2010年08月31日
8月度月例男子ダブルス
こんにちは(^-^*)/
まだまだ暑い日が続きますね(^-^;
そんな中、日曜日に月例男子ダブルス大会が行われました!
今大会は実力が拮抗していて、どの試合も内容もスコアも接戦でした!
そんな激戦を制して優勝したのは、初出場のYさん、Tさんペアです(o^∀^o)
Yさんの笑顔が光ってました!
また参加お願いします!
来月は、月例大会はお休みです。
ですが、9月12日(日)にテクニファイバーカップのスクール内予選を行います!
種目は男子ダブルス。
参加費は1組\3150です。
スクール生の皆様の参加、お待ちしております!
まだまだ暑い日が続きますね(^-^;
そんな中、日曜日に月例男子ダブルス大会が行われました!
今大会は実力が拮抗していて、どの試合も内容もスコアも接戦でした!
そんな激戦を制して優勝したのは、初出場のYさん、Tさんペアです(o^∀^o)
Yさんの笑顔が光ってました!
また参加お願いします!
来月は、月例大会はお休みです。
ですが、9月12日(日)にテクニファイバーカップのスクール内予選を行います!
種目は男子ダブルス。
参加費は1組\3150です。
スクール生の皆様の参加、お待ちしております!

2010年08月27日
the HIATUS
こんばんは(^-^*)/
最近CDを借りていないので、新しい曲に疎いです(з)
でも、運転時間が長いので、BGMは不可欠!
そこで、久しぶりにラジオを聴きはじめました♪θ(^0^ )
もちろん、ラジオ局は77.8のZipFM。
洋楽も結構流してくれるので、洋楽好きの自分にはおあつらえ向きです!
なにげに聞き流していたら、聞き覚えのある歌声が!
間違いない!
僕の大好きなアーティスト、ELLEGARDENのヴォーカル細美さんの歌声や!(o^∀^o)
でも、ELLEGARDENは2008年に活動を休止しているはず。
どうして??
そういえば、細美さんがソロで活動するかもって聞いた事があるかも。
注意して聞いていると、DJが説明しだした!
なんでも、ELLEGARDENが休止している間に細美さんが立ち上げたバンドらしい。
8月末に、蒲郡であるフェスに来るみたい。
早速CD買っちゃいました!!(b^ー°)
興味のあるかたは、コメントして下さい!


最近CDを借りていないので、新しい曲に疎いです(з)
でも、運転時間が長いので、BGMは不可欠!
そこで、久しぶりにラジオを聴きはじめました♪θ(^0^ )
もちろん、ラジオ局は77.8のZipFM。
洋楽も結構流してくれるので、洋楽好きの自分にはおあつらえ向きです!
なにげに聞き流していたら、聞き覚えのある歌声が!
間違いない!
僕の大好きなアーティスト、ELLEGARDENのヴォーカル細美さんの歌声や!(o^∀^o)
でも、ELLEGARDENは2008年に活動を休止しているはず。
どうして??
そういえば、細美さんがソロで活動するかもって聞いた事があるかも。
注意して聞いていると、DJが説明しだした!
なんでも、ELLEGARDENが休止している間に細美さんが立ち上げたバンドらしい。
8月末に、蒲郡であるフェスに来るみたい。
早速CD買っちゃいました!!(b^ー°)
興味のあるかたは、コメントして下さい!


2010年08月25日
今日の1日
こんばんは(^-^*)/
今日の1日です。
朝起きる。
また寝る。
また起きる。
やました接骨院へ。
山下先生と一風堂でランチ。
帰宅。
後輩のユウスケと川へ。
休憩後、食事。
今にいたる。
こんな感じの1日でした!

今日の1日です。
朝起きる。
また寝る。
また起きる。
やました接骨院へ。
山下先生と一風堂でランチ。
帰宅。
後輩のユウスケと川へ。
休憩後、食事。
今にいたる。
こんな感じの1日でした!

