2011年06月29日
悩む
こんばんは(^-^*)/
我が家はまだアナログ放送です。
そろそろテレビを買おうと思い、いろいろ見ていますが、どれが良いのかサッパリわかりましぇーん!
誰かヘルプミー!

我が家はまだアナログ放送です。
そろそろテレビを買おうと思い、いろいろ見ていますが、どれが良いのかサッパリわかりましぇーん!
誰かヘルプミー!

2011年06月27日
月例シングルス
こんばんは(^-^*)/
昨日は月例ダブルスが開催されました!
今回は3ペアの参加。
1セットマッチで総当たり戦を行いました!
暑い中、アツい試合を制したのは、OさんUさんペアでした!(b^ー°)
その後はみんなで「かど屋」へGO!
ホルモンを美味しく頂きました。
次回は7月の3日がシングルス、24日がダブルス、31日が初級中級ダブルスです!
参加お待ちしております!
ちなみに、宝塚記念はハズレでした。
ビギナーズラックならず!
昨日は月例ダブルスが開催されました!
今回は3ペアの参加。
1セットマッチで総当たり戦を行いました!
暑い中、アツい試合を制したのは、OさんUさんペアでした!(b^ー°)
その後はみんなで「かど屋」へGO!
ホルモンを美味しく頂きました。
次回は7月の3日がシングルス、24日がダブルス、31日が初級中級ダブルスです!
参加お待ちしております!
ちなみに、宝塚記念はハズレでした。
ビギナーズラックならず!

2011年06月25日
宝塚記念
こんばんは(^-^*)/
明日は宝塚記念、Gです!
日曜日のレッスンが終わる頃にちょうどレースが始まり、毎週お客さんが盛り上がっているので、自分も明日から参戦します!
初心者なので、完全に勘に頼った予想です。
しかし、あれこれ考えたって確実に当たるわけではないので、これからもこのスタイルを貫きます!(b^ー°)
当たればラッキーって事で!
明日は宝塚記念、Gです!
日曜日のレッスンが終わる頃にちょうどレースが始まり、毎週お客さんが盛り上がっているので、自分も明日から参戦します!
初心者なので、完全に勘に頼った予想です。
しかし、あれこれ考えたって確実に当たるわけではないので、これからもこのスタイルを貫きます!(b^ー°)
当たればラッキーって事で!
2011年06月23日
イワモト農園
こんばんは(^-^*)/
伊達選手と錦織選手は惜しかったですね!
ウィンブルドンも盛り上がってます。
さて、家庭で小さな畑をされているお客さんが、駐車場の木が植えてある所にサツマイモを植えてくれました(≧∇≦)
秋には収穫出来るそう。
今年の秋は焼き芋パーティーですね!
今から楽しみです♪θ(^0^ )
伊達選手と錦織選手は惜しかったですね!
ウィンブルドンも盛り上がってます。
さて、家庭で小さな畑をされているお客さんが、駐車場の木が植えてある所にサツマイモを植えてくれました(≧∇≦)
秋には収穫出来るそう。
今年の秋は焼き芋パーティーですね!
今から楽しみです♪θ(^0^ )

2011年06月21日
王座出場
こんばんは(^-^*)/
昨日は午前中に大学生の団体戦を観に行ってきました。
雨で一日ずれたおかげで、観に行く事ができました!
応援するのはもちろん東海学園大学!
茅野コーチが所属する、愛知学院大学と対戦。
勝った方が、秋に行われる王座(全国大会)に出場する事が出来ます!
ダブルスは全勝!
シングルスはなんと、4人も負けてしまい、No.3の2年生に勝敗が掛かってきました!
ファイナルセットのタイブレーク9-7で東海学園大学の選手が勝ちました!(b^ー°)
これで4年連続、5度目の王座出場です!
接戦を制して出場を決めたので、勢いに乗って暴れて欲しいです!(b^ー°)

