーリックが効いてて、おいしいで………………辛い!!!!!!!!」(」゜□゜)」
岩本コーチ「アッハッハッハッ!!!!(爆笑)」
川本「何ですかコレ!?めちゃくちゃ辛いですよ!てか、水、水!!(泣)」
岩本コーチ「どう?辛いでしょ?俺も昨日そうなった!(笑)」
てな事がありました。
3040分くらい、唇と舌が火傷したみたいに痛かったです!(-_-#)
そんな恐ろしいヤツの名は、ハバネロサルサソース!
後で見てみたら、辛さを示すメーターがほぼMAXでした。
辛いワケだ……。(°□°;)


今日はあいにくの雨ですね。(^_^;)
今日のお昼の事です。
岩本コーチ「川本、めちゃくちゃうまいサルサソース買ってきたから、味見させてあげるわ!」
川本「マジっすか!?ありがとうございます!」
そして、ビンの中に入ったサルサソースをスプーンの先にちょっとだけ乗せて、食べさせてくれました♪
岩本コーチ「どう?(笑)うまい?(ニヤニヤ)」
川本「はい!トマトの酸味にガーリックが効いてて、おいしいで………………辛い!!!!!!!!」(」゜□゜)」
岩本コーチ「アッハッハッハッ!!!!(爆笑)」
川本「何ですかコレ!?めちゃくちゃ辛いですよ!てか、水、水!!(泣)」
岩本コーチ「どう?辛いでしょ?俺も昨日そうなった!(笑)」
てな事がありました。
3040分くらい、唇と舌が火傷したみたいに痛かったです!(-_-#)
そんな恐ろしいヤツの名は、ハバネロサルサソース!
後で見てみたら、辛さを示すメーターがほぼMAXでした。
辛いワケだ……。(°□°;)



2010年01月05日
無題
明けましておめでとうございます!
今日からレッスンが始まりました!\(^ー^)/
今年もよろしくお願いします!m(_ _)m
いやー、しかし今日は寒かったなぁf^_^;
今日からレッスンが始まりました!\(^ー^)/
今年もよろしくお願いします!m(_ _)m
いやー、しかし今日は寒かったなぁf^_^;
2009年12月28日
ありがとうございました
2009年も、1年間お疲れさまでした
そして、ありがとうございました
来年も、IWAMOTO Indoor Tennisをよろしくお願いします

1月に予定している、スキー&ボード合宿ですが、参加人数は少ないですが、実施することになりました
が、人数が少なくなったので、当初の日程から多少の変更は出てきますが、そのつもりでいてください。
また日程が決まり次第お伝えしますので、よろしくお願いします
現時点では、1月29日の夜出発だったのが、30日の朝に変更されるか、そのままになるかのどっちかだと思います。

そして、ありがとうございました

来年も、IWAMOTO Indoor Tennisをよろしくお願いします


1月に予定している、スキー&ボード合宿ですが、参加人数は少ないですが、実施することになりました

が、人数が少なくなったので、当初の日程から多少の変更は出てきますが、そのつもりでいてください。
また日程が決まり次第お伝えしますので、よろしくお願いします

現時点では、1月29日の夜出発だったのが、30日の朝に変更されるか、そのままになるかのどっちかだと思います。
2009年12月27日
あと1日!
こんにちは
今日もあったかくて、風の無い良い天気ですね
早いもので、今年のレッスンもあと1日となりました
4月から正社員となり、レッスンやフロントでお客さんと楽しく過ごしていたら、あっという間の1年でした
特に12月は、年末だけあって、本当にあっという間でした
あと1日楽しんで、休みを迎えたいと思います

今日もあったかくて、風の無い良い天気ですね

早いもので、今年のレッスンもあと1日となりました

4月から正社員となり、レッスンやフロントでお客さんと楽しく過ごしていたら、あっという間の1年でした

特に12月は、年末だけあって、本当にあっという間でした

あと1日楽しんで、休みを迎えたいと思います

2009年12月25日
Merry Christmas!
こんばんは!
今日はクリスマスですね!
あんまり関係ないけど…f^_^;
そんな自分に、また、サンタさんがプレゼントを届けてくれました!!\(^ー^)/
そのプレゼントとは…先月受けた『張人』の試験結果です!(≧ヘ≦)
気になるその内容は…………
CMのあと!(・_・)エッ..?
CM
(おだやかなBGM)
地下鉄野並駅より徒歩7分。
聞こえてくる、ボールを打つ乾いた音。笑い声。
アットホームな雰囲気が漂うクラブハウス。
全天候対応の室内コート。
隠れ家のようなスクールが、そこにある。
IWAMOTO Indoor Tennis
CM明け
さあ!気を取り直して参りましょう!
気になる試験の結果は!
…。
…。
…。
…。
…。
合格!!!
やったネ♪θ(^0^ )
これで僕も『張人』の一員です!
これからも、ジャンジャンバリバリガットを張るんで、よろしくお願いします!(`∇´ゞ
今日はクリスマスですね!
あんまり関係ないけど…f^_^;
そんな自分に、また、サンタさんがプレゼントを届けてくれました!!\(^ー^)/
そのプレゼントとは…先月受けた『張人』の試験結果です!(≧ヘ≦)
気になるその内容は…………
CMのあと!(・_・)エッ..?
CM
(おだやかなBGM)
地下鉄野並駅より徒歩7分。
聞こえてくる、ボールを打つ乾いた音。笑い声。
アットホームな雰囲気が漂うクラブハウス。
全天候対応の室内コート。
隠れ家のようなスクールが、そこにある。
IWAMOTO Indoor Tennis
CM明け
さあ!気を取り直して参りましょう!
気になる試験の結果は!
…。
…。
…。
…。
…。
合格!!!
やったネ♪θ(^0^ )
これで僕も『張人』の一員です!
これからも、ジャンジャンバリバリガットを張るんで、よろしくお願いします!(`∇´ゞ
2009年12月24日
あわてんぼうの
2009年12月21日
もうすぐ・・・
クリスマスですね

まぁ、僕にはあんまり関係ないですけどね
そうそう。
今日、一足早いクリスマスプレゼントをいただきましたよ
クリスマスにプレゼントをもらうのなんて、数年ぶりで、めちゃめちゃ嬉しかったです
25歳になってもサンタさんは来てくれるんですね
サンタさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん



ありがとうございまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁす








まぁ、僕にはあんまり関係ないですけどね

そうそう。
今日、一足早いクリスマスプレゼントをいただきましたよ

クリスマスにプレゼントをもらうのなんて、数年ぶりで、めちゃめちゃ嬉しかったです

25歳になってもサンタさんは来てくれるんですね

サンタさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん




ありがとうございまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁす







2009年12月19日
銀世界
おはようございます
天気予報通り、雪が降りましたねぇ

家は、田舎で山のふもとなので、雪の量も名古屋とは比べ物になりませんよ
早めにスタッドレスタイヤにしててよかったぁ
いよいよ本格的な冬の到来ですね
体調を崩さないように、残りの2009年を過ごしましょう


