2010年02月28日
ボーリング
久しぶりに、コーチみんなでボーリングに来ています!♪θ(^0^ )
個人戦、団体戦、色々やってます!
これまでの個人戦では、健太郎コーチが勝率高いので、今日こそ健太郎コーチを倒したいと思います!(≧ε≦)
個人戦、団体戦、色々やってます!
これまでの個人戦では、健太郎コーチが勝率高いので、今日こそ健太郎コーチを倒したいと思います!(≧ε≦)

2010年02月26日
絶妙
こんにちは。
雨で若干テンション↓↓な今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
今日、ジュニアCが始まる前にコートが空いていて、早く来た子とラリーをしていました。(≧ε≦)
そして、ちょっと休憩をした時に絶妙のバランスが!(°□°;)
インチキ写真じゃあないですよ!
手で持ってもいないし、乗ってるようにみえるように撮ったわけでもありません!
数秒間だけですが、確実に停止していました!

雨で若干テンション↓↓な今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
今日、ジュニアCが始まる前にコートが空いていて、早く来た子とラリーをしていました。(≧ε≦)
そして、ちょっと休憩をした時に絶妙のバランスが!(°□°;)
インチキ写真じゃあないですよ!
手で持ってもいないし、乗ってるようにみえるように撮ったわけでもありません!
数秒間だけですが、確実に停止していました!

2010年02月23日
試打ラケット
こんばんわ
ここ2,3日暖かくて、気分はもう春モードです
さて、今日は宣伝です。
ウィルソンの新作ラケットの試打が、今日の夜から来週の月曜日(1日)の夕方までIWAMOTOに置いてあります

この機会にぜひお試し下さい
注目のラケットは、2010年の全豪で復帰後の快進撃を見せ、準優勝に輝いたエナン選手のラケットです

錦織選手も使ってますよ
エナン、錦織選手のファンの方は使ってみて下さい
デルポトロ選手のラケットもあります

昨日から、名古屋グリーンオープンの本戦が始まっています。
IWAMOTOからは柴田コーチが参加しています。
僕の母校の東海学園大学の選手も出ています。
名古屋でJOPの試合が観れる機会は少ないので、ヒマがあれば足を運んでみて下さい
(入場料はかかりません)

※試合後、ガットを張りに来たついでにトレーニングする柴田コーチ

ここ2,3日暖かくて、気分はもう春モードです

さて、今日は宣伝です。
ウィルソンの新作ラケットの試打が、今日の夜から来週の月曜日(1日)の夕方までIWAMOTOに置いてあります


この機会にぜひお試し下さい

注目のラケットは、2010年の全豪で復帰後の快進撃を見せ、準優勝に輝いたエナン選手のラケットです


錦織選手も使ってますよ

エナン、錦織選手のファンの方は使ってみて下さい

デルポトロ選手のラケットもあります


昨日から、名古屋グリーンオープンの本戦が始まっています。
IWAMOTOからは柴田コーチが参加しています。
僕の母校の東海学園大学の選手も出ています。
名古屋でJOPの試合が観れる機会は少ないので、ヒマがあれば足を運んでみて下さい


※試合後、ガットを張りに来たついでにトレーニングする柴田コーチ
2010年02月22日
2月度月例大会男子ダブルス
こんばんわ
昨日、2月度月例大会男子ダブルスが行われました
今回は、6組のエントリー。
前回チャンピオンのSさん・Kさんペアを倒そうと、みなさん息巻いていました
結果は・・・

Sさん・Kさんペアの2連覇でした
決勝では5-1から5-5まで追いつかれ、危うかったですが、なんとか勝ちきりました
このまま3連覇なるか、待ったをかけるペアが現れるのか、来月も楽しみですね
水FクラスのNさん
Uさん
二人の3連覇を止めてください