昨日は午前中に大学生の団体戦を観に行ってきました。
雨で一日ずれたおかげで、観に行く事ができました!
応援するのはもちろん東海学園大学!
茅野コーチが所属する、愛知学院大学と対戦。
勝った方が、秋に行われる王座(全国大会)に出場する事が出来ます!
ダブルスは全勝!
シングルスはなんと、4人も負けてしまい、No.3の2年生に勝敗が掛かってきました!
ファイナルセットのタイブレーク9-7で東海学園大学の選手が勝ちました!(b^ー°)
これで4年連続、5度目の王座出場です!
接戦を制して出場を決めたので、勢いに乗って暴れて欲しいです!(b^ー°)


2011年06月19日
本
こんばんは(^-^*)/
本を衝動買いしてしまいました。
しかも3冊。
今読んでる本がまだ半分しか読めていないのに。
買ってから2ヶ月は経ってると思うけど…(;`皿´)
もっと上手く時間を見つけて読めるようにしなきゃな。
本を衝動買いしてしまいました。
しかも3冊。
今読んでる本がまだ半分しか読めていないのに。
買ってから2ヶ月は経ってると思うけど…(;`皿´)
もっと上手く時間を見つけて読めるようにしなきゃな。
2011年06月17日
インドネシアから
こんばんは(^-^*)/
以前にブログに載せた、インドネシアへ引っ越したJr.の子からSkypeで国際電話が掛かってきました!
向こうでもテニスを続けているらしく、初めて公式試合に出場したようです。
しかも、ダブルスで!
Jr.Cクラスはダブルスのレッスンをした事がないのに(-_-#)
案の定、1回戦で負けてしまったみたいです。
しかし、コンソレーションで決勝まで勝ち進んだとの事!
イワモトにいる間は試合に出るのを頑なに拒否していたのに、大きな一歩を歩み始めたみたいです!!(b^ー°)
がんばれマユ!カイトくん!
悔しい気持ちをバネにもっと上手くなろうね!
日本に来た時を楽しみにしています!

以前にブログに載せた、インドネシアへ引っ越したJr.の子からSkypeで国際電話が掛かってきました!
向こうでもテニスを続けているらしく、初めて公式試合に出場したようです。
しかも、ダブルスで!
Jr.Cクラスはダブルスのレッスンをした事がないのに(-_-#)
案の定、1回戦で負けてしまったみたいです。
しかし、コンソレーションで決勝まで勝ち進んだとの事!
イワモトにいる間は試合に出るのを頑なに拒否していたのに、大きな一歩を歩み始めたみたいです!!(b^ー°)
がんばれマユ!カイトくん!
悔しい気持ちをバネにもっと上手くなろうね!
日本に来た時を楽しみにしています!

2011年06月15日
飲み会
こんばんは(^-^*)/
日曜日に、NTA何々のKコーチ&Nコーチと飲みに行きました!
このメンバーで飲むのは始めてで、少し緊張しました!
しかし、お二人共気さくな方でとても楽しい時間を過ごさせて頂きました♪θ(^0^ )
仕事の話しなど、先輩方からいろいろお話を聞けて、とても有意義でした!
Kコーチ!Nコーチ!また行きましょうね!(b^ー°)
ありがとうございました!

日曜日に、NTA何々のKコーチ&Nコーチと飲みに行きました!
このメンバーで飲むのは始めてで、少し緊張しました!
しかし、お二人共気さくな方でとても楽しい時間を過ごさせて頂きました♪θ(^0^ )
仕事の話しなど、先輩方からいろいろお話を聞けて、とても有意義でした!
Kコーチ!Nコーチ!また行きましょうね!(b^ー°)
ありがとうございました!