天気予報通り、雪が降りましたねぇ


家は、田舎で山のふもとなので、雪の量も名古屋とは比べ物になりませんよ

早めにスタッドレスタイヤにしててよかったぁ

いよいよ本格的な冬の到来ですね

体調を崩さないように、残りの2009年を過ごしましょう


2009年12月14日
リベンジ
こんにちは!
今日も良い天気ですね!
昨日、ジュニアのクリスマス会が終わりました!♪θ(^0^ )
僕は去年、狩野英孝をやって、スベりましたf^_^;
しかし!
今年はウケましたよ!\(^ー^)/
リベンジ成功です!
リベンジといえば、去年のクリスマス会で岩本コーチにパンスト相撲で負けたので、今年リベンジしました!
クリスマス会で、今年僕が何をやったか、パンスト相撲リベンジの結果、クリスマス会の写真等は、今週金曜日更新の岩本コーチのコラムでお届けします!
お楽しみに!(`∇´ゞ
只今募集中のスキー合宿も、受付が12月22日となっておりますので、お早めに申し込み下さい!
お一人様¥25000です!
※参加者が少人数の場合、中止となる場合もございますので、ご了承願います。
今日も良い天気ですね!
昨日、ジュニアのクリスマス会が終わりました!♪θ(^0^ )
僕は去年、狩野英孝をやって、スベりましたf^_^;
しかし!
今年はウケましたよ!\(^ー^)/
リベンジ成功です!
リベンジといえば、去年のクリスマス会で岩本コーチにパンスト相撲で負けたので、今年リベンジしました!
クリスマス会で、今年僕が何をやったか、パンスト相撲リベンジの結果、クリスマス会の写真等は、今週金曜日更新の岩本コーチのコラムでお届けします!
お楽しみに!(`∇´ゞ
只今募集中のスキー合宿も、受付が12月22日となっておりますので、お早めに申し込み下さい!
お一人様¥25000です!
※参加者が少人数の場合、中止となる場合もございますので、ご了承願います。
2009年12月14日
無題
こんにちは!
今日も良い天気ですね!
昨日、ジュニアのクリスマス会が終わりました!♪θ(^0^ )
僕は去年、狩野英孝をやって、スベりましたf^_^;
しかし!
今年はウケましたよ!\(^ー^)/
リベンジ成功です!
リベンジといえば、去年のクリスマス会で岩本コーチにパンスト相撲で負けたので、今年リベンジしました!
クリスマス会で、今年僕が何をやったか、パンスト相撲リベンジの結果、クリスマス会の写真等は、今週金曜日更新の岩本コーチのコラムでお届けします!
お楽しみに!(`∇´ゞ
只今募集中のスキー合宿も、受付が12月22日となっておりますので、お早めに申し込み下さい!
お一人様¥25000です!
※参加者が少人数の場合、中止となる場合もございますので、ご了承願います。
今日も良い天気ですね!
昨日、ジュニアのクリスマス会が終わりました!♪θ(^0^ )
僕は去年、狩野英孝をやって、スベりましたf^_^;
しかし!
今年はウケましたよ!\(^ー^)/
リベンジ成功です!
リベンジといえば、去年のクリスマス会で岩本コーチにパンスト相撲で負けたので、今年リベンジしました!
クリスマス会で、今年僕が何をやったか、パンスト相撲リベンジの結果、クリスマス会の写真等は、今週金曜日更新の岩本コーチのコラムでお届けします!
お楽しみに!(`∇´ゞ
只今募集中のスキー合宿も、受付が12月22日となっておりますので、お早めに申し込み下さい!
お一人様¥25000です!
※参加者が少人数の場合、中止となる場合もございますので、ご了承願います。
2009年12月08日
スキー合宿!!
こんばんは
今日も冷えますね~
雪でも降らないかなぁ
雪と言えば、スキー
1月にスキー合宿を行いますよ
ジュニアじゃなくて、一般クラスが対象です
飲み会もありますよ

値段は、\22,000~\25,000の予定です
日程は、1月29日(金)の夜にイワモト集合して、30日(土)の朝から1日滑って夜は宴会、31日(日)は午前中滑って、昼から帰る予定です
12月末までの募集なので、お早めに申し込んでください

今日も冷えますね~

雪でも降らないかなぁ

雪と言えば、スキー

1月にスキー合宿を行いますよ

ジュニアじゃなくて、一般クラスが対象です

飲み会もありますよ


値段は、\22,000~\25,000の予定です

日程は、1月29日(金)の夜にイワモト集合して、30日(土)の朝から1日滑って夜は宴会、31日(日)は午前中滑って、昼から帰る予定です

12月末までの募集なので、お早めに申し込んでください

2009年12月03日
昨日は休み
こんばんは!☆
今日、めちゃくちゃ寒いですね!(゜∇゜)
寒がりの僕は、上4枚下3枚着てます!(^_^)v
2009年も、残すところあと1ヶ月となりましたね。
早いもんです(≧ε≦)
来年がどんな年になるか、今から楽しみです!\(^ー^)/
そして先日、やました接骨院さんでインソールを作りました!
早速、今日から履いてますが、中々好調です!♪θ(^0^ )
僕は扁平足ではないのですが、ハイアーチと呼ばれる足みたいです。
土踏まずが通常よりも高い足ですね。
痛みとかがなければインソールは作らなくてもいいのですが、実際痛みがあるので作ってもらうことにε=ε=┏( ・_・)┛
普通のインソールにパーツをくっつけていくだけの、シンプルな構造。
僕は、かかとから親指にかけて、しっかりと体重移動が出来ているそうなので、その体重移動をよりスムーズにするために、もう少し土踏まずを使う形のインソールになりました!(`∇´ゞ
ようは、外側が少し盛り上がってる感じですかね。
つけるパーツが少なかったので、片足¥1000でした!
これで、フットワークが上昇するかな!?
その後、美容院へ。
散髪しました!
今回は、少しパーマもかけました!
わかるかわからない程度ですけどf^_^;
もう1ヵ所行きたい所があったんですが、時間の関係で行けず↓↓
来週まで持ち越しです!
そういえば、接骨院で酸素カプセル初体験しました!
1回じゃ、あんまりよくわかりませんね(・◇・)?
続けて入らないと。
なんとなく疲れがとれたかな?
今日、めちゃくちゃ寒いですね!(゜∇゜)
寒がりの僕は、上4枚下3枚着てます!(^_^)v
2009年も、残すところあと1ヶ月となりましたね。
早いもんです(≧ε≦)
来年がどんな年になるか、今から楽しみです!\(^ー^)/
そして先日、やました接骨院さんでインソールを作りました!
早速、今日から履いてますが、中々好調です!♪θ(^0^ )
僕は扁平足ではないのですが、ハイアーチと呼ばれる足みたいです。
土踏まずが通常よりも高い足ですね。
痛みとかがなければインソールは作らなくてもいいのですが、実際痛みがあるので作ってもらうことにε=ε=┏( ・_・)┛
普通のインソールにパーツをくっつけていくだけの、シンプルな構造。
僕は、かかとから親指にかけて、しっかりと体重移動が出来ているそうなので、その体重移動をよりスムーズにするために、もう少し土踏まずを使う形のインソールになりました!(`∇´ゞ
ようは、外側が少し盛り上がってる感じですかね。
つけるパーツが少なかったので、片足¥1000でした!
これで、フットワークが上昇するかな!?
その後、美容院へ。
散髪しました!
今回は、少しパーマもかけました!
わかるかわからない程度ですけどf^_^;
もう1ヵ所行きたい所があったんですが、時間の関係で行けず↓↓
来週まで持ち越しです!
そういえば、接骨院で酸素カプセル初体験しました!
1回じゃ、あんまりよくわかりませんね(・◇・)?
続けて入らないと。
なんとなく疲れがとれたかな?
2009年12月01日
明日
やました接骨院さんで、靴のインソール(中敷き)を作ってもらいます
もちろん、ただのインソールではなく、自分の足にフィットする物です
なんでも、自分の足型を取るのだとか
これで、足への負担が減るかもね

