2012年01月27日
New model
こんばんは!\(^o^)/
ついに来ましたよ!!!
フェデラーの新しいラケット、プロスタッフ90!!!
先週の日曜日から使いだして、水曜日の練習から慣れてきました。
まだ一つも傷をつけていません!!
しかし、岩本コーチがレッスン中やレッスン外でラケットを傷つけようといじめるので、毎日神経をすり減らす日々が続いています!!(;一_一)
岩本コーチの魔の手からラケットを守る戦いの日々はいつまで続くのだろう・・・?
ついに来ましたよ!!!
フェデラーの新しいラケット、プロスタッフ90!!!
先週の日曜日から使いだして、水曜日の練習から慣れてきました。
まだ一つも傷をつけていません!!
しかし、岩本コーチがレッスン中やレッスン外でラケットを傷つけようといじめるので、毎日神経をすり減らす日々が続いています!!(;一_一)
岩本コーチの魔の手からラケットを守る戦いの日々はいつまで続くのだろう・・・?

2012年01月25日
Practice
こんばんは!\(^o^)/
今日は、母校の東海学園大学の練習にお邪魔してきました!!
振り回し系の練習でしたが、何とか最後までやり、練習後のトレーニングまでついていくことが出来ました(*^^)v
練習後は、後輩数人を連れてあみ焼き亭へ!
ガッツリ肉を食べてきましたよ!!
今日は、母校の東海学園大学の練習にお邪魔してきました!!
振り回し系の練習でしたが、何とか最後までやり、練習後のトレーニングまでついていくことが出来ました(*^^)v
練習後は、後輩数人を連れてあみ焼き亭へ!
ガッツリ肉を食べてきましたよ!!
2012年01月23日
Men's singles January
こんばんは!\(^o^)/
昨日は、1月度月例シングルスを開催しました!!
2012年最初のシングルス優勝者は、Jr.Aクラスのショータです!!
決勝のトシ戦も6-5と大接戦でしたが、何とか勝ち切りました!!
昨日は、1月度月例シングルスを開催しました!!
2012年最初のシングルス優勝者は、Jr.Aクラスのショータです!!
決勝のトシ戦も6-5と大接戦でしたが、何とか勝ち切りました!!

2012年01月21日
Kei Nishikori
こんばんは!\(^o^)/
錦織選手すごいですね!!
日本人選手が活躍すると、メディアも取り上げてくれるし、テニスの注目度も高まります!!
またテニスブームがくるかも!?
錦織選手すごいですね!!
日本人選手が活躍すると、メディアも取り上げてくれるし、テニスの注目度も高まります!!
またテニスブームがくるかも!?
2012年01月19日
Rain
こんばんは\(^o^)/
久しぶりの雨ですね!
今日の昼間に洗車しなくて良かった!!
このところ乾燥していて、ウィルスが活発に動ける環境だったので、この雨で少し落ち着くといいです。
胃腸風邪、ノロウィルス、インフルエンザ、どれも流行っているらしいので皆さんも気をつけて下さい!
久しぶりの雨ですね!
今日の昼間に洗車しなくて良かった!!
このところ乾燥していて、ウィルスが活発に動ける環境だったので、この雨で少し落ち着くといいです。
胃腸風邪、ノロウィルス、インフルエンザ、どれも流行っているらしいので皆さんも気をつけて下さい!
2012年01月17日
Compress
こんばんは(^-^*)/
今日、元看護師長のお客さんに湿布を紹介してもらいました!
最近発売したみたいで、めちゃくちゃ効くらしいです!(b^ー°)
今日、元看護師長のお客さんに湿布を紹介してもらいました!
最近発売したみたいで、めちゃくちゃ効くらしいです!(b^ー°)

2012年01月15日
Australian open
こんばんは!
いよいよ明日からオーストラリアンオープンが始まりますね!
前哨戦の大会で、錦織選手がツォンガ選手を破りました。
調子良さそうです!
しかし、優勝はフェデラー選手で決まりでしょう!
今年は王者復活です!!
いよいよ明日からオーストラリアンオープンが始まりますね!
前哨戦の大会で、錦織選手がツォンガ選手を破りました。
調子良さそうです!
しかし、優勝はフェデラー選手で決まりでしょう!
今年は王者復活です!!
2012年01月13日
Cooking
こんばんは(^-^*)/
僕の食生活は偏っています。
朝食以外の食事は、ほとんどが蕎麦、そうめん、ラーメンの繰り返しです。
去年、岩本コーチを始め、いろんな方にダメ出しされました。
そこで、今年は火曜日、金曜日、土曜日の夕食を自炊することにしました!
今日は野菜炒めを作りましたよ!(b^ー°)
写真は撮り忘れました(^-^;
明日は豚の生姜焼き丼です!
僕の食生活は偏っています。
朝食以外の食事は、ほとんどが蕎麦、そうめん、ラーメンの繰り返しです。
去年、岩本コーチを始め、いろんな方にダメ出しされました。
そこで、今年は火曜日、金曜日、土曜日の夕食を自炊することにしました!
今日は野菜炒めを作りましたよ!(b^ー°)
写真は撮り忘れました(^-^;
明日は豚の生姜焼き丼です!
2012年01月11日
GIANT KILLING
こんばんは(^-^*)/
今日はネタが無いので、マンガの紹介を。
今回は『GIANT KILLING』。
主人公は弱小クラブチームの監督という、珍しい設定のマンガです。
サッカーマンガですが、視点が監督やクラブチームのスタッフ寄りなので、興味深く読めます!
結構人気で、アニメにもなってます。
個性的なキャラが多く、ストーリーもさることながら、キャラの魅力も面白さのひとつです。
ぜひ、読んでみて下さい!(b^ー°)
今日はネタが無いので、マンガの紹介を。
今回は『GIANT KILLING』。
主人公は弱小クラブチームの監督という、珍しい設定のマンガです。
サッカーマンガですが、視点が監督やクラブチームのスタッフ寄りなので、興味深く読めます!
結構人気で、アニメにもなってます。
個性的なキャラが多く、ストーリーもさることながら、キャラの魅力も面白さのひとつです。
ぜひ、読んでみて下さい!(b^ー°)