2010年08月21日
連覇
こんばんは(^-^*)/
興南高校優勝しましたね!
これで、春夏連覇です!(b^ー°)
おめでとうございます!♪θ(^0^ )
相手の一二三投手は、サイドスローで打ち難そうでしたが、4回に7失点。
やはり、甲子園の連投で疲れがあったのかも知れません。
一方、興南の島袋投手はトルネード投法。
野茂選手もそうだったけど、トルネード投法はやっぱりカッコイイ(-^〇^-)
こちらは、9回まで1失点という好投でした!
いろんなドラマがあった夏の甲子園も、今日で終了。
3年生は引退して、新チームで春の選抜を目指すんですね。
春にはどんなドラマが待っているのか、今から楽しみですね♪
僕のテニスもトルネード打法にしようかな…(笑)
興南高校優勝しましたね!
これで、春夏連覇です!(b^ー°)
おめでとうございます!♪θ(^0^ )
相手の一二三投手は、サイドスローで打ち難そうでしたが、4回に7失点。
やはり、甲子園の連投で疲れがあったのかも知れません。
一方、興南の島袋投手はトルネード投法。
野茂選手もそうだったけど、トルネード投法はやっぱりカッコイイ(-^〇^-)
こちらは、9回まで1失点という好投でした!
いろんなドラマがあった夏の甲子園も、今日で終了。
3年生は引退して、新チームで春の選抜を目指すんですね。
春にはどんなドラマが待っているのか、今から楽しみですね♪
僕のテニスもトルネード打法にしようかな…(笑)
2010年08月20日
甲子園
こんばんは(^-^*)/
中京が負けてしまったので、第二の故郷沖縄代表の興南高校を応援しています!(b^ー°)
今日は面白い試合でした。
七回くらいで逆転して、九回ウラ2アウト3塁で4番打者
ドラマのような展開でしたが、興南高校のエース島袋くんは見事に三振に討ち取ってくれました!
明日はいよいよ決勝戦!
春夏連覇を目指して頑張ってほしいです(-^〇^-)



中京が負けてしまったので、第二の故郷沖縄代表の興南高校を応援しています!(b^ー°)
今日は面白い試合でした。
七回くらいで逆転して、九回ウラ2アウト3塁で4番打者
ドラマのような展開でしたが、興南高校のエース島袋くんは見事に三振に討ち取ってくれました!
明日はいよいよ決勝戦!
春夏連覇を目指して頑張ってほしいです(-^〇^-)



2010年08月19日
寝違えた
こんばんは(^-^*)/
寝違えてしまいました。
しかも、背中を。
昨日の朝起きて、下を向こうとすると、曲げにくい上に背中がつってるような感覚が。
お?
ストレッチしてもほぐれない。
こりゃーもしかして、寝違えた?
背中を寝違えるのは初めての経験。
今日も治ってない(;`皿´)
まあ、明日には治っているでしょう(≧ε≦)
寝違えてしまいました。
しかも、背中を。
昨日の朝起きて、下を向こうとすると、曲げにくい上に背中がつってるような感覚が。
お?
ストレッチしてもほぐれない。
こりゃーもしかして、寝違えた?
背中を寝違えるのは初めての経験。
今日も治ってない(;`皿´)
まあ、明日には治っているでしょう(≧ε≦)
2010年08月17日
ビデオカメラ購入
こんばんは(^-^*)/
ついに、ビデオカメラを購入しました!
ドン・キホーテで4980円という激安で売っていたので、つい衝動買い(-"-;)
でも、SDカードに録画で、バッテリーも乾電池3本なので、コンビニがあればすぐに満タンになります(-^〇^-)
ビデオカメラ本体の画面は小さいので、再生には向いてませんが、テレビ接続が可能で、接続コードと三脚が付属されています!
これで、フォームチェック&試合の戦術の見直し等が出来ます!(b^ー°)
ずっと欲しかったので、たくさん活用しようと思います(≧ε≦)
ついに、ビデオカメラを購入しました!
ドン・キホーテで4980円という激安で売っていたので、つい衝動買い(-"-;)
でも、SDカードに録画で、バッテリーも乾電池3本なので、コンビニがあればすぐに満タンになります(-^〇^-)
ビデオカメラ本体の画面は小さいので、再生には向いてませんが、テレビ接続が可能で、接続コードと三脚が付属されています!
これで、フォームチェック&試合の戦術の見直し等が出来ます!(b^ー°)
ずっと欲しかったので、たくさん活用しようと思います(≧ε≦)