1か月くらい前から、両足の土ふまずの腱が痛くて、先日、山下先生に診てもらったところ、靴を変えたわけでもないのに痛いなら、トシだねと言われました
足だけじゃなく、身体の疲れも抜けにくくなっている点からもそうらしいです
そんなやり取りがあり、自分の足に合ったインソールを作るに至ったわけです
ついでに、酸素カプセルにも入ってみようと思ってます
ではでは、また明日報告しますね~

もちろん、ただのインソールではなく、自分の足にフィットする物です

なんでも、自分の足型を取るのだとか

これで、足への負担が減るかもね


1か月くらい前から、両足の土ふまずの腱が痛くて、先日、山下先生に診てもらったところ、靴を変えたわけでもないのに痛いなら、トシだねと言われました

足だけじゃなく、身体の疲れも抜けにくくなっている点からもそうらしいです

そんなやり取りがあり、自分の足に合ったインソールを作るに至ったわけです

ついでに、酸素カプセルにも入ってみようと思ってます

ではでは、また明日報告しますね~

2009年11月29日
25回目
の誕生日を、昨日迎えました!♪θ(^0^ )
だからといって、ナニがあったわけでもなく、普通に1日を過ごしました(^_^)v
自分で自分にプレゼント買おうかなε=ε=┏( ・_・)┛
残りの人生も張り切ってガンバロっと!(≧ε≦)
だからといって、ナニがあったわけでもなく、普通に1日を過ごしました(^_^)v
自分で自分にプレゼント買おうかなε=ε=┏( ・_・)┛
残りの人生も張り切ってガンバロっと!(≧ε≦)
2009年11月27日
陽気
こんにちは
ここ2,3日はとても暖かくて、風も無いし絶好のテニス日和ですね
こうポッカポッカだと眠気と闘うのに必死です
さて、ポッカポッカといえば
明日からポッカ杯が始まりますね
去年、おととしとめちゃくちゃ寒かった覚えがあります
このまま陽気が続けば、今年は気持ちいい天気で試合ができるでしょう
お客さんもジュニアもコーチも、何人か出ているので、良い結果を残してほしいですね
出場しているみんな
結果を残すよりも、悔いのないように頑張って下さい
Let's enjoy tennis


ここ2,3日はとても暖かくて、風も無いし絶好のテニス日和ですね

こうポッカポッカだと眠気と闘うのに必死です

さて、ポッカポッカといえば

明日からポッカ杯が始まりますね

去年、おととしとめちゃくちゃ寒かった覚えがあります

このまま陽気が続けば、今年は気持ちいい天気で試合ができるでしょう

お客さんもジュニアもコーチも、何人か出ているので、良い結果を残してほしいですね

出場しているみんな

結果を残すよりも、悔いのないように頑張って下さい

Let's enjoy tennis


2009年11月25日
試験
こんばんは☆
今日は休日だったんですが、試験でした!(o^∀^o)
何の試験かというと……『張人』の試験です!!
『張人』とは、ゴーセンが認めたストリンガーの事です(^∀^)ノ
会場は東山で、午前中は講習会、午後から実技&学科試験でした!
学科試験は大したことなかったんですが、実技試験がめちゃくちゃ緊張しました!(」゜□゜)」
張ってる最中に、『張人』の人が目の前で見てるんですよ?(-.-;)
緊張しない方がおかしいです|( ̄3 ̄)|
試験の結果は1ヶ月くらいかかるらしいです。
そうそう、同じ試験に偶然にも大学の部活の先輩で、現在メガロス千種でコーチをしているKさんに会いました!(-^〇^-)
久しぶりに会いましたが、変わってなかったです。
あと、サークルの練習会でテニスをしていたTさんにもお会いしました!(≧ε≦)
何でも、朝から夕方までやるそうです!
すごい体力だ(゜∇゜)
僕もガンバロっと(`∇´ゞ
試験が終わり、後輩のNと合流して、栄へGO!ε=ε=┏( ・_・)┛
PARCOがクリスマスセールだったので、冬物の服を一式買いました!♪θ(^0^ )
これで、この冬は乗り越えられるかな?
というか、着る機会があるかが微妙ですけどね!f^_^;
自称イワモトのオシャレ番長、『張人』川本でした!(^_^)v
今日は休日だったんですが、試験でした!(o^∀^o)
何の試験かというと……『張人』の試験です!!
『張人』とは、ゴーセンが認めたストリンガーの事です(^∀^)ノ
会場は東山で、午前中は講習会、午後から実技&学科試験でした!
学科試験は大したことなかったんですが、実技試験がめちゃくちゃ緊張しました!(」゜□゜)」
張ってる最中に、『張人』の人が目の前で見てるんですよ?(-.-;)
緊張しない方がおかしいです|( ̄3 ̄)|
試験の結果は1ヶ月くらいかかるらしいです。
そうそう、同じ試験に偶然にも大学の部活の先輩で、現在メガロス千種でコーチをしているKさんに会いました!(-^〇^-)
久しぶりに会いましたが、変わってなかったです。
あと、サークルの練習会でテニスをしていたTさんにもお会いしました!(≧ε≦)
何でも、朝から夕方までやるそうです!
すごい体力だ(゜∇゜)
僕もガンバロっと(`∇´ゞ
試験が終わり、後輩のNと合流して、栄へGO!ε=ε=┏( ・_・)┛
PARCOがクリスマスセールだったので、冬物の服を一式買いました!♪θ(^0^ )
これで、この冬は乗り越えられるかな?
というか、着る機会があるかが微妙ですけどね!f^_^;
自称イワモトのオシャレ番長、『張人』川本でした!(^_^)v
2009年11月21日
同級生
こんにちは
今日も寒いですねー
こんなに冷えるなら、先日栄のユニクロで買ったヒートテックを着てくるんだった
さて、現在イワモトに通ってくれている僕の知り合いに大学の後輩のNちゃんがいます。
Nちゃんはもともとジュニアの時からイワモトに通っていたので、職場がイワモトから近いこともあり、社会人になってからも通ってくれています
そして、12月から僕の同級生のS君が新しく入会してくれます