2011年06月13日
月例男子シングルス
こんばんは(^-^*)/
昨日は月例男子シングルスが開催されました!
今回は大人3名Jr.4名の歳の差バトル!?でしたが、大人達はJr.をやっつけようと躍起になっていました(-^〇^-)
そんな中、決勝はJr.同士で行われ、優勝したのはJr.Aクラスのキョータローでした!(b^ー°)
サチ子さん!
試合前日のお酒は控えめに!
SATOさん!
サーブ打つ時のポッチャリお腹、かわいかったです♪θ(^0^ )
26日はダブルスです!
参加希望はフロントまで
昨日は月例男子シングルスが開催されました!
今回は大人3名Jr.4名の歳の差バトル!?でしたが、大人達はJr.をやっつけようと躍起になっていました(-^〇^-)
そんな中、決勝はJr.同士で行われ、優勝したのはJr.Aクラスのキョータローでした!(b^ー°)
サチ子さん!
試合前日のお酒は控えめに!
SATOさん!
サーブ打つ時のポッチャリお腹、かわいかったです♪θ(^0^ )
26日はダブルスです!
参加希望はフロントまで

2011年06月11日
リバーブックの映画日記
こんばんは(^-^*)/
今回は大人気のパイレーツ・オブ・カリビアン生命の泉を観てきました!(b^ー°)
やっぱり、ジャック・スパロウはカッコイイ!
今回は世界最強の海賊、黒ひげと生命の泉を巡ってバトルを繰り広げます。
3Dになって、よりいっそう世界観が深まったかな?
3Dは好き嫌いがあると思いますが、僕は大丈夫かな!
ハリーポッターも3Dでやるし、これからは3Dが増えてくるんでしょうね(o^∀^o)

今回は大人気のパイレーツ・オブ・カリビアン生命の泉を観てきました!(b^ー°)
やっぱり、ジャック・スパロウはカッコイイ!
今回は世界最強の海賊、黒ひげと生命の泉を巡ってバトルを繰り広げます。
3Dになって、よりいっそう世界観が深まったかな?
3Dは好き嫌いがあると思いますが、僕は大丈夫かな!
ハリーポッターも3Dでやるし、これからは3Dが増えてくるんでしょうね(o^∀^o)

2011年06月09日
2011年06月07日
萬来亭
こんばんは(^-^)/
久しぶりにラーメン日記を更新します!
怖くて中々新規開拓出来なかったんですが、お客さんの紹介で行って来ました!d(^_^o)
到着した途端、お店の前には行列が!
テレビ番組でも結構紹介されているみたい。
横浜家系の豚骨醤油ラーメンです!
太麺にスープが絡んで、ベリーグッド!
みなさんも是非行ってみて下さい!
萬来亭で検索すれば、ホームページがあります!


久しぶりにラーメン日記を更新します!
怖くて中々新規開拓出来なかったんですが、お客さんの紹介で行って来ました!d(^_^o)
到着した途端、お店の前には行列が!
テレビ番組でも結構紹介されているみたい。
横浜家系の豚骨醤油ラーメンです!
太麺にスープが絡んで、ベリーグッド!
みなさんも是非行ってみて下さい!
萬来亭で検索すれば、ホームページがあります!


2011年06月05日
ビューティーペア
こんばんは(^-^*)/
今日は月例男子ダブルス初中級大会が開催されました!
初中級限定大会は今回が始めて。
正直、開催出来る人数が集まるか不安でした!
しかし、3ペアの方が参加してくれて、何とか開催することが出来ました!
そんな中優勝したのは、ビューティーペアWさんYさんです(o^∀^o)
さあ、初中級の皆さん!
初中級大会初代チャンピオン、ビューティーペアを倒しにどんどん参加して下さい!
ちなみに、来週は男子シングルスです!(b^ー°)
今日は月例男子ダブルス初中級大会が開催されました!
初中級限定大会は今回が始めて。
正直、開催出来る人数が集まるか不安でした!
しかし、3ペアの方が参加してくれて、何とか開催することが出来ました!
そんな中優勝したのは、ビューティーペアWさんYさんです(o^∀^o)
さあ、初中級の皆さん!
初中級大会初代チャンピオン、ビューティーペアを倒しにどんどん参加して下さい!
ちなみに、来週は男子シングルスです!(b^ー°)