チャンピオンも、挑発してますよ

昨日、2月度月例大会男子ダブルスが行われました

今回は、6組のエントリー。
前回チャンピオンのSさん・Kさんペアを倒そうと、みなさん息巻いていました

結果は・・・

Sさん・Kさんペアの2連覇でした

決勝では5-1から5-5まで追いつかれ、危うかったですが、なんとか勝ちきりました

このまま3連覇なるか、待ったをかけるペアが現れるのか、来月も楽しみですね

水FクラスのNさん


二人の3連覇を止めてください


チャンピオンも、挑発してますよ

2010年02月16日
リバーブックの映画日記
こんにちは!
この間の日曜日に、アバターを観てきましたよ!\(^ー^)/
3D映画を観たのは子供の頃以来でしたが、とても面白かったです!♪θ(^0^ )
昔の飛び出す3Dと違い、アバターは奥行きのある3Dでした!
まさに、映像革命!
面白いので、是非観に行ってみて下さい!(≧ε≦)
この間の日曜日に、アバターを観てきましたよ!\(^ー^)/
3D映画を観たのは子供の頃以来でしたが、とても面白かったです!♪θ(^0^ )
昔の飛び出す3Dと違い、アバターは奥行きのある3Dでした!
まさに、映像革命!
面白いので、是非観に行ってみて下さい!(≧ε≦)
2010年02月08日
2月度月例大会シングルス
こんばんは
昨日は、2月度月例大会男子シングルスが行われました
今回の参加者は前回の2倍
8名による熱い試合が繰り広げられました
4名ずつに分かれてのリーグ戦ののち、トーナメントを行いました
優勝は、トーナメントクラスのSさん
(写真はスキー合宿のものです)

Sさんは、僕の大学時代の同級生で、同じくテニス部でした
そんなSさんも追い込まれる試合がいくつもありました。
みなさん確実にレベルアップしていますね

昨日は、2月度月例大会男子シングルスが行われました

今回の参加者は前回の2倍

8名による熱い試合が繰り広げられました

4名ずつに分かれてのリーグ戦ののち、トーナメントを行いました

優勝は、トーナメントクラスのSさん


Sさんは、僕の大学時代の同級生で、同じくテニス部でした

そんなSさんも追い込まれる試合がいくつもありました。
みなさん確実にレベルアップしていますね

2010年02月07日
フェデラー
こんばんは!
全豪はフェデラーの優勝で幕を閉じましたね!
そんなフェデラーのNEWウェポンを注文していたのですが、ようやく昨日届きました!\(^ー^)/
打った感想。
今回のラケットのコンセプトは、『フィーリング』と言うだけあって、以前のラケットより、打球感がマイルドになり、かなり扱いやすく感じました!(`∇´ゞ
とてもフィーリングが良く、打っていて気持ちがいいので、たまに打ちすぎてアウトする事も・・・(°□°;)
でも、かなりおすすめです!

全豪はフェデラーの優勝で幕を閉じましたね!
そんなフェデラーのNEWウェポンを注文していたのですが、ようやく昨日届きました!\(^ー^)/
打った感想。
今回のラケットのコンセプトは、『フィーリング』と言うだけあって、以前のラケットより、打球感がマイルドになり、かなり扱いやすく感じました!(`∇´ゞ
とてもフィーリングが良く、打っていて気持ちがいいので、たまに打ちすぎてアウトする事も・・・(°□°;)
でも、かなりおすすめです!


2010年02月06日
雪化粧
おはようございます
今日から、ジュニアは東海毎日が始まります。
ただ、天気があいにくの雪
気温が低い分、身体も冷えているのでいつもよりも念入りにアップをして、身体を温めてから試合に臨んでほしいです。
ちゃんとアップできている子は何人いるかなぁ・・・
雪の影響はそれだけではありません。
雨と違って分かりにくいですが、コート状況も確実に変わってきます。
現に、中止の連絡も入ってきています。
こういう状況でも、集中力を切らさずに勝っていける選手になっていってほしいですね。



今日から、ジュニアは東海毎日が始まります。
ただ、天気があいにくの雪

気温が低い分、身体も冷えているのでいつもよりも念入りにアップをして、身体を温めてから試合に臨んでほしいです。
ちゃんとアップできている子は何人いるかなぁ・・・

雪の影響はそれだけではありません。
雨と違って分かりにくいですが、コート状況も確実に変わってきます。
現に、中止の連絡も入ってきています。
こういう状況でも、集中力を切らさずに勝っていける選手になっていってほしいですね。


2010年02月05日
寒すぎる
こんばんは!
寒いっ!寒すぎる!(;`皿´)
昨日も今日も朝、雪がちらついてました!
人一倍寒さに弱い僕にはかなり堪えます。(°□°;)
早く暖かくならないかなぁ。

寒いっ!寒すぎる!(;`皿´)
昨日も今日も朝、雪がちらついてました!
人一倍寒さに弱い僕にはかなり堪えます。(°□°;)
早く暖かくならないかなぁ。