これで、イワモトもまたまた活性化しますよ

やっぱり、持つべきものは友達ですね
この間の水曜日も、岐阜の同級生のM君が遊びに来てくれました
その日は試打会があったので、14時過ぎからしか遊べなかったんですが、栄のユニクロやパルコで服を買い、夕方から、仕事が終わった後輩のN君と合流して、以前も紹介した「鶴亀堂」で晩御飯を食べました
今度の23日も祝日で、M君もお休みなので、今度は僕が岐阜へ行って、テニス&温泉でエンジョイする予定です
僕の周りにはいい人がいっぱいいて、恵まれてるなぁと感じました
皆さんも、良いお付き合いをしてくださいね

今日も寒いですねー

こんなに冷えるなら、先日栄のユニクロで買ったヒートテックを着てくるんだった

さて、現在イワモトに通ってくれている僕の知り合いに大学の後輩のNちゃんがいます。
Nちゃんはもともとジュニアの時からイワモトに通っていたので、職場がイワモトから近いこともあり、社会人になってからも通ってくれています

そして、12月から僕の同級生のS君が新しく入会してくれます


これで、イワモトもまたまた活性化しますよ


やっぱり、持つべきものは友達ですね

この間の水曜日も、岐阜の同級生のM君が遊びに来てくれました

その日は試打会があったので、14時過ぎからしか遊べなかったんですが、栄のユニクロやパルコで服を買い、夕方から、仕事が終わった後輩のN君と合流して、以前も紹介した「鶴亀堂」で晩御飯を食べました

今度の23日も祝日で、M君もお休みなので、今度は僕が岐阜へ行って、テニス&温泉でエンジョイする予定です

僕の周りにはいい人がいっぱいいて、恵まれてるなぁと感じました

皆さんも、良いお付き合いをしてくださいね

2009年11月19日
新作
こんばんは!
めちゃくちゃ寒いですね(-.-;)
寒がりの僕にはつらい季節になってきました(`ヘ´)
でも、スキーやボードにはよく行くので、良しとしましょう!(≧∇≦)
さてさて、昨日、ウィルソンさんの来年度の新作ラケットの試打会に参加してきました!
今回は、契約選手や契約コーチ、ショップや契約クラブのための試打会でした(^∀^)ノ
たくさん種類がありましたが僕は、フェデラー選手、デルポトロ選手、錦織選手が全豪オープンから使用するラケットを重点的に試しました!♪θ(^0^ )
今回のラケットでこだわったのは、『フィーリング』ということで、前モデルと比べるとスペックはほとんど変わらないですが、打球感がしっかりしてるなと感じました。
インパクトした時の振動&衝撃が適度にあり、ボールをヒットする感覚がより鮮明にわかるようになった感じがします。
デザインも、アシンメトリー(左右非対称)になっていて、斬新ですが、僕は気に入ってます!(≧ε≦)
ちゃんとしたカタログはまだありませんが、僕が頂いたプレゼン用のカタログがイワモトに置いてあるので、興味のある方はご覧下さい!"(ノ><)ノ
写真は、赤黒がフェデラー選手
黒黄がデルポトロ選手
青オレンジが錦織選手


めちゃくちゃ寒いですね(-.-;)
寒がりの僕にはつらい季節になってきました(`ヘ´)
でも、スキーやボードにはよく行くので、良しとしましょう!(≧∇≦)
さてさて、昨日、ウィルソンさんの来年度の新作ラケットの試打会に参加してきました!
今回は、契約選手や契約コーチ、ショップや契約クラブのための試打会でした(^∀^)ノ
たくさん種類がありましたが僕は、フェデラー選手、デルポトロ選手、錦織選手が全豪オープンから使用するラケットを重点的に試しました!♪θ(^0^ )
今回のラケットでこだわったのは、『フィーリング』ということで、前モデルと比べるとスペックはほとんど変わらないですが、打球感がしっかりしてるなと感じました。
インパクトした時の振動&衝撃が適度にあり、ボールをヒットする感覚がより鮮明にわかるようになった感じがします。
デザインも、アシンメトリー(左右非対称)になっていて、斬新ですが、僕は気に入ってます!(≧ε≦)
ちゃんとしたカタログはまだありませんが、僕が頂いたプレゼン用のカタログがイワモトに置いてあるので、興味のある方はご覧下さい!"(ノ><)ノ
写真は、赤黒がフェデラー選手
黒黄がデルポトロ選手
青オレンジが錦織選手



2009年11月14日
腹活
胃腸風邪も落ち着き、普通のご飯が恋しい川本です!
初めて胃腸風邪になりましたが、キツいですね!(-.-;)
もう懲り懲りです。
早く治ったのは、銀杏(ぎんなん)をたくさん食べたからかな?(^∀^)ノ
なぜ、銀杏かわかりますか?
岩本コーチはわかるでしょうね!(≧∇≦)
ズバリ!
銀杏(いちょう)だからです!"(ノ><)ノ
お後がよろしいようでm(_ _)m
初めて胃腸風邪になりましたが、キツいですね!(-.-;)
もう懲り懲りです。
早く治ったのは、銀杏(ぎんなん)をたくさん食べたからかな?(^∀^)ノ
なぜ、銀杏かわかりますか?
岩本コーチはわかるでしょうね!(≧∇≦)
ズバリ!
銀杏(いちょう)だからです!"(ノ><)ノ
お後がよろしいようでm(_ _)m
2009年11月10日
クリスマス会
今年もやりますよ
ジュニアクラス対象のクリスマス会


去年から、A・B・Cクラス合同になり参加人数も大幅に増えたクリスマス会
去年は僕が司会をして、登場からいきなりスベったのを覚えてます
今年の司会は僕じゃないのですが、去年の雪辱を晴らそうと今から考えています

ジュニアのみんな
お友達を誘って、どんどん参加してくれ




ジュニアクラス対象のクリスマス会



去年から、A・B・Cクラス合同になり参加人数も大幅に増えたクリスマス会

去年は僕が司会をして、登場からいきなりスベったのを覚えてます

今年の司会は僕じゃないのですが、去年の雪辱を晴らそうと今から考えています


ジュニアのみんな

お友達を誘って、どんどん参加してくれ




2009年11月09日
変顔
こんばんは
今日も過ごしやすい天気でしたね
今日のジュニアCクラスでのことです。
小さい子と大きい子に別れてメニューをしていました
僕の担当は小さい子
最初、軽く変顔しながらやっていたら
「ライオンの顔して
」
と、リクエストが。
何とかライオンぽい顔をしてみる
バカウケ
すると、別の子が
「ペンギンの顔
」
と、リクエスト。
ペンギンぽい顔をしてみる
またバカウケ
そんな感じで、たくさん変顔をしたレッスンでした
顔芸に磨きがかかったかな