2010年08月16日
お盆休み最終日
こんばんは(^-^*)/
お盆休み最終日の昨日は、午前中に部屋の大掃除!
久しぶりの掃除だったので、苦戦しましたがお昼までには終了!(⌒⌒)
そのままの流れで、車も洗車!
ついでに、ガラコも塗ったので、雨の日には水をはじきまくるはず。
午後からはDVDを借りてきてのんびり過ごしました(-^〇^-)

お盆休み最終日の昨日は、午前中に部屋の大掃除!
久しぶりの掃除だったので、苦戦しましたがお昼までには終了!(⌒⌒)
そのままの流れで、車も洗車!
ついでに、ガラコも塗ったので、雨の日には水をはじきまくるはず。
午後からはDVDを借りてきてのんびり過ごしました(-^〇^-)

2010年08月15日
お盆休み4日目
こんばんは(^-^*)/
お盆休み4日目の昨日は、またまた岐阜の友達とテニス!
とゆーことで岐阜へ(≧ε≦)
天気は怪しかったですが、なんとか持ってくれました♪θ(^0^ )
その後は栄へ!
ショッピング(-^〇^-)
秋服買いました!
あと、時計も(⌒⌒)
そんなこんなで4日目終了でした。
お盆休み4日目の昨日は、またまた岐阜の友達とテニス!
とゆーことで岐阜へ(≧ε≦)
天気は怪しかったですが、なんとか持ってくれました♪θ(^0^ )
その後は栄へ!
ショッピング(-^〇^-)
秋服買いました!
あと、時計も(⌒⌒)
そんなこんなで4日目終了でした。
2010年08月14日
お盆休み3日目
こんばんは(^-^*)/
お盆休み3日目の昨日は、午前中に父親の墓参りへ(≧ε≦)
すごい人だった。
そして、最近の墓石もオシャレになってきています!
釣り好きの人の墓石には、釣竿と海の文字が掘られてました!
時代は移ってるんですね。
午後からはダラダラと借りてきたDVDを観て、夕方からカラオケ♪θ(^0^ )
そんな感じで3日目を終えました。
お盆休み3日目の昨日は、午前中に父親の墓参りへ(≧ε≦)
すごい人だった。
そして、最近の墓石もオシャレになってきています!
釣り好きの人の墓石には、釣竿と海の文字が掘られてました!
時代は移ってるんですね。
午後からはダラダラと借りてきたDVDを観て、夕方からカラオケ♪θ(^0^ )
そんな感じで3日目を終えました。
2010年08月13日
お盆休み2日目
こんばんは(^-^*)/
2日目の昨日は、岐阜の友達と昼からイワモトでテニス!(b^ー°)
たくさんテニスした(-^〇^-)
その後、山王のドン・キホーテで買い物(⌒⌒)
晩御飯を食べて、土曜日もテニスをする約束をして別れました!
お盆休みもあと少し、楽しみます(≧ε≦)
2日目の昨日は、岐阜の友達と昼からイワモトでテニス!(b^ー°)
たくさんテニスした(-^〇^-)
その後、山王のドン・キホーテで買い物(⌒⌒)
晩御飯を食べて、土曜日もテニスをする約束をして別れました!
お盆休みもあと少し、楽しみます(≧ε≦)
2010年08月12日
お盆休み1日目
こんにちは(^-^*)/
昨日からお盆休み!
初日の昨日は、名古屋けいばにお馬さんを見に行ってきました!(b^ー°)
どの馬も大きくて、走る姿は迫力満点!
とても楽しかったです!
万馬券当てたかったなぁ。
昨日からお盆休み!
初日の昨日は、名古屋けいばにお馬さんを見に行ってきました!(b^ー°)
どの馬も大きくて、走る姿は迫力満点!
とても楽しかったです!
万馬券当てたかったなぁ。