2012年01月09日
Soul
こんばんは(^-^*)/
全国高校サッカーは市立船橋の優勝でしたね!
延長戦までもつれた良い試合でした。
さて、2012年も幕を開けてジュニア達も明日から学校が始まり、本格的に動き出します。
僕が今年ジュニアのレッスンで目指すのは、泥臭さです!
ドロップを打たれたり、逆を突かれたり、オープンコートに打ち込まれても、最後まで走る!
この泥臭さをテーマにレッスンをしていきます!
ど根性では生温いので、ど『魂』性です!(b^ー°)
魂を込めたプレーを叩き込みたいと思います!
ちなみに、スプリットステップは、魂を込めると『スピリット』ステップになります(≧∇≦)
ど『魂』性も、『スピリット』ステップも、単なるダジャレで終わらないように頑張りたいと思います!!(b^ー°)
全国高校サッカーは市立船橋の優勝でしたね!
延長戦までもつれた良い試合でした。
さて、2012年も幕を開けてジュニア達も明日から学校が始まり、本格的に動き出します。
僕が今年ジュニアのレッスンで目指すのは、泥臭さです!
ドロップを打たれたり、逆を突かれたり、オープンコートに打ち込まれても、最後まで走る!
この泥臭さをテーマにレッスンをしていきます!
ど根性では生温いので、ど『魂』性です!(b^ー°)
魂を込めたプレーを叩き込みたいと思います!
ちなみに、スプリットステップは、魂を込めると『スピリット』ステップになります(≧∇≦)
ど『魂』性も、『スピリット』ステップも、単なるダジャレで終わらないように頑張りたいと思います!!(b^ー°)
2012年01月07日
Grow up
こんばんは(^-^*)/
今日、名古屋国際の選手の一人の成長を感じました。
今までシングルス1番強い選手に簡単にやられていたのに、12月くらいから勝てなくとも、良い試合をする事が多くなっていました。
最初は相手が調子悪くてたまたまかなと思っていましたが、今日の試合を見てそうじゃないと気づきました。
技術の差は結構あります。
むしろ、フォアハンドストロークは最近調子が悪く、まともに打てないので、当てて返すくらいしか出来ません。
それなのに、技術の差を埋めて相手を苦しめる事が出来たのは、『心』が成長したからです。
くだらない事なんですが、その選手は負けん気が強いからか、強い選手と全く会話をしませんでした。
しかし、僕がそれではダメだと言い続けてきて、最近ようやく少し会話が出来るようになりました。
心が成長して、テニスに反映されたんです。
このまま人間性を成長させて、4月の大会に勝って県大会出場を果たして欲しいです。
今日、名古屋国際の選手の一人の成長を感じました。
今までシングルス1番強い選手に簡単にやられていたのに、12月くらいから勝てなくとも、良い試合をする事が多くなっていました。
最初は相手が調子悪くてたまたまかなと思っていましたが、今日の試合を見てそうじゃないと気づきました。
技術の差は結構あります。
むしろ、フォアハンドストロークは最近調子が悪く、まともに打てないので、当てて返すくらいしか出来ません。
それなのに、技術の差を埋めて相手を苦しめる事が出来たのは、『心』が成長したからです。
くだらない事なんですが、その選手は負けん気が強いからか、強い選手と全く会話をしませんでした。
しかし、僕がそれではダメだと言い続けてきて、最近ようやく少し会話が出来るようになりました。
心が成長して、テニスに反映されたんです。
このまま人間性を成長させて、4月の大会に勝って県大会出場を果たして欲しいです。
2012年01月05日
START
こんばんはo(^▽^)o
今日からIWAMOTOのレッスン&名古屋国際の部活が始まりました!
僕も含め、初打ちの方が多く、あたふたしていましたが何とかレッスンは終わりました。
まだまだ初打ちを済ませていない方もいると思いますので、明日からのレッスンも気を引き締めて行きたいです!
今日からIWAMOTOのレッスン&名古屋国際の部活が始まりました!
僕も含め、初打ちの方が多く、あたふたしていましたが何とかレッスンは終わりました。
まだまだ初打ちを済ませていない方もいると思いますので、明日からのレッスンも気を引き締めて行きたいです!
2012年01月03日
Shopping & Karaoke
こんばんは(^-^*)/
今日は2012年初ショッピングとカラオケに行ってきました!
ショッピングでは初売りのセール品の服を数点ゲット!(b^ー°)
中々良い買い物が出来ました!
今日は2012年初ショッピングとカラオケに行ってきました!
ショッピングでは初売りのセール品の服を数点ゲット!(b^ー°)
中々良い買い物が出来ました!
2012年01月01日