今日やった変顔リスト
・ライオン
・ペンギン
・ラクダ
・カバ
・怒った顔
・優しい顔
・笑った顔
・もっと笑った顔
・普通の顔

今日も過ごしやすい天気でしたね

今日のジュニアCクラスでのことです。
小さい子と大きい子に別れてメニューをしていました

僕の担当は小さい子

最初、軽く変顔しながらやっていたら

「ライオンの顔して

と、リクエストが。
何とかライオンぽい顔をしてみる

バカウケ

すると、別の子が
「ペンギンの顔

と、リクエスト。
ペンギンぽい顔をしてみる

またバカウケ

そんな感じで、たくさん変顔をしたレッスンでした

顔芸に磨きがかかったかな


今日やった変顔リスト
・ライオン
・ペンギン
・ラクダ
・カバ
・怒った顔
・優しい顔
・笑った顔
・もっと笑った顔
・普通の顔
2009年11月07日
予防接種
こんにちは
今日もいい天気ですね
この間のシングルスは、ベスト8で負けてしまいました
ベスト8って言っても、2回戦ですけど・・・。
4-2リードから挽回されてしまいました
もっと頑張らないと

とりあえず、2日間の連戦でまだ筋肉痛が取れません
(歳か
)
筋肉痛が治ったら、トレーニングでも始めようかな
さて、今年の初めにインフルエンザにかかってスタッフ&お客さんに迷惑を掛けてしまったので、昨日ワクチンをうってもらいました
これで、今シーズンはインフルエンザにはかからないはずです
みなさんも体調管理には気をつけましょう
明日はプリンスの新作ラケットの試打会です
一般 14時~15時30分
ジュニア 15時30分~17時
ガットお試しキャンペーンもまだ行っているので、新作ラケットを買って、お試しガットを張りましょう


今日もいい天気ですね

この間のシングルスは、ベスト8で負けてしまいました

ベスト8って言っても、2回戦ですけど・・・。
4-2リードから挽回されてしまいました

もっと頑張らないと


とりあえず、2日間の連戦でまだ筋肉痛が取れません

(歳か


筋肉痛が治ったら、トレーニングでも始めようかな

さて、今年の初めにインフルエンザにかかってスタッフ&お客さんに迷惑を掛けてしまったので、昨日ワクチンをうってもらいました

これで、今シーズンはインフルエンザにはかからないはずです

みなさんも体調管理には気をつけましょう

明日はプリンスの新作ラケットの試打会です

一般 14時~15時30分
ジュニア 15時30分~17時
ガットお試しキャンペーンもまだ行っているので、新作ラケットを買って、お試しガットを張りましょう


2009年11月03日
ダブルス結果
今日のダブルスは負けてしまいました!( ̄○ ̄;)
ダブルスはやっぱり難しいです(^。^;)
明日はシングルス!
がんばるぞ!(`ヘ´)
英気を養うために、もう寝ます(-.-)zzZ
お休みなさーい…
ダブルスはやっぱり難しいです(^。^;)
明日はシングルス!
がんばるぞ!(`ヘ´)
英気を養うために、もう寝ます(-.-)zzZ
お休みなさーい…
2009年11月02日
久しぶりに
焼肉行きました
やっぱ肉は美味し
そして、悪ふざけがスタート
トップバッターはこの人

パート2

前川コーチもがんばりました

2ショット

とっておきはこれだ


あほな人ばっかりです
もうひとつ久しぶりなことがあって、明日と明後日に試合に出ます
明日はダブルス、明後日はシングルスです
遊びで出ますが、もちろん優勝目指して頑張りますよ
応援お願いします

やっぱ肉は美味し

そして、悪ふざけがスタート

トップバッターはこの人


パート2

前川コーチもがんばりました


2ショット


とっておきはこれだ



あほな人ばっかりです

もうひとつ久しぶりなことがあって、明日と明後日に試合に出ます

明日はダブルス、明後日はシングルスです

遊びで出ますが、もちろん優勝目指して頑張りますよ

応援お願いします

2009年10月30日
ニューフェイス
こんばんわ
今日はニューフェイスを紹介したいと思います

久野結衣
1990年5月24日生まれ
A型
プレースタイル
ストローカー
自己PR
川本コーチにはいつもキモイと言われますが、変顔するのが得意です
レッスンへの取り組み
生徒さん一人ひとりが楽しみながら、上達できるようにレッスンを工夫し、笑顔で元気よく頑張ります

8月頃から頑張ってます
久野コーチに会いたい方は、木Fクラス、金曜日のジュニアCクラス~20時半までのフロント、土曜日の14時~17時のフロントで活躍しております

今日はニューフェイスを紹介したいと思います










ストローカー


川本コーチにはいつもキモイと言われますが、変顔するのが得意です



生徒さん一人ひとりが楽しみながら、上達できるようにレッスンを工夫し、笑顔で元気よく頑張ります


8月頃から頑張ってます

久野コーチに会いたい方は、木Fクラス、金曜日のジュニアCクラス~20時半までのフロント、土曜日の14時~17時のフロントで活躍しております

2009年10月29日
ガット張りキャンペーン
先日紹介した、GOSENの新作ガットが届いたので、お試しキャンペーンを行っています!(^∀^)ノ
今回届いたガットは、扁平形状ガット3種類。
前回紹介した、「パワーマスター」
ゴーセン独自の扁平形状をもったモノフィラメントモデル。
鋭いスピン性と耐久性に加え、ボールの飛びも実現!
「コンポジットマスター」
ゴーセン独自の扁平形状をもった「海島」構造モデル。
他にはないボールのホールド感とスピン性を実現!
「コンポジットマスター」
ゴーセン独自の扁平形状をもった「海島」構造モデル。
他にはないボールのホールド感と飛び、スピン性を実現!
ぜひ、この機会にお試し下さい!
11月8日にプリンスの新作ラケット試打会もあるので、新作ラケットと新作ガット、ダブルで試してみるのもアリかも!?



今回届いたガットは、扁平形状ガット3種類。
前回紹介した、「パワーマスター」
ゴーセン独自の扁平形状をもったモノフィラメントモデル。
鋭いスピン性と耐久性に加え、ボールの飛びも実現!
「コンポジットマスター」
ゴーセン独自の扁平形状をもった「海島」構造モデル。
他にはないボールのホールド感とスピン性を実現!
「コンポジットマスター」
ゴーセン独自の扁平形状をもった「海島」構造モデル。
他にはないボールのホールド感と飛び、スピン性を実現!
ぜひ、この機会にお試し下さい!
11月8日にプリンスの新作ラケット試打会もあるので、新作ラケットと新作ガット、ダブルで試してみるのもアリかも!?