2010年08月09日
氷シャンプー
こんにちは(^-^*)/
先週のお休みに、散髪に行ってきました。
今回はアジュールさんではなく、大学生の頃からお世話になっている、藤ヶ丘にある美容院DUCAさんです!
付き合いが長いので、店員さん達とも仲良し(⌒⌒)
お客が僕しかいないようなヒマな時は、店員さん全員とトークしています。
そんなDUCAさんがこの夏、期間限定で氷シャンプーなるものをはじめました!
試しにやってもらいましたが、めちゃくちゃ良かったです!(b^ー°)
皆さんも是非、足を運んでみて下さい!
先週のお休みに、散髪に行ってきました。
今回はアジュールさんではなく、大学生の頃からお世話になっている、藤ヶ丘にある美容院DUCAさんです!
付き合いが長いので、店員さん達とも仲良し(⌒⌒)
お客が僕しかいないようなヒマな時は、店員さん全員とトークしています。
そんなDUCAさんがこの夏、期間限定で氷シャンプーなるものをはじめました!
試しにやってもらいましたが、めちゃくちゃ良かったです!(b^ー°)
皆さんも是非、足を運んでみて下さい!

2010年08月03日
リバーブックの映画日記
こんばんは(^-^*)/
昨日は、仕事が終わった後に、映画を観てきましたよ(≧ε≦)
昨日観たのは「エアベンダー3D」。
3D映画を観るのは「アバター」以来。
3D映画にも慣れてきたかな(⌒⌒)
実は三部作だった「エアベンダー3D」。
中々面白いです!
ただ、せっかく3Dなんだから、もっと3Dをたくさん取り入れれば良かったのに(;`皿´)
あんまり3D感がありませんでした。
第二章に期待します!
次に観るのは「インセプション」かな。
昨日は、仕事が終わった後に、映画を観てきましたよ(≧ε≦)
昨日観たのは「エアベンダー3D」。
3D映画を観るのは「アバター」以来。
3D映画にも慣れてきたかな(⌒⌒)
実は三部作だった「エアベンダー3D」。
中々面白いです!
ただ、せっかく3Dなんだから、もっと3Dをたくさん取り入れれば良かったのに(;`皿´)
あんまり3D感がありませんでした。
第二章に期待します!
次に観るのは「インセプション」かな。

2010年08月02日
観戦
こんばんは(^-^*)/
今日は午前中に、県Jr.の15才男子ダブルスにケイスケが出ていたので、都合が合ったので観てきました。
結果は、4-1リードからの逆転負けで5-7でした。
まだまだ安定感も足りませんが、試合の流れや、流れが傾く重要なポイントなどを意識してプレー出来ていませんでした。
相手の方が、カモン!などと声を出して、積極的かつ慎重にプレーしていた印象でした。
ショット自体は相手より良いショットを打っていたんですけどね…。
良いショットが打てれば勝てるほど、テニスは甘くないですね。(-"-;)
今日は午前中に、県Jr.の15才男子ダブルスにケイスケが出ていたので、都合が合ったので観てきました。
結果は、4-1リードからの逆転負けで5-7でした。
まだまだ安定感も足りませんが、試合の流れや、流れが傾く重要なポイントなどを意識してプレー出来ていませんでした。
相手の方が、カモン!などと声を出して、積極的かつ慎重にプレーしていた印象でした。
ショット自体は相手より良いショットを打っていたんですけどね…。
良いショットが打てれば勝てるほど、テニスは甘くないですね。(-"-;)