2011年06月03日
ダンゴ
こんばんは(^-^*)/
全仏オープンもいよいよベスト4が出揃いました!
注目のセミファイナルは、元王者フェデラーVS今年負け無しのジョコビッチ、クレーコートが得意なナダルVS勢いのあるマレー。
僕はフェデラーが好きなので、王者に返り咲いて欲しいです!(b^ー°)
さて、解説を聴いていると耳慣れない言葉が。
『ベーグル』?
なんのこっちゃ??
どうやら、スコアが6-0の事を『ベーグル』と呼ぶらしい。
えっ??
時代は変わりましたね。
僕達は、6-0の時にはダンゴと呼んでいました。
いつの間にか、こんなオシャレな呼び方に変わっていたとは(;`皿´)
しかも、6-0、6-0は『ダブルベーグル』と呼ぶらしい。
ダンゴダンゴじゃないんだ(°□°;)
とにかく耳を疑いました!
話しは変わりますが、今日岩本コーチが赤のハーフパンツをはいてきました!
僕がイワモトに来てからはあまり見た記憶が無いので、新鮮でした!
どうやら上下ともプリンスの2011最新モデルだそうです!
赤パンいいなぁ。
気合い入りそう。
まさに勝負パンツ!!(≧ε≦)
全仏オープンもいよいよベスト4が出揃いました!
注目のセミファイナルは、元王者フェデラーVS今年負け無しのジョコビッチ、クレーコートが得意なナダルVS勢いのあるマレー。
僕はフェデラーが好きなので、王者に返り咲いて欲しいです!(b^ー°)
さて、解説を聴いていると耳慣れない言葉が。
『ベーグル』?
なんのこっちゃ??
どうやら、スコアが6-0の事を『ベーグル』と呼ぶらしい。
えっ??
時代は変わりましたね。
僕達は、6-0の時にはダンゴと呼んでいました。
いつの間にか、こんなオシャレな呼び方に変わっていたとは(;`皿´)
しかも、6-0、6-0は『ダブルベーグル』と呼ぶらしい。
ダンゴダンゴじゃないんだ(°□°;)
とにかく耳を疑いました!
話しは変わりますが、今日岩本コーチが赤のハーフパンツをはいてきました!
僕がイワモトに来てからはあまり見た記憶が無いので、新鮮でした!
どうやら上下ともプリンスの2011最新モデルだそうです!
赤パンいいなぁ。
気合い入りそう。
まさに勝負パンツ!!(≧ε≦)

2011年06月01日
東海学園大学硬式庭球部OB会
> こんばんは(^-^)/
>
>
> 先日の土曜日は東海学園大学硬式庭球部のOB会でした!
>
>
> 午前中は総会。
> 現在のテニス部の活動報告や、今後について話し合いました。
>
>
> 午後からは現役も交えてテニス!
> の予定でしたがあいにくの雨(/ _ ; )
>
>
> なので、卓球大会に変更しました!
> 僕のチームは全勝で優勝!
> 景品をいただきました!
>
>
> エキシビションで、東海学生チャンピオンのUに卓球で挑戦!
> 競りましたが、負けてしまいました(; ̄O ̄)
>
>
>
>
>
> 夜は後輩の家で飲み会!
>
>
>
>
>
>
> 若干2名が飲み過ぎて大変でしたf^_^;)
>
>
> でも、久しぶりに先輩方や後輩達に会えて楽しかったです!o(^▽^)o
2011年06月01日
Fwd: 東海学園大学硬式庭球部OB会
> こんばんは(^-^)/
>
>
> 先日の土曜日は東海学園大学硬式庭球部のOB会でした!
>
>
> 午前中は総会。
> 現在のテニス部の活動報告や、今後について話し合いました。
>
>
> 午後からは現役も交えてテニス!
> の予定でしたがあいにくの雨(/ _ ; )
>
>
> なので、卓球大会に変更しました!
> 僕のチームは全勝で優勝!
> 景品をいただきました!
>
>
> エキシビションで、東海学生チャンピオンのUに卓球で挑戦!
> 競りましたが、負けてしまいました(; ̄O ̄)
>
>
>
>
>
> 夜は後輩の家で飲み会!
>
>
>
>
>
>
>
>
> 若干2名が飲み過ぎて大変でしたf^_^;)
>
>
> でも、久しぶりに先輩方や後輩達に会えて楽しかったです!o(^▽^)o
>
>