2009年10月26日
セミナー
こんちくわ~
今日はあいにくの雨模様ですね
うちのスクールはインドアなので、雨の影響はありませんが、外でやってる方にはちょっとつらいですね
今僕は、毎月第4日曜日に行われているプロコーチセミナーという講義を受けています
毎月、色々な方がみえて講義をしてくださいます
昨日は、岩本コーチとも仲のいいトレーニング科学研究所所長の大島コーチが話をしてくださいました
大島コーチの講義を受けるのは2回目でしたが、今回もとてもためになるお話でした
昨日の内容は、サーブの話、両手打ちバックハンドと片手打ちバックハンドの話、フォアハンドのテイクバックの話などです
大島コーチのお話はとても面白く、1つの動作に対して、どうしてそうなるのか1から理論立てて説明してくださるので、理屈が通っていてとてもわかりやすいです
あっと言う間の2時間でした
現在は、僕の母校の東海学園大学人間健康学部でも講義をされておられるそうです
このブログもちょくちょくご覧になっていただいているそうなので、うれしい限りです
大島コーチ
ぜひ、コメントもお待ちしております

大島コーチのブログはこちら

今日はあいにくの雨模様ですね

うちのスクールはインドアなので、雨の影響はありませんが、外でやってる方にはちょっとつらいですね

今僕は、毎月第4日曜日に行われているプロコーチセミナーという講義を受けています

毎月、色々な方がみえて講義をしてくださいます

昨日は、岩本コーチとも仲のいいトレーニング科学研究所所長の大島コーチが話をしてくださいました

大島コーチの講義を受けるのは2回目でしたが、今回もとてもためになるお話でした

昨日の内容は、サーブの話、両手打ちバックハンドと片手打ちバックハンドの話、フォアハンドのテイクバックの話などです

大島コーチのお話はとても面白く、1つの動作に対して、どうしてそうなるのか1から理論立てて説明してくださるので、理屈が通っていてとてもわかりやすいです

あっと言う間の2時間でした

現在は、僕の母校の東海学園大学人間健康学部でも講義をされておられるそうです

このブログもちょくちょくご覧になっていただいているそうなので、うれしい限りです

大島コーチ



大島コーチのブログはこちら
2009年10月25日
トドメ!!
こんにちは
昨日から、天気がよろしくありませんね
太陽が恋しい今日この頃です
さて、金曜日から疲れが腰に溜まっていて、昨日の最後のレッスン中も痛すぎて気持ち悪くなるくらいでした
そんな腰に、今日トドメが刺されました
お昼にプライベートレッスンを受けられている方が、ベテランの試合にも参加されているようなアスリートの方で、レッスンが終わった後にトレーニングをやりだしたので調子に乗ってご一緒したら・・・
太ももの筋肉痛と共に、腰にも筋肉痛が・・・
疲労と筋肉痛で、腰がツリそうなくらい張っている川本拓哉です
それと、朝のお客さんが大阪へ出張に行かれて、お土産を買ってきてくれました

何と、松坂牛です



松坂牛なんて食べたことなんて無かったので、喜んで頂きました

とーっても美味しかったです


ロードスターさん、ごちそうさまでした
写真はこちら


昨日から、天気がよろしくありませんね

太陽が恋しい今日この頃です

さて、金曜日から疲れが腰に溜まっていて、昨日の最後のレッスン中も痛すぎて気持ち悪くなるくらいでした

そんな腰に、今日トドメが刺されました

お昼にプライベートレッスンを受けられている方が、ベテランの試合にも参加されているようなアスリートの方で、レッスンが終わった後にトレーニングをやりだしたので調子に乗ってご一緒したら・・・

太ももの筋肉痛と共に、腰にも筋肉痛が・・・

疲労と筋肉痛で、腰がツリそうなくらい張っている川本拓哉です

それと、朝のお客さんが大阪へ出張に行かれて、お土産を買ってきてくれました


何と、松坂牛です




松坂牛なんて食べたことなんて無かったので、喜んで頂きました


とーっても美味しかったです



ロードスターさん、ごちそうさまでした

写真はこちら


2009年10月23日
NEW!!
こんにちは
今日も絶好のテニス日和ですね

今日は、GOSENさんから新登場のガットを紹介します

今回発売されたガットは、今まで発売されていたガットの常識を覆す代物となっております
というのも、今までのガットの形状は、丸や六角形の糸状の物が主流でした
そこで
GOSENさんは考えました
平らなガットを作ってみたらどうかと

失敗に次ぐ失敗を重ね
無事、平らなガットが誕生しました


それがこちら


張り方は、従来のガットと一緒なんですが、張ってるうちにガットがねじれて、そのねじれが、ボールの食いつきにつながるみたいです
今度、ガット張りキャンペーンを行うので、是非お試しあれ~

今日も絶好のテニス日和ですね


今日は、GOSENさんから新登場のガットを紹介します


今回発売されたガットは、今まで発売されていたガットの常識を覆す代物となっております

というのも、今までのガットの形状は、丸や六角形の糸状の物が主流でした

そこで


平らなガットを作ってみたらどうかと


失敗に次ぐ失敗を重ね




それがこちら



張り方は、従来のガットと一緒なんですが、張ってるうちにガットがねじれて、そのねじれが、ボールの食いつきにつながるみたいです

今度、ガット張りキャンペーンを行うので、是非お試しあれ~

2009年10月20日
合宿
合宿お疲れ様でした!\(^ー^)/
今年の合宿も楽しかったですね!♪θ(^0^ )
初日は、雨の中レッスン&試合。
2日目は4チームに別れて、団体戦!"(ノ><)ノ
夜の大宴会も、団体戦もかなり盛り上がりました!(≧∇≦)
今から、来年の合宿が楽しみです!!(`∇´ゞ
今年、参加出来なかった方も、まだ参加したことのない方も、来年は参加して、みんなで楽しみましょう!!(^∀^)ノ
今年の合宿も楽しかったですね!♪θ(^0^ )
初日は、雨の中レッスン&試合。
2日目は4チームに別れて、団体戦!"(ノ><)ノ
夜の大宴会も、団体戦もかなり盛り上がりました!(≧∇≦)
今から、来年の合宿が楽しみです!!(`∇´ゞ
今年、参加出来なかった方も、まだ参加したことのない方も、来年は参加して、みんなで楽しみましょう!!(^∀^)ノ
2009年10月16日
いよいよ!
明日から合宿です



めちゃめちゃ楽しみです


今年は、コテージ泊なので夜の宴会がどんな感じになるか予想ができません
でも、きっと例年通り盛り上がるでしょう

明日が待ち遠しいです
そして、僕のブログにコメントをしてくれているアルバイトの求職娘さんが、昨日お誕生日でした

岩本コーチの計らいで、31アイスクリームの「ポップンシャワー」をみんなでおいしく頂きました
求職娘さん、お誕生日おめでとう

明日からの合宿で、目指せ-○〇kgですよ





めちゃめちゃ楽しみです



今年は、コテージ泊なので夜の宴会がどんな感じになるか予想ができません

でも、きっと例年通り盛り上がるでしょう


明日が待ち遠しいです

そして、僕のブログにコメントをしてくれているアルバイトの求職娘さんが、昨日お誕生日でした


岩本コーチの計らいで、31アイスクリームの「ポップンシャワー」をみんなでおいしく頂きました

求職娘さん、お誕生日おめでとう


明日からの合宿で、目指せ-○〇kgですよ


2009年10月10日
13℃
こんにちは
川本です
最近、朝と夜が涼しくなってきましたねー
僕の家は山の方なので、名古屋とは気温が3~5℃低くなっています
今朝も、車に乗って外の気温を見たら、なんと13℃でした
そりゃ、寒いわ
もう息も白いし
基本、暑がり&寒がりなので、これからの季節はつらいですね
でも、夏と違ってスキーやスノボーなど、ウィンタースポーツができる季節になるので、その点まだ夏よりかはマシかな

さぁて、来週はいよいよ一般合宿ですね
今年は、初めて行く場所なので、どんな感じになるか今から楽しみです
夜もコテージ泊なので、宴会の方も盛り上がっていきましょう


川本です

最近、朝と夜が涼しくなってきましたねー

僕の家は山の方なので、名古屋とは気温が3~5℃低くなっています

今朝も、車に乗って外の気温を見たら、なんと13℃でした

そりゃ、寒いわ

もう息も白いし

基本、暑がり&寒がりなので、これからの季節はつらいですね

でも、夏と違ってスキーやスノボーなど、ウィンタースポーツができる季節になるので、その点まだ夏よりかはマシかな


さぁて、来週はいよいよ一般合宿ですね

今年は、初めて行く場所なので、どんな感じになるか今から楽しみです

夜もコテージ泊なので、宴会の方も盛り上がっていきましょう


2009年10月09日
台風一過
ハイサーイ
みんな、元気かなぁ

昨日の台風がウソのようにいい天気ですねー
絶好のテニス日和ですよ

さあみんな、Let's play tennis

新型インフルエンザが流行ってるみたいなので、体調管理には気をつけて、明日からの3連休を過ごしてください

みんな、元気かなぁ


昨日の台風がウソのようにいい天気ですねー

絶好のテニス日和ですよ


さあみんな、Let's play tennis


新型インフルエンザが流行ってるみたいなので、体調管理には気をつけて、明日からの3連休を過ごしてください

2009年10月03日
目指せ!ポーカーフェイス!
こんばんわ。
本日2度目の更新、川本拓哉です!\(^ー^)/
さっきのレッスンでの出来事。
ショートクロス
↓
チャンスボール
↓
ロブボレー
の、ドリル練をしていたのですが、球出しも半分を過ぎた頃、事件は起こったのです!(◎o◎)
お客さんの打ったチャンスボールの打ち込みが、僕の股間へクリーンヒット!!(°□°;)
ぐはぁ!!!(;`皿´)
血へどを吐いて倒れそうになる僕、ギリギリのところで踏み止まって、深く深呼吸。
そして
「ナイスショットでーす!」
と、痛みに引きつった顔でニコリ。(≧∇≦;)
そのままの笑顔でボールを出し終えましたとさ。"(ノ><)ノ
ちゃん、ちゃん♪
久しぶりに痛かったです!m(_ _)m
本日2度目の更新、川本拓哉です!\(^ー^)/
さっきのレッスンでの出来事。
ショートクロス
↓
チャンスボール
↓
ロブボレー
の、ドリル練をしていたのですが、球出しも半分を過ぎた頃、事件は起こったのです!(◎o◎)
お客さんの打ったチャンスボールの打ち込みが、僕の股間へクリーンヒット!!(°□°;)
ぐはぁ!!!(;`皿´)
血へどを吐いて倒れそうになる僕、ギリギリのところで踏み止まって、深く深呼吸。
そして
「ナイスショットでーす!」
と、痛みに引きつった顔でニコリ。(≧∇≦;)
そのままの笑顔でボールを出し終えましたとさ。"(ノ><)ノ
ちゃん、ちゃん♪
久しぶりに痛かったです!m(_ _)m
2009年10月02日
嗚呼、懐かしき青春の日々よ
ハイサイ
海人のくせにウインタースポーツの方が好きで得意な川本です
今日の朝、渋滞にハマりいつもより少し遅れて出社
すると、駐車場に見慣れた青い車が・・・。
今日は雨だったので、柴田コーチが練習してるんだなぁと思い中へ
すると、クラブハウスの中に岩本コーチが
そして、コートの中に柴田コーチが一人でいました。
自分「あれ?今日誰と練習したんですか??」
柴田コーチ「んー?今日は肘が痛いから、トレーニングしてる」
とゆーことで、トレーニング中の柴田コーチを激写


動きが速すぎて、ピントが合ってません
一人で黙々とトレーニングをする柴田コーチを見て、学生時代を思い出しました
学生時代と言えば、僕は東海学園大学硬式庭球部でお世話になっていました
そんな母校が今年も、全日本大学対抗テニス王座決定試合に出場しています
平たく言えば、大学の団体戦の全国大会ですね
今年こそは、ベスト4入りを果たしてほしいです
この試合は、名古屋グリーンテニスクラブで行われ、入場も無料です
もし興味があれば、観戦に行くと良い刺激になりますよ
中には、来年からプロになる選手もいると思うので、今のうちにチェックしてみてください
そして、東海学園大学に熱いエールを送ってくださいね

日程はこちら
10月28日(水) 練習日
10月29日(木) 男・女 1・2回戦
10月30日(金) 男・女 2回戦
10月31日(土) 男・女 準決勝
11月1日(日) 男・女 決勝・3位決定戦
11月2日(月) 予備日
*プラクティス 8:30~9:10
*オーダー交換 9:30
*試合開始時刻 9:40
(練習日のプラクティス時間 9:00~15:15)

海人のくせにウインタースポーツの方が好きで得意な川本です

今日の朝、渋滞にハマりいつもより少し遅れて出社

すると、駐車場に見慣れた青い車が・・・。
今日は雨だったので、柴田コーチが練習してるんだなぁと思い中へ

すると、クラブハウスの中に岩本コーチが

そして、コートの中に柴田コーチが一人でいました。
自分「あれ?今日誰と練習したんですか??」
柴田コーチ「んー?今日は肘が痛いから、トレーニングしてる」
とゆーことで、トレーニング中の柴田コーチを激写



動きが速すぎて、ピントが合ってません

一人で黙々とトレーニングをする柴田コーチを見て、学生時代を思い出しました

学生時代と言えば、僕は東海学園大学硬式庭球部でお世話になっていました

そんな母校が今年も、全日本大学対抗テニス王座決定試合に出場しています

平たく言えば、大学の団体戦の全国大会ですね

今年こそは、ベスト4入りを果たしてほしいです

この試合は、名古屋グリーンテニスクラブで行われ、入場も無料です

もし興味があれば、観戦に行くと良い刺激になりますよ

中には、来年からプロになる選手もいると思うので、今のうちにチェックしてみてください

そして、東海学園大学に熱いエールを送ってくださいね


日程はこちら

10月28日(水) 練習日
10月29日(木) 男・女 1・2回戦
10月30日(金) 男・女 2回戦
10月31日(土) 男・女 準決勝
11月1日(日) 男・女 決勝・3位決定戦
11月2日(月) 予備日
*プラクティス 8:30~9:10
*オーダー交換 9:30
*試合開始時刻 9:40
(練習日のプラクティス時間 9:00~15:15)
2009年09月29日
I LOVE OKINAWA
ハイサイ♪
海人川本です!
25日27日にかけて、沖縄へ行って来ました!\(^ー^)/
新婚旅行じゃないですよ(-_-#)
父と母が沖縄人なので、当然祖父も祖母も沖縄人なんですよ。
で、今回沖縄へ行ったのは、母方の祖母の米寿のお祝いに行って来たのです!(≧∇≦)
沖縄へ帰るのは13年振りだったので、見るもの全てが新鮮でした!(◎o◎)
ただ、今回の旅行は時間に追われてたので、美ら海水族館も行ったのですが、30分で全部周るという荒業に挑戦!(」゜□゜)」
でも、楽しかったです!(≧ε≦)
次回はゆっくり行きたいですね!o(`▽´)o
ビバ!OKINAWA!!"(ノ><)ノ
海人川本です!
25日27日にかけて、沖縄へ行って来ました!\(^ー^)/
新婚旅行じゃないですよ(-_-#)
父と母が沖縄人なので、当然祖父も祖母も沖縄人なんですよ。
で、今回沖縄へ行ったのは、母方の祖母の米寿のお祝いに行って来たのです!(≧∇≦)
沖縄へ帰るのは13年振りだったので、見るもの全てが新鮮でした!(◎o◎)
ただ、今回の旅行は時間に追われてたので、美ら海水族館も行ったのですが、30分で全部周るという荒業に挑戦!(」゜□゜)」
でも、楽しかったです!(≧ε≦)
次回はゆっくり行きたいですね!o(`▽´)o
ビバ!OKINAWA!!"(ノ><)ノ

2009年09月26日
めんそーれ
ハイサイ!
どーも、島人川本です!(≧∇≦)
もうお分かりですね?
僕は今、沖縄に来ています!!\(^ー^)/
いいですね、沖縄!
のんびりしてて、空もキレイだし。
ただ、1つだけ欠点がありました。(・_・;)
それは、Gが大量発生してることです!
しかも、デカイ!!(-_-#)
とにかく、沖縄を満喫してから帰ります!(`∇´ゞ
どーも、島人川本です!(≧∇≦)
もうお分かりですね?
僕は今、沖縄に来ています!!\(^ー^)/
いいですね、沖縄!
のんびりしてて、空もキレイだし。
ただ、1つだけ欠点がありました。(・_・;)
それは、Gが大量発生してることです!
しかも、デカイ!!(-_-#)
とにかく、沖縄を満喫してから帰ります!(`∇´ゞ

2009年09月25日
結婚しました!
火曜日更新をさっそくしなかった、適当人間川本です。m(_ _)m
突然だけど、結婚しちゃいました!!\(☆o☆)/
川もっちが。(≧ε≦)
以前ブログに書いた、僕の分身川もっちがついにのだめちゃんとゴールインしました!"(ノ><)ノ
写メも添付したけど、ケータイからの更新だから、ちゃんと出来るか不安です。
出来てなかったら、夜にUPします!
では、今からセントレアへ行って来ます!(`∇´ゞ
どこへ行くかは、後のお楽しみです!
突然だけど、結婚しちゃいました!!\(☆o☆)/
川もっちが。(≧ε≦)
以前ブログに書いた、僕の分身川もっちがついにのだめちゃんとゴールインしました!"(ノ><)ノ
写メも添付したけど、ケータイからの更新だから、ちゃんと出来るか不安です。
出来てなかったら、夜にUPします!
では、今からセントレアへ行って来ます!(`∇´ゞ
どこへ行くかは、後のお楽しみです!

2009年09月19日
WAO!
こんばんは
最近、最後のレッスンが終わった後に夜練習してる川本です
練習の甲斐があって、テニスの調子はまあまあです
ただ、身体の調子が良くないですね
疲れが溜まってます
早く、山下接骨院の山下先生にこの疲れを取り除いてもらわねば
そして、明日は名古屋グリーンさんと練習試合です
翌日に朝日杯を控えているので、ガッツ溢れるプレーを期待したいですね
初のケータイからの更新でした

最近、最後のレッスンが終わった後に夜練習してる川本です

練習の甲斐があって、テニスの調子はまあまあです

ただ、身体の調子が良くないですね

疲れが溜まってます

早く、山下接骨院の山下先生にこの疲れを取り除いてもらわねば

そして、明日は名古屋グリーンさんと練習試合です

翌日に朝日杯を控えているので、ガッツ溢れるプレーを期待したいですね

初のケータイからの更新でした

2009年09月17日
彼女ができました!!!
みなさんこんにちは。川本です。
ニンテンドーDSで好評発売中の「トモダチコレクション」をご存じでしょうか

まあ要するに、ゲームの中の仮想世界に自分や友達の分身を住まわせて、現実世界と同じように生活させて楽しむゲームですね
鋭い人はもうわかったと思いますが、アルバイトのコーチでやってる人がいて、僕の分身も作ってもらったんですよ
その僕の分身「川もっち」に彼女ができたそうなんです
しかも、もう結婚まで考えているとか
お相手は、のだめカンタービレの、のだめちゃんです
今度、二人の2ショット写真が撮れたら載せますね
俺の分も頑張れ川もっち


ニンテンドーDSで好評発売中の「トモダチコレクション」をご存じでしょうか


まあ要するに、ゲームの中の仮想世界に自分や友達の分身を住まわせて、現実世界と同じように生活させて楽しむゲームですね

鋭い人はもうわかったと思いますが、アルバイトのコーチでやってる人がいて、僕の分身も作ってもらったんですよ

その僕の分身「川もっち」に彼女ができたそうなんです

しかも、もう結婚まで考えているとか

お相手は、のだめカンタービレの、のだめちゃんです

今度、二人の2ショット写真が撮れたら載せますね

俺の分も頑張れ川もっち



2009年09月15日
ブログはじめました!
どうも~リンゴの川本コーチです
柴田コーチがブログを始めたので、便乗して僕も始めちゃいました

毎日更新とはいきませんが、最低でも毎週火曜日には必ず更新するので是非見てください
もちろん、火曜日以外にも更新はするのでちょくちょくチェックしてみてください
ちなみに、大好評
の柴田コーチのブログはこちら
http://blog.goo.ne.jp/shibatakei_1979/

柴田コーチがブログを始めたので、便乗して僕も始めちゃいました


毎日更新とはいきませんが、最低でも毎週火曜日には必ず更新するので是非見てください

もちろん、火曜日以外にも更新はするのでちょくちょくチェックしてみてください

ちなみに、大好評


http://blog.goo.ne.jp/shibatakei_1